• 締切済み

私がであった国勢調査員

noname#66311の回答

noname#66311
noname#66311
回答No.8

ついさっき、取りにみえたんですけど・。 私は、平日も帰宅が遅く、土日も外出している事が多い為、郵便ポストの中に「2~3回伺いましたが、みえませんでしたので、1日の日に回収します」と書いてありました。 それで、ついさっき回収に見えました。ご夫婦らしかったんですが、明らかにおばさんは嫌そうな顔でした。 私は、「いつも不在にしていてすいませんでした」と答えたら、「本当だわ。。困った人」みたいな事をいわれて、「あらっ封をしちゃってるの?名前は、電話番号は?」と聞かれました。 帰りに、「ご苦労様でした」と答えたのに、 「ほんとほんと」っていわれて、すごい感じの悪い思いをしました。 もう、次回は協力したくないなって思ってしまいました。

livedoor2005
質問者

お礼

クレームは#4様のお礼欄にあるアドレスへ大まかな住所を書けば担当者の名前もわかり、匿名で投稿できます。 いちよう1日時点での情報ということになりますが、回収は週明けから10日ぐらいまで、郵送での受付なら10月末まで良いようです。 訪問者はあなたの票一枚で900円の収入です。 もっと調査員は謙虚にあくまでお願いでという気持ちを持つ必要があります。 また、マナー研修などをもっとやるべきです。 協力というより深刻義務が日本にすんでいればあります。 だから、どのように票を受け取り、市役所に届けるかが大事です。 わからないことは市役所か総務省に聞きましょう。 今回の調査員はレベルが低いとのクレームが多いyぽうです。全ての調査員とは言いませんが。 連絡票が道に散らかっていたりと・・・。 封をする権利はあります! それを開けられるのは市役所の職員です!

関連するQ&A

  • 体調が悪く、国勢調査に参加できない場合は、どうしたらよいのでしょうか。

    体調が悪く、国勢調査に参加できない場合は、どうしたらよいのでしょうか。 国勢調査員が、調査票を持って訪問してきましたが、体調が非常に悪かったため、「協力できない」とお断りました。 そこで、皆様にお伺いしたいのですが、もしも国勢調査に協力できなかった場合などには、罰則はあるのでしょうか。 また、仮に罰則がある場合としたら、その罰則は適用されてしまうのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 国勢調査調査員

    国勢調査調査員 国勢調査している友人がいて、流れを聞いていたら、とても大変なんだと強く感じました。 そこで疑問に思ったのですが、回収期間、郵送のお宅にも再度訪問して、提出状況などを確認すると。。。 快く対応してくれる人が少なくて、近所を担当しているので、確認の再訪問は波風を立てそうで憂鬱と言っていました。 そこでなのですが、10月下旬??に未提出の方に再訪問をするらしいのですが、それだけで良いのでは?と疑問に思ってしまいました。 書き方がわからなかったり、調査票が足りなかったりしたら、電話で対処すればいいですし。 少しでも多くの統計を取る事は重要なのはわかっていますし、再訪問して確認することによって、提出率が上がるのもよくわかります。。。。 が、調査員も頼まれてしかたなくやっている人だっていますし、調査員である前に、近所づきあいや立場などもありますし。 毎年、楽になるように工夫はされているようですが、確認書?や督促状を配布するのでしたら、回収期間の再訪問は無視してもいいのでは・・・と思ってしまうのは、私だけでしょうか? そういう私が調査員になったとしたら、回収期間も再訪問すると思いますが・・orz あくまでも、素人の考えですので、気を悪くされた方がいらっしゃったらすみません。

  • 国勢調査について

    国勢調査は日本に住んでいる全世帯が100%調査されているんですか? 全世帯が全て調査票を提出しているんでしょうか? 例えば暴力団みたいな人が住んでいて、そこの担当の調査員が怖いからとかで 訪問しないとか いくら訪問してもいない家とかはどうしてるんでしょう? あと、調査内容はあくまで統計をとるだけのために使われるんでしょうか? それを元に役所などから何か言われたりなんてないですよね?

  • 国勢調査について。

    国勢調査について。 1.国勢調査の「勢」はなぜ勢いという文字なんですか? なぜ国政じゃない?(政治じゃないから?) 2.国勢調査って法的に強制ですか? 任意? 3.住民票の方が正確な感じがするのですが、なんのために国勢調査があるのですか?(住民表ないホームレスのため?)  4.話はそれますが、住民票って市区町村単位?  国?   国勢調査は国?

  • 国勢調査

    今、国勢調査をやっていますが芸能人や有名人も協力しているのでしょうか?それともタレント事務所が処理しているのでしょうか?

  • 国勢調査は必ず調査員の訪問を受けないといけないんでしょうか?一人暮らし

    国勢調査は必ず調査員の訪問を受けないといけないんでしょうか?一人暮らしで日中、仕事で不在にしています。今日『国勢調査のお知らせ』が入れられていました。読んでみたところ調査員が訪問し調査表を手渡す内容になっています。また提出が確認できなかった場合も再訪問があるとも書いています。お願いしておけば、不在の場合、ポストに投函しておいてもらえないもんなんでしょうか?

  •  国勢調査拒否者の方の本音?

     国勢調査拒否者の方の本音?  国勢調査の調査票が配布されてる昨今、今回から郵送が原則になりますが、 回収率の低下を懸念してます。  聞くところによりますと、調査員の訪問に対し、「拒否」、「関心ない」、「居留守」などの 対応があるとか。    行政から十分でないにしても様々なサービスを受けてることに対し、「協力できるものは協力する」 との考えはあるのか、教えてください。

  • 国勢調査はヤクザを雇ってるのですか?

    国勢調査の調査員が各家庭を訪問していますが 往々にして「態度が悪い」と言う評判ばかり聞きます 私が聞いた話だと ・黙ってこっちの話を聞け! ・家族構成を聞き出す(特に「年頃の娘が居るのか」 と意味不明な質問) ・お前の家はいつも留守だ、こっちが尋ねて来るときは家に居ろ! 等々…他にも書ききれないほどの話を聞きました とても国に雇われた人たちとは思えません(まるで某新聞の勧誘員のような態度です) これじゃあ振り込め詐欺の詐欺師のほうがよっぽど紳士的な態度ですww 国は国勢調査の調査員にヤクザを雇ってるのでしょうか?

  • 国勢調査に協力しないとどうなるのですか?

    こんにちは。 国勢調査に協力しないとどうなるのでしょうか? 国民の義務だそうで。 忙しくて記入している時間がほとんど取れません。 協力しないとどうなるのですか?

  • 国勢調査について

    国勢調査について 10月7日が期限だった国勢調査の提出を 忘れてしまいました。情けない・・・ 以前、池上さんの番組で、提出しなかった場合、 50万円以下の罰金に処するという話を見たのですが、 やはり、罰金が課せられるのでしょうか? 実際に忘れてしまったという方、いらっしゃいましたら その時どう対処したか、ご意見下さい。