• ベストアンサー

おすすめの本、教えて下さい!

 本を読もう、と思うのですが何を読もうか迷ってしまい、決まりません。みなさんのおすすめを教えていただけませんか?ジャンルは問いません。とにかく「こいつはおもしろいぜ!」ってなやつをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naoanco
  • ベストアンサー率22% (11/50)
回答No.3

今日川上弘美の「センセイの鞄」という本を読みました。ゆったりしてて読みやすかったです。そしておもしろかったです。ゆるーい恋愛の話が好きならもってこいです。 爆笑するのは、原田宗典のエッセイ「十七歳だった」、遠藤周作の「落第坊主の履歴書」は爆笑します。お薦めです。 また、読みやすくておもしろくって、今っぽくってっていうのは池永陽の「コンビニララバイ」がお薦めです。 少年時代や青春を書いた傑作だと思うのは井上靖「しろばんば」「夏草冬濤」「北の海」の三部作だと思います。すごくおもしろいのでお薦めです。 歴史が好き。というなら司馬遼太郎の『峠』がおもしろいです。 短編がいいというなら阿刀田高の「ナポレオン狂」がおもしろいと思いました。 でも私が一番好きな本は井上ひさしの「モッキンポット氏」のシリーズです。本当におもしろいから読んでみてください!お薦めです。

guevara_tn
質問者

お礼

naoancoさん、ありがとうございます。 『センセイの鞄』僕も前に読みました!とてもおもしろかった、と記憶しております。 最近はエッセイにも少し興味があり、何冊かを読んでいたところなので、『十七歳だった』『落第坊主の履歴書』共に見ておきたいと思います。司馬氏の『峠』も読んでおきたいな、と思います。氏の本は、僕の名前が氏にちなんでつけられたということもあり、好きで何冊も読んでおりましたが、『峠』は未だ読んでおりませんでしたので。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • eraryq
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

中3です。ミステリー好きなので偏ったおすすめではありますが・・・。 *倉知淳さんの「猫丸先輩」シリーズ  ユーモアミステリー・とでもいいますか。サスペンスではない、本格?推理です。登場人物の性格が面白い。 *「エラリー・クイーンの事件簿」  映画用に書かれた中編だそうです。エラリーものは他の本もおもしろいですよ。

guevara_tn
質問者

お礼

eraryqさん、ありがとうございます! 『猫丸先輩』シリーズですか。僕は赤川次郎の『三毛猫ホームズ』シリーズが好きでたくさん読んだのですが、同じようなにおいのするタイトルですねぇ。読んでみたいと思います。 外国の推理物はあまり読んだ事がないのですが、『エラリー・クイーン』の名は聞いたことがありますよ。読んでみたいな、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

中学生がオススメする本なんですが^^;、もし良ければ、是非読んでみて下さい!! ジャンルはファンタジーです。バンパイアの話で、『ダレン・シャン』シリーズなんですが、聞いた事ありますか? ハリーポッターに次ぐ本だと思います^^  児童書なのですが、大人でも結構読んでいる方がいるようです。既に1巻から12巻まで出ていて、完結ずみです。  児童書とは言っても、内容は先の読めないストーリー展開で、早く先が読みたくなる・・・私は徹夜して読む事もしばしばありました^^; 読んでいてつい笑ってしまうような所や悲しくて涙が止まらなくなるようなシーンもあります。 『ダレン・シャン』は本当に面白いと思います!!又、それぞれの巻に読者から寄せられた感想や登場人物のイラストが載っている、ダレンシャン新聞(?)のような特集があって、それを見るのも、一つの楽しみです☆ 機会があったら、是非読んでみてくださいね♪゛

guevara_tn
質問者

お礼

risako-rikujyobuさん、ありがとう!中学生のオススメでもすごくありがたいです!というか、僕自身中学生ですし、むしろちょうどいいかな(笑 『ダレンシャン』シリーズは、聞いたことあるもなにも、全巻読破しました!僕は『ハリー・ポッター』シリーズを読むまでファンタジーは読んだことが無かったのですが、『ハリー・ポッター』シリーズをきっかけにファンタジーも読むようになって、『ダレンシャン』も友達に薦められたのと、図書室に全巻揃っていたのもあり、読みました。2タイトルとも一気に読んでしまうほど、思いのほかハマりましたね(笑 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

デルフィニア戦記 茅田砂子 全18巻です。少し長いですが面白いですよ!

guevara_tn
質問者

お礼

borisumasuさん、ありがとうございました! それは文庫本で18巻もあるんですか!?かなりの大作ですね~。内容を調べてみて、僕の好みだったら、読んでみたいと思います。読み始めたら長い付き合いになりそうですな(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102918
noname#102918
回答No.6

浅田次郎の、「椿山課長の七日間」 おすすめです。 人情物語。 後は、星 新一の「ブランコの向こうで」 数少ない、長編小説です。 不思議の国のアリスのような、本。

参考URL:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9979920319
guevara_tn
質問者

お礼

as-43さん、ありがとうございます! 浅田次郎の『天切り松~(あとは忘れました)』全3巻(だったような気が……)は読破しまして、とてもおもしろかったように記憶しております。『椿山課長の七日間』も読んでみたいと思います。 星新一は短編小説で有名ですよね。長編も書いていらしたとは、知りませんでした。あの独特の御伽話のような作品、大好きです。読んでみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.5

古いのだと、ハリーポッターシリーズ。今年も最新巻がもうすぐ出ますね。 好き好きですが、「電車男」。 グルメなら、「美食の王様 究極の167店珠玉の180皿 』朝から晩まで食べ続ける、若い著者の力技が凄い。 遺伝子が好きなら、『 老化時計 寿命遺伝子の発見』なるほど、此れで老化が止められるのかも知れない。 自分を違って見せたいなら「頭がいい人、悪い人の話し方』 これって? ってクイズみたいなのが好きなら『さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 』クイズの答えと同じで、な~~んだ。です。 自殺を考える人の気持ちが知りたいなら「完全自殺マニュアル」・・社会問題にも成りました。 又、同じ著者の「人格改造マニュアル』もお勧め。 漫画だけど、これからでも東大にいけるかも知れないな・・・ってのは 「ドラゴン桜」 延々と読み続けたいなら、「宇宙英雄 ペリー・ローダン』シリーズです。 日本でも既に20年以上出ています。 今年から毎月二話になりました。 ドイツでは遥か先に行っているので、一生読み続けられます。 世界情勢と潜水艦なら「沈黙の艦隊」 肩で風を切りたいなら、でもヤクザ映画は嫌いで面白いのが良ければ、「静かなるドン」シリーズ 海上保安官なら「海猿」シリーズ。 これらは面白いですよ。 他にも沢山ありますが、各種ジャンルにまたがって興味があり、自分では面白いと思っても他人には・・・が多いから、此の程度にします。!(^^)!

guevara_tn
質問者

お礼

timeupさん、ありがとうございます。 ハリー・ポッターシリーズは全巻持っております。読みやすくて、ワクワクしますよね。 マンガは好きなので、『ドラゴン桜』『海猿』共に全巻持っております。他の紹介していただいたマンガもチェックしておきたいと思います。 『電車男』は少し読んだことがあるのですが、どうも好きになれませんでした。僕は『美食の王様 究極の167店珠玉の180皿 』に興味をそそられました。是非読んでみたいと思います。会計学や遺伝子には正直、あまり興味はないのですが参考にさせていただきます。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • googan
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.4

佐藤 雅彦(著)「毎月新聞」は最近の私にヒットしました。 読んでから知りましたが、かなり有名な方でした。 創刊号「じゃないですか禁止令」は大好きです。 参考URL: http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4620316180/249-2936950-8016367

guevara_tn
質問者

お礼

googanさん、ありがとうございます。 僕もこの著者の事は知りませんでした。貼っていただいたURLを利用させていただき、見てみたところおもしろそうなので読んでみたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16009
noname#16009
回答No.2

高野和明??だっけか? 「13階段」映画はかなりすべったけど、小説は本当におもしろいからぜひみてください☆ あとは宮部シリーズかな。もし宮部みゆきに興味がわいてきたら聞いてください。

guevara_tn
質問者

お礼

bb417158さん、ありがとうございます。 『13階段』、映画は見ましたが原作は読んでおりません。原作の方もいい機会なので読みたいと思います。 宮部みゆき!大好きなんです(笑 『火車』も『ぼんくら』も『日暮し』も『孤宿の人』も、最近のでは『誰か』も読みました!たぶんかなり読んでるんじゃないかな、と思います。おもしろいですよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lagonda
  • ベストアンサー率20% (90/447)
回答No.1

『ウケる技術』、結構面白かったです。

guevara_tn
質問者

お礼

Lagondaさん、ありがとうございます。 『ウケる技術』ですか・・・興味をそそる題名ですな。是非読みたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お勧めの本はありませんか?

    お勧めの本はありませんか? 高校生女子です。 元々読書はする方なんですが、読むジャンルが偏ってきていて新しい本を発掘したいと考えています。 そこで、みなさんのおすすめする本を教えていただけないでしょうか? 今読みたいのは純文学、海外の作品ですが、ジャンルは問いません。 好きな作家さんや最近読んだ本などは敢えて書きませんので、色々なジャンルがあるほうが嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • おすすめの本を教えてください

    私はよく本を読むのですが、本を選ぶのが少し 苦手です…。書店に行って新しい本を買っても、 自分が楽しめずに読み終わることが多いかな…と。 そこで、皆さんの本の選び方・おすすめの本を教えてください。 おすすめの本はできれば感動系のものがいいですが、 もちろん他のジャンルでも構いませんので、宜しくお願いします。

  • おすすめの本を教えて下さい。

    高校生です。読むと心を動かされる、感動するような本を読みたいのですが、みなさんのおすすめの本を教えてほしいです。 ジャンルは問いません!よろしくお願いします。

  • お薦めの本

    こんにちは。 20代、女性です。 私は読書をするのが好きで何か読みたいなぁ~と考えているのですがピンとくる本がありません。 ジャンル問わず何でも構いませんので、皆さんのお薦めの本をお教え頂きたいです。 ご回答宜しくお願いします。

  • おすすめの本はなんですか?

    みなさんのおすすめの本を教えていただきたいです。 電車で読めるような文庫本サイズであれば、どのようなジャンルでも構いません!

  • お勧めの本は??

    自分は今高(3)なんですがみなさんのお勧めの本はなんでしょうか??ジャンルは何でもかまいません!! ただ、マイナーなのではなくかなり有名な作品がいいです。よろしくおねがいします!!

  • お勧めの本

    今、高校に通っている男子です。 みなさんがこれはお勧めだという本を一冊だけ教えてください!!ジャンルはいろいろな種類の本を読んでみたいと思っているので何でもOKです!! あとよろしければ出版社名も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします

  • お薦めの本

    みなさんのお薦めの本を教えてください。 面白いものや、感動できるもの・・・とりあえずジャンルは問いません。 (けど、感動的なものがいいかな?!) 一応、文庫がいいですが、それ以外でも構いません。 宜しくお願いします

  • お勧めの本を教えてください。

    お勧めの本を教えてください。 大学生です。今日、急に読書感想文を1週間後までに提出するようにと言われました。 本のジャンルに指定はありません(マンガ、ライトノベルなどは除く)が今から本探して読んで文の作成というのは、あまり本を読まない上に、作文が苦手な私にはちょっと時間的に厳しいです。 なので皆さんがおすすめする本を教えてください。 本のジャンルはなんでもいいですが、できるだけ量の少ない本が良いです。特に1巻から何巻もある本はできるだけ避けたいです。また、読書感想文に書きやすそうなものがいいです。 よろしくお願いします。

  • おすすめの本

    色々なジャンル・作家の本に挑戦してみたいのでみなさんのおすすめの本・詩集をおしえてください。 (できればエッセイ・随筆以外で。) 本はたくさん読む方だとおもいます。 北村薫さん等が好きです。