• 締切済み

公務員 大卒(高卒)程度の「程度」

今年、公務員試験に合格した大学4年です。 ふと思ったのですが、もし大卒なら大卒、 高卒なら高卒程度レベルの公務員試験を受けて、 卒業できないとどうなるのでしょうか? 「~卒程度」というのがよくわからないのですが、 やはり卒業できないと取り消されたりするのでしょうか? たぶん卒業できるのですが、心配になりました☆

  • lt_tl
  • お礼率86% (171/198)

みんなの回答

回答No.3

はじめまして。  試験によって、取り消される場合と取り消されない場合の両方が考えられます。  例えば、今年度の国家公務員1種の受験資格は 1)昭和47年4月2日~昭和59年4月1日生まれの者 2)昭和59年4月2日以降生まれの者で次に掲げるもの  ア 大学を卒業した者及び平成18年3月までに大学を卒業する見込みの者  イ 人事院がアに掲げる者と同等の資格があると認める者 でした。  つまり今年の4月1日現在で21歳以上でしたら、学歴に関係なく受験できます。大学入学に1浪、あるいは1留以上していれば、翌年3月に卒業できなくても任官できるということです。  しかし現役入学している(=4月1日現在で21歳未満)人が大学を来年3月に卒業できないと、そもそも受験資格がないことになります。  東京都庁1類の様に、学歴要件がまったくない試験の場合は、卒業している・していないに関わらず任官できます。  ちなみにNo.2さんが指摘している「有効期限」は国1と国税専門官にのみあるもので、国1は合格した年を含めて3年間、国税専門官は2年間有効です。  ご心配のようでしたら、lt_tlさんが受験した採用試験の募集要項を確認してください。

  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.2

公務員試験は、民間と違って、合格の有効期限みたいなものが、2年間あったのではないかと思いますが、記憶は不確かです。 大卒程度、の「程度」は、卒業しなくても良いという意味ではありません。日本の法律でいう大卒基準と、同等と認められる他の資格・経験を意味します。 まだ、半年ありますから、頑張って、卒業してください。

回答No.1

一つの採用基準ですからそれに満たない場合は基本的には無効のはずです。民間なら卒業まで舞ってくれるところが極極まれにありますが、公務員の場合はおそらく基準未達で無効でしょう。 大卒程度とは、大卒以上かそれに準じる資格(国外の大学卒)という意味なのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 公務員について。高卒で大卒程度は受けられませんか?

    公務員オールガイドという本て問題レベル?が大卒程度の受験資格を見たら 「○○年大学卒業見込みの者」 と 大学卒業見込みと書かれていないのがありました。 ただ○○年~○○年生まれの者とだけ書かれてます。 こういうのは高卒が大卒程度問題を受験してもいいのでしょうか? 受けられるって言う人と無理っていう人がいますが 大阪市の行政事務Aか行政事務Iの事なのですが。

  • 高卒程度の公務員試験について

    高卒程度の公務員試験について 大学に通いながら高卒程度の公務員試験に受けるできますか?経歴書には大学卒業見込みと書かないといけませんか?書かなくてもばれませんよね?あと大学に通ってたら面接で不利になりますか?

  • 公務員 高卒程度について

    公務員を高卒学歴で合格し、現在働かれている方たちに質問です。 実際に働いて、高卒と大卒の差を大きく感じましたか? 大学に行けばよかったと思うことはありますか? 職場での待遇は悪いですか? 高卒と大卒の差で悩んだことはありますか?またどんなことに悩みましたか? 質問ばかりですみません。 高卒で公務員になろうと思っているのですが、負の部分もしっかり知っておく必要があると思いましたので質問させていただきます。

  • 公務員試験で言う大卒程度とは?

    私は今年、公務員試験を受験しようと思っている者で、本日いろいろと調べているところです。 そこで質問があるのです。私は専門学校卒です。各公務員試験で“大卒程度”という表記があります。 これは“大卒”が絶対条件ということではなく、“合格するためには大卒程度の学力が必要”という解釈でよろしいのでしょうか? 初歩的なことことだと思うのですがわかりません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 公務員試験を高卒で受けるか大卒で受けるか

    現在大学一年生です。 今から高卒公務員試験の勉強をするのと、三年間みっちり大卒の公務員試験の勉強をするのではどちらが望みがあるでしょうか。 ちなみに中学の時は非常に良い成績でしたが、正直高校になってからは成績もあまりよくありませんでした。(なので高卒公務員試験の勉強をするにも一から学習しなおさなければならない科目もたくさんあります)

  • 高卒程度公務員の学歴加算は?

     知人が公務員再チャレンジ試験に合格したそうです。  彼は大学院まで出て社会人も5年ほど経験しています。  でも再チャレンジ試験は国家3種。つまり高卒程度ですよね?  こういう場合は、大卒、院卒の学歴加算や年齢加算、社会人の経験年数分も加算してくれるのでしょうか?  キャリアとかはともかく、高卒程度でそれは厳しいのではないかと思うのですが、似たような経歴をお持ちの方はいらっしゃいますか?

  • 大卒程度公務員試験合格後の留年または中退

    大卒程度公務員試験合格後に、留年または中退した場合内定は取り消しになるのですか あくまでも「大卒程度」なので大学卒業を必須条件としていない場合は、特に問題ないのですか

  • 大卒でも受けられる高卒公務員

    大卒でも受けられる高卒程度の公務員はありますか? 特に地方公務員の県または市の一般事務を探しています。

  • 国家公務員について

    国家公務員について 23歳女性です。 高校卒業後すぐ就職し、社会人5年目となります。 国家公務員を受験しようと考えています。 高卒です。 調べてみると、もうこの歳では高卒程度区分の試験を受験することができません。 大卒程度の試験は年齢的に受験できるのですが、 高卒でも大卒程度の試験を受験できるのでしょうか? また、 国家公務員 一般職試験 大卒程度 を受験し合格すれば、 厚生労働省にいくことは可能でしょうか? 母子家庭に関わる仕事をしたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 高卒 専門学校卒 大卒 公務員

    国立大学の法学部を卒業後、公務員になりたいと思っていたのですが 高卒で公務員になるのと 公務員専門学校を出て公務員になるのと 大卒で公務員になるのでは 何が違うのですか? 初任給や倍率ですか? できれば詳しく教えて下さい