• ベストアンサー

初老2人組の沖縄旅行について

machi-maru-maruの回答

回答No.5

琉球料理を豪華に食べるのなら国際通りで「四つ竹」というお店があります。 他にもタクシーなどで料亭に行かれるという方法もあります。 安価に済ませたいのであれば琉球料理中心の居酒屋がお勧めです。 ホテル西武オリオンの裏にはそんなお店が結構ありますよ。

ostrengen
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございます。四つ竹というお店のHPを見てみました。ご飯も美味しそうで音楽も楽しそうだしとっても良さそうでした。早速母に伝えることにします。 色々悩んで西武オリオンにしたのですが、安い居酒屋も近くに沢山あるならこのホテルにしてよかったです。 どうもありがとうございました。また何かございましたらよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 11月の沖縄旅行

    まだ旅行の申し込みもしてない状況ですが、どんなプランにしようか迷ってしまい、アドバイスいただきたいと思いまして、よろしくお願いします。 2泊3日の予定です。1日目は午後2~3時位に那覇空港に着き、3日目の帰りの便を午後2~3時位と設定します。 車はまったくのペーパードライバーです。 母と2人で初めて沖縄に旅行します。疲れやすい体質で あまり時間におわれず観光させてあげたいのですが、 せっかく行くので、是非行きたい所やしてみたい事があります。 まず、美ら海水族館には行きたいです。 それとせっかくなのでグラスボートにも乗ってみたいです。あとは首里城にも行きたいなと思ってます。 ホテルは例えば1日目と2日目が違う所をとることも可能なようなんです。1日目は恩納村のどこか、2日目は 那覇のどこかとか・・・ 時間に限りもあるのでどんなふうに予定を立てたらよいのが頭がいっぱいになってしまいました。 1日目に美ら海水族館に行ってその近辺を少し観光し、2日目にグラスボートに乗って首里城も観光・・・ はたまたその逆がいいのか??? どう組み合わせようか??? 2日目にバスツアーのついたプランなどもあるのですが それよりも観光タクシーを頼んだほうが融通がきいて良いのかなあ等‥ 旅行会社の方に相談しながら決める方法もあるかとは思いますが、なにかこうしたらいいよ~みたいなアドバイスありますでしょうか? 長々とわかりにくい文章かも知れませんが、よろしくお願いします。

  • 初めての沖縄旅行なんですが。。。

    こんにちは。 来週、女2人で卒業旅行、2泊3日で沖縄に行きます。ちなみに卒業したばっかりなので、車の免許が取れていないのでレンタカーはないです。完璧にではないのですが、旅行の計画等をしたりしているのですが、2人とも沖縄に入ったことがなく計画してもこれでいいのかと困惑気味です。ここはこうしたほうがいいんじゃないかなどアドバイスをぜひお願いします。 飛行機は那覇空港に5時35分に着きます。 帰りは那覇空港を10時55分出発です。 ホテルは那覇市内です。 1日目は観光名所などに行く時間はないとですよね?だと那覇市内で買い物したりするぐらいかなと思うのですが。 2日目はフルで回れる日なので無理やりでも詰め込んでいくぐらいの勢いで(笑)旅行しようと思っています。ここで迷っているのは、ちゅら海水族館などの中北部へ観光バスでも使っていくか、南部方面にいくかで悩んでいるんです。最初は3泊4日の予定だったので1日中遊べるのが2日間ありますよね?だから1日を観光バスを使って中北部へ、もう1日は那覇や南部と決めていたのですが、2泊3日になりそういうわけにはいきません。どっちも行きたかったですし、あと私としては記念に琉球ガラスの体験作りがしたいなと思っていたり、もちろん買い物もしたいし・・・、けど観光バスを使うと1日が変な言い方ですけど、潰れてしまうので買い物できるかなと心配になったり。。2日目の予定をどう立てればいいのかパニックになっています。 3日目は本当は夕方ぐらいに帰るのがよかったのですが残念ながら飛行機の時間が早いので、空港内で買い物等するぐらいしかないかな・・・と思っています。 始めていくところの計画なのでうまくいかず・・・。まったく違うプランでもいいのでぜひ上手な回り方教えてください。 わかりにくいかも知れませんがぜひアドバイスお願いします。

  • 沖縄旅行について

     2月末に新婚旅行に行く予定をしています。7泊8日の予定です。そのうちに2泊3日の沖縄本島の予定を立ててみたので、アドバイスをお願いします。  1日目 那覇空港 14時着      空港到着後、首里城見学(1時間)→夕景スポットでもある    残波岬→恩納村の沖縄かりゆしビートリゾート・オーシャンス    パに宿泊予定。  2日目 終日フリープランで      とりあえず、観光したい場所をあげてみます。      1・美ら島水族館      2・万座毛      3・琉球村(後半でも沖縄ワールドも行く予定なので、両       方いくかどちらか片方行くか迷っています。アドバイスを      お願いします。)      4・ナゴパイナップルパーク      5・ホテルのオプションでもあるグラスボート     この日も前日と同じホテルを予定します。どのような観光ルー    トで行けば、時間的にロスもなく、ゆうこうに回れるか教えて    ください。   3日目 那覇空港12時半発の予定で石垣島へ出発します。     出発までの予定がまだ決まっていないので、どこかお勧めがあ    れば教えてください。    他に恩納村から空港まで向かう途中でお勧めの場所があれば教え   てください。   旅行の後半では、南部の方面を観光する予定です。          4・ナゴパイナップルパーク         

  • 7月沖縄家族旅行でのスケジュール相談

    7月に旦那、私、子4歳♂、子3歳♀の4人で沖縄へ行きます。 北海道から3泊4日の予定です。 那覇空港到着は、13時~14時の予定です。(便は確定していません) 宿は、恩納村あたりにしようかと思っています。 決まっているスケジュールは以下です。 1日目 到着-レンタカー-瀬長島-那覇市内観光-ホテル 2日目 美ら海水族館-古宇利島-ホテル泊 3日目 海またはプール-ホテル泊 4日目 那覇へ移動-レンタカー返却-那覇空港発 [その他やりたいことなど] ・グラスボート ・牧志公設市場のレモン水 これらをどのように組み合わせれば良いでしょう? 那覇市内は、レンタカーよりモノレールなどで移動した方がよいのでしょうか? 駐車場はたっぷりあるのでしょうか? おすすめホテルや、おすすめスポットなどありましたら、お願いします。 以上よろしくお願いします。

  • 沖縄での交通手段についてアドバイスください!

    女2人で来週初めて沖縄に行くのですが 2日目に那覇市内のホテルからグラスボートOKINAWAフルーツランド、美ら海水族館という計画を立てていたのですが 免許を持っていないのでレンタカーを使う事ができず、路線バスか タクシーを使って行こうと思っています。バスだけで行くと 時間がかかってしまい帰りの高速バスがなく、途中でタクシーを使うと お金がかかってしまうので(なるべく低予算で行きたいので)ほかに 交通手段はないでしょうか? それかグラスボートだけ3日目にしたほうがいいんでしょうか?

  • 沖縄2泊3日 3歳児と足の悪い母

    4/4から関西より沖縄に2泊3日で行きます。 足の悪い母と3歳児と私の3人で行くためスケジュールを組んでいますが なかなか決まらないのでお知恵をお借りしたく投稿させていただきました。 14時ごろ那覇空港につく予定です。 1日目 オキナワ マリオット リゾート ホテル 泊 2日目 ルネッサンスホテル 泊 移動はタクシーです。 行ってみたい所は  万座毛 美ら海水族館 パイナップルパーク   ネオパークオキナワ か ビオスの丘  ブセナか かりゆしのグラスボート です。 ネオパークは鳥が放し飼いにされてるとのことですが 近くに寄ってきたりするのでしょうか? 鳥は大きいのもいるんでしょうか? 私が鳥が苦手な為 どうかなと思いまして・・・。 ブセナのグラスボートとかりゆしのボートどちらがいいですか? ブセナの方は カクレクマノミがいないんですね。 写真で見ると、たくさん歩いてボートに乗るように見えますがどうでしょうか? 母が足が悪いので なるべく距離が少ないほうがいいのですが。 1日目空港からグラスボート乗りにブセナか、かりゆしホテルに向かい、マリオット リゾート ホテルに行こうと思います 空港から ブセナORかりゆしはどのくらいかかりますか? またブセナORかりゆしから マリオットリゾートはどのくらいでしょうか?  お菓子城にも行ってみたいのですが 私が宿泊するホテルか観光ルートの近くにありますでしょうか? どこかお勧めスポットあれば 教えていただければ幸いです☆彡 ホテルのプールで過ごす時間も作りたいと思っています。  

  • 3泊4日の沖縄旅行

    おきなわマラソン参加のため、夫婦二人で沖縄へ行きます。私は49歳、妻は47歳の中年夫婦です。私は22年前に一度行ったことがあり(観光バスで南部方面と那覇はひととおり回りました)、妻は初めての沖縄です。到着は、2/21(土)の13:25。帰りは、2/24(火)15:40発の便です。宿泊場所は、21、22がEMウェルネスセンター&ホテル。23が、那覇のホテルロコアナハです。 21日は、沖縄総合運動公園で受付をしないといけません。それ以外はフリー。22日は、レースとその疲れで観光はできないと思います。 おおよその計画としては、21日に空港到着後、レンタカーを借りて、ホテルにチェックイン後、受付に行って、北谷町を観光。23日、水族館、古宇利大橋を観光後、那覇へ向かいレンタカー返却。24日、ゆいレールを使いながら首里城や国際通りなどを観光後、空港へ。 行程に無理はないでしょうか。また、もっとおすすめのコースがあるでしょうか。また、なんでも何かいいアドバイス、情報があったら、お願いします。

  • 沖縄旅行の計画について

    以前もお世話になりましたがまたお願いいたします。 来週3泊4日で沖縄に旅行に行きます。大人2人子供1人(2歳)で全日レンタカー利用です。 到着時間は那覇に午後14時で、帰りは那覇発15時です。1、2泊目は名護で3日目は那覇市内です。 初めての沖縄なのでこの予定で大丈夫かどうか教えてください。 1日目  那覇~万座毛~ホテル(余裕であれば途中瀬底ビーチ) 2日目  ホテル~美ら海水族館~ネオパーク~名護パイナップルパーク~ホテル(余裕があれば沖縄フルーツランド) 3日目  ホテル~名護市民球場(日ハムキャンプ見学)~かりゆしビーチホテルのグラスボート乗船~沖縄ワールド~ホテル(那覇) 4日目  ホテル~首里城~牧志市場~空港 かなりきつい行程でしょうか?省いた方がいい所、追加した方がいいと思われる場所がありましたら教えてください。 あと最終日なのですが、朝にレンタカーを返却してモノレールで移動したほうがいいと聞いたのですが、この最終日の行程でもその方が良さそうですか? 宜しくお願いいたします。

  • 沖縄観光のスケジュール

    沖縄観光のスケジュールを教えてください。 一日目 那覇空港着 12:00 レンタカー使用 (1)ひめゆりの塔⇒(2)平和公園⇒(3)おきなわワールド・玉泉洞⇒(4)那覇・ホテル 二日目 (1)ホテル⇒(2)美ら海水族館⇒(2)なごパイナップルパーク⇒(3)古宇利島⇒(4)那覇・ホテル 三日目 (1)ホテル⇒(2)首里城⇒(3)牧志公設市場⇒(4)DFS⇒那覇空港 那覇港港 16:30発 上記の日程は結構ハードですか?教えてください。 どうしても行きたい場所は南部戦跡、美ら海水族館、首里城です。

  • 貸切タクシー予約必要?【沖縄旅行】

    沖縄南部の観光をするにあたり、貸切タクシーの予約は必要でしょうか? 斎場御嶽や新原グラスボートなどの現地でタクシーを拾うことは可能でしょうか? 私は免許がありません。現地の方や沖縄旅行のご経験がある方、一番安上がりな移動手段を教えて下さい。よろしくお願いします。