• ベストアンサー

コンデンサーマイクを使っての音響測定

パソコンを使っての音響コンピュータ解析の研究がしたいのですが、大学から借りたコンデンサーマイクの使い方が全く分かりません。 パソコンのマイク入力に差し込んで、試しにサウンドレコーダーをしてみましたが無反応です。 私はコンデンサーマイクがどんなものか全く知らなかったので、他に電源供給機器が必要だと初めて知りました。 とはいっても、どんな物を買えばいいのか全く検討がつきません。あまり高価なものでなく安価なもので結構ですので教えて下さい。 コンデンサーマイクは「MXL2006」というものです。 パソコンはFMV-BIBLO RS18D/T WINDOWS XP home editionです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AC120V
  • ベストアンサー率52% (687/1312)
回答No.1

このマイクですか? http://www.mxlmics.com/condenser_mic/condenser_index.html 仕様に書かれている「 Phantom Power 48V ±4V 」からわかるように 48V ±4V の電源が必要です。 グーグルで「ファンタム電源」で検索すると市販品や自作した例が見つかると思いますので、参考にすると良いでしょう。 しかし、自作の場合 48V より低い電圧に設定してる場合があるので注意してください。 それと、このマイク f 特がフラットでないので補正してください。

takaya178
質問者

お礼

ありがとうございます。 サウンドハウスでいくつかよさげな品がありましたが、どれを買っていいのか分かりません。 それとフラット補正とは何でしょうか?できれば補正方法も教えて下さい。 お願いします。

takaya178
質問者

補足

ファントム電源を検索して、よさそうな品がいくつかありましたがどれを選べばいいでしょう? http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=147^ACP2^^ http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=639^SPHANTOM^^ コレくらいの価格帯がいいのですが。 あとは、このファントム電源だけあれば充分なんでしょうか? お願いします。

その他の回答 (2)

  • ure176sil
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.3

マイクアンプの出力がバランスかアンバランスかは今回気にしなくても大丈夫です。バランス出力であっても、仮にコールドがグランドに落ちて6dBダウンしてもだからどうした??と思えばいいことです。シビアな録音ではないので。 レベルとコネクターだけ合わせればいいです。  それよりもPCのA/Dコンバーターを使うことの方が問題のような気がしますが。マイクプリアンプ内蔵のオーディオインターフェースも視野に入れてはどうでしょう。

takaya178
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バランス、アンバランスを気にしなくても良いという意見には少し安心しました。 私も自分のPCのスペックが気がかりではありました。検討したいと思います。

  • AC120V
  • ベストアンサー率52% (687/1312)
回答No.2

ファンタム電源は、どれでも同じですが マイクロホンの出力は、バランス出力 パソコンのマイク入力は、アンバランス入力なので そこのところを良く考えないと失敗しますよ。 ファンタム電源付でバランス入力、アンバランス出力の取り出せるマイクロホンアンプを用意して、パソコンのライン入力に接続するのが良いと思います。 そのマイクロホンの仕様が書かれたページの最後に周波数特性のグラフが有りますよね。 良く見ると、右肩上がりになっていて 10kHz 付近で 10dB 以上感度が上がっているので 補正しないとそれが反映された結果になります。 それと単一指向性のマイクロホンは向きによって大きく周波数特性が変化するので注意してください。 通常、音場測定には無指向性の http://www.behringer.com/ECM8000/ このようなマイクロホンを使います。

takaya178
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自分は全くの無知なんだと改めて自覚しました。 測定用の無指向性マイクがあるなんて・・・。 教えて頂いた、無指向性マイクも検討したいと思います。 ファンタム電源付きで、バランス入力、アンバランス出力がとり出せられるマイクロホンアンプとはどういったものがあるのか・・・。

関連するQ&A

  • コンデンサーマイクでいいのか?

    PCでカラオケをやりたいのでマイクをパソコンに接続したいのですが、接続するマイクのタイプはどのようなものがいいのでしょうか?今日ダイナミック型のマイクを買ってきてパソコンに繋いだら、マザーボードのオーディオ機能(ライン出力・入力・マイク入力)が故障したみたいです。マイクにはプラグインパワーのマイク入力端子には接続しないでください、と書いてありました。私は以前このパソコンでプラグインパワー対応のマイクをつないで見たんですが、そのとき動作しなかったので、このマザーボードはプラグインパワーに対応していないものだと思っていました。 仕方ないのでサウンドカードとマイクを買いなおしたいんですが、パソコンで使う場合はコンデンサーマイクを使わないといけないんでしょうか?サウンドカードがプラグインパワー対応か否かに関係なく、電池を内蔵したタイプのコンデンサーマイクはパソコンでつかるのでしょうか?至急お願いします。

  • オーディオインタフェースとコンデンサーマイクを繋ぐ

    ダイナミックマイクをパソコンに繋ぐと故障の原因になります。パソコンのピンジャックには電圧が掛かっていて、ダイナミックマイクはそれに弱く傷んじゃうからです。なので、ダイナミックマイクとパソコンの間にオーディオインタフェースとかマイクミキサーとかいう機械を挟んで接続します。この機械のピンジャックの電圧は低めに定められていて、ダイナミックマイクにも優しいそうです。 さて、コンデンサーマイクとオーディオインタフェースを繋ぐと、ドーなりますか?コンデンサーマイクを機能させるには電力供給が必要ですが、オーディオインタフェースの電圧は低く、コンデンサーマイクが動作しないですかね?乾電池やバッテリーなどで電気エネルギーを別にまかなうなら動くのでしょうが、ピンジャックの電圧で電気エネルギーをまかなうのなら停止状態ですかね? ダイナミックマイクならオーディオインタフェースを挟む、コンデンサーマイクならパソコンに直接繋ぐ。こういう事でしょうか?ただ、数日前に、コンデンサーマイクでもオーディオインタフェースを挟むのがベターという話を聞いた事があります。電圧が弱いのに動くのかなと疑問を持ちました。

  • 初めてのコンデンサーマイク

    私は音響を高校で少しかじり今でもちょっとしたPAや録音とかやっているものです このたび初めて自分でコンデンサーマイクを買いたいと思うのですがどのようなものがいいでしょうか ・使用目的:吹奏楽の演奏会(50人編成くらい)の録音 同じく吹奏楽の中で4~5人のアンサンブルの録音 収録ブース内でのナレーション、ラジオドラマの収録 ・ 予算:マイクのみで1本あたり2~3万円程度 複数本買うにしても総額5~6万円くらいに抑えたいです (おそらくサウンドハウスさんで購入するので価格はそちらを基準に) ・今考えているのもの: とりあえずAKG C214を1本 もしくはRODEのNT 2Aを2本 程度です 全く知識がないわけでわありませんがどのマイクがどうイイのかはやはり使ったことのある方の意見を聞きたく相談しました、のでよろしくお願いします。

  • エレクトレットコンデンサーマイク用端子の分岐について

    RolandのR09などの少しはましな音質のレコーダーを使用しています。 今回はR09にインタビューを録りたいのですが、外部マイクを接続するプラグ挿入口がステレオ3極のエレクトレットコンデンサーマイクに対応しています。そこで、このレコーダーを2トラックのレコーダーに見立てて、モノラルのエレクトレットコンデンサーマイクを2本用意し、それを[3極プラグ - プラグx2]分岐プラグに接続して録音してみようと思っています。 この場合、エレクトレットコンデンサーマイクを2本とも駆動するようにするにはどの分岐プラグを用いれば良いでしょうか?分岐した2本のプラグ挿入口も3極である必要はあるでしょうか。それから、2本挿した場合に電流電圧は足りるでしょうか。 エレクトレットコンデンサーマイクに電源が供給される仕組みや、3極である必要などについて調べることができなかったために質問させていただきました。 また、改造が必要な場合は、もしそれを特集したページなどがございましたら教えていただければ幸いです。

  • コンデンサマイクの録音環境について

    この度、歌ってみたとやろうと思い、コンデンサマイクの購入を考えております。 現在はSM58を使っています。 コンデンサマイクでは、NT1-AやCX112、JSー1Tubeなどが今のところの候補です。 録音場所は、バンド練習で借りられるスタジオの部屋を考えております。 この環境で綺麗に録音出来るでしょうか。 周囲の音の対策のために、アンビエントルームフィルターARF-32などの購入も考えております。 パソコン:FMV-BIBLO NF/E50 AI:UA-25EX DAW:SONAR X1 PRODUCER です。 注意すべき点、また、この他に必要な機材や問題点が有りましたら教えてください。 詳しい方の回答をお待ちしております。よろしくお願い致します。

  • マイクのゲインについて

    サウンドカードにマイク(SONYのコンデンサマイク)をつないで録音したいのですが、音量のプロパティでマイクのゲインを最大にしても小さな音でしか入りません。 試しに、そのマイクをビデオカメラに差して、その出力をラインインに入れたらハウリングを起こすくらいですから、マイクそのもののゲインは問題ないようです。 やはりこれはサウンドカードに問題ありと考えるべきなのでしょうか。何か対策はないでしょうか。 ちなみにサウンドカードはAopenのAW200という安いものですが。(^^;)

  • アコギ録音のための安いマイク・・

    アコギの音をパソコンに録音しようと思ったのですが、ピックアップやマイクは高い・・。 なので、試しに電気店に売ってる1000円くらいの安いものでやってみようと思いました。 普通のダイナミックマイクか、 ヘッドフォンから伸びた棒の先にコンデンサマイクがついているやつ(テレビ電話や音声チャットで使いそうなアレです)の、 どちらかにしようと思います。 このどちらを使ってもきれいに音は録れるんでしょうか? 一応安物ですがアンプはあるので、シールドを買えばダイナミックは接続できます。 コンデンサの方は、見た目は悪くなりますが、ギターにヘッドホンを挟んで、伸びたマイクをサウンドホールの中に入れようと考えてます。 コンデンサの場合、指向性があるものとないもの、どちらがいいのかも迷ってます・・。 いろいろご存知の方、教えてくださいー。

  • 2個のマイクを使って録音する方法・・・。

    パソコンのマイクの入力端子は一つしかありませんが、音の解析を行うため、パソコンに2個のマイクを使って音声を録音したいと考えています。 そこで、一つの端子を単純に分配してみたところ、片方のマイクしか録音することが出来ませんでした。 楽器店やパソコンショップで聞いてみましたが、分かりませんでした。 私なりに、サウンドカードをもう一つつけて、マイクを2個使用するのは出来ないかと思いましたが、確信がないので実行することが出来ません。 私が考えた方法が可能か、不可能なのか・・・。 そして、できれば、二個のマイクを使用して音声を録音する方法を教えていただけませんか? OSは、Windows2000を使用しています。 録音するためのソフトは、サウンドレコーダしかありません。 詳しい方には、大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。

  • パソコンのマイクで話せません

    こんばんは。 パソコンのマイク端子やラインイン端子に ヘッドセットのマイクをつなげるのですが、 機能しません。 ためしに MDプレイヤーを 同じ端子につなげたところ ちゃんと音楽が聞こえてきました。 また、サウンドレコーダーで確認しましょうと 説明に書いてありましたので、 使用してみましたが、 ヘッドセットのマイクはもちろん MDプレイヤーの再生でも 波形が動きませんでした。 何がいけないのでしょうか? ご助言よろしくお願いします。

  • SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PC50

    SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PC50を買ったんですがWindowsのサウンドレコーダーで録音してみても声が全く録音できません。ノイズしか聞こえない状態です。こういうときはどうすればいいんですか?パソコンが悪いんでしょうか?マイクが悪いんでしょうか?教えてください

専門家に質問してみよう