• ベストアンサー

逮捕されてしまうのですか?悪いことをしてしまいました。

noname#15025の回答

noname#15025
noname#15025
回答No.1

可能性があるという事だけ書いておきます。 あとは捜査側次第です。 個人的には「厳重注意かな?」と思いますけど。 但し、相手が中傷によって病気等になっていたらホント逮捕されかねませんよ。 なお、Yahoo!等のWebメールを使っていると場合により「悪意がある」と取られます。 (なぜそう取られる可能性があるかはよく考えれば分かる事です) Webメールには簡単に作れ・使える反面、そういう風に見られるし、信頼性がない悪い面もありますので、使用には十分な検討が必要です

noname#13585
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 厳重注意とは警察から家に電話でもかかってくるのでしょうか。 やはりそれはこわいです。 病気にはなっていないと思います。 本当に馬鹿なことをしてしまったと思っています。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ネットの書き込みが原因で逮捕

    なんか今は、いろいろとネットが厳しいですね。 法律的に…。 例えば、今は、わいせつ画像へのリンクなどを掲示すると逮捕されるそうで・・・。 知らずにやってて、とっくに忘れちゃった…っていう人なんか、いるのではないでしょうか? 例えば、将来的に、ある人を誹謗中傷するホームページへのリンクを掲示しただけで罪とする。 となった場合、それ以前に、掲示板などでリンクを貼った人はどうなりますか? 削除すればいいのでしょうが、貼ったことすら忘れて、掲示し続けてしまった場合は罪になるのでしょうか? 怖くて、ネットでは何もできません

  • 逮捕されないの?

    以前、どこかの掲示板で、「LimeWire」というファイル共有ソフトを使って音楽をアップロードしたりダウンロードしたりしているという書き込みを見ました。 その後私は「LimeWire」について調べたところ、そのソフトは匿名性が全く無いと書いてありました。 でもその人は「自分は逮捕されていない」と書き込んでいました。 匿名性の無いソフトで著作権を侵害したら間違いなく逮捕されるとはずなのになぜなんですか?

  • 2ちゃんの書き込みで逮捕されるの?

     2ちゃんに犯罪を予告するような発言や特定の人に対する誹謗中傷は逮捕の対象となるんでしょうか?  そのボーダーラインがいまいち解らないんですが、具体的に逮捕された例としてどういう発言内容があったんですか?

  • 田原総一朗氏「殺せばいい」発言で逮捕される?

    24日の朝生で、司会の田原総一朗氏が、「管さん辞めろというなら、具体的にどうやったらやめさせられるだろう?」とパネリストに問いかけたところ、具体的には無理だという意見で占められそうになりました。 そのとき、司会の田原総一朗氏は「殺せばいい」と言い放ちました。 あとで「不適切」と言って訂正してましたけど。 この発言が元で、田原総一朗氏は脅迫罪などの罪で逮捕されるでしょうか? 最近、ブログに保安院長の親族を殺せと書いた人物が逮捕されました。過去主にネットでその種の書き込みがされて逮捕されるという事件がわりと頻繁に起きているようです。 田原総一朗氏がもし逮捕されないとしたら、それはなぜでしょうか? 訂正したから?有名人だから?ネットじゃないから?TV番組だから?言い放ったときの顔つきが冗談ぽくみえたから?(←はあくまで例なのでこれらには突っ込み不要です) 明確な理由が無ければ過去発言や掲示板書き込みがもとで逮捕が発生した事件の多くが不当逮捕ということにならないでしょうか?

  • ネットでの匿名中傷、どこまで法で裁ける?

    昨今、2ちゃんねる等でのネット中傷で、某芸能人の件でも有名になりましたが、この匿名での中傷。 どこまで、法で裁ける対象になるのでしょうか? ★相手がこちらの実名を出している。 ★相手がこちらの実名は伏せているものの、それと特定しやすいことを書いている。 ★相手がこちらの実名は伏せているものの、ブログやHPのURLや、ハンドルネーム等を挙げて中傷している。 ★2ちゃんねる等の掲示板にて、匿名の多数で中傷している。 ★自分のブログやHPで、実名を挙げて中傷している。 ★自分のブログやHPで、虚偽の事実をさも本当の事のように書いている。 ★2ちゃんねる等の匿名掲示板で、虚偽の事実をさも本当の事のように書いている。 こういった、ネットでの中傷に関して、詳しい方がいらっしゃいましたら、このような事例は、何処まで法で裁ける範疇に入るものなのか、教えていただけないでしょうか?

  • ネットの言葉使い

    高校生男ですです。 よく2チャンネルとかのネットの掲示板や匿名でコメントできたりすると口が悪い人や誹謗中傷する方をたくさん見かけるようになってきている気がします。 自分もよくネットを使うし2チャンネルで面白そうなタイトル見つけたら見てしまいますが、なんだかいやだな~と思ってしまいます。 ですがこの間チャットをしていたら、いきなり悪口書いてきたりしてくる人がいたのですが、成り行きで相談したら的確で丁寧な回答をしてくれました。ホントはいい人なのでは?と思いました。 いい人なのになぜ悪口や口が悪くなってしまうのかと考えたら、やはり今ネットでは誹謗中傷は当たり前だし、匿名性が原因なのでは?と思いました。 ネットを批判しているわけではないのです。自分も使っていますし! でも、もうちょっと礼儀や常識をわきまえて使うべきなのでは?とおもいます。 皆さんはネットでの言葉使いや誹謗中傷についてどう思いますか? カテゴリわからなかったので違っていたらすいません。

  • 2chの書き込みなどの逮捕条件について

    子供がインターネットに興味を持ち出す年頃になり、私自身があまりインターネットに詳しくないため、してはいけないことを子供に教えるために調べています。 法律に関しても詳しくありません。 そこで疑問に思ったことを質問させて下さい。 たまに2chで犯罪予告や個人中傷などで逮捕されたというニュースを聞きます。 調べていて犯罪予告はもちろん、他人の個人情報を出したり、個人などの中傷などをすれば名誉毀損、威力業務妨害などで逮捕案件になることは理解しました。 [質問1] 2chを覗くと掲示板を見に来る人を煽ったり、侮辱するようなスレッドを見つけることがあります。 例えば、サッカーの掲示板に「Jリーグは客席ガラガラでおしまいだ」とか、バスケットボールの掲示板に「女子サッカーにも人気が劣る」といったスレッドです。 これらのスレッドを立てた人はその内容を見ても、掲示板利用者(この場合サッカーファンやバスケファン)を侮辱し、煽る目的でスレッドを立てたのだと思います。 侮辱罪を言葉通りに取れば、スレッドを立てることで、その掲示板利用者の多くを侮辱しているようにみえるのですが、掲示板利用者が親告すれば罪に問われる可能性はあるのでしょうか。 それともスポーツなどの事象に対する揶揄であり、特定の個人などを侮辱しているわけではないので侮辱罪などの犯罪には当たらないのでしょうか。 (そんな細かいことで犯罪にならないだけな気もしています) [質問2] またフィギュアスケートやアイドルの掲示板に「メンタルの弱い◯◯(選手名)」「ブサイクな◯◯(アイドル名)」などのスレッドがありますが、こういった個人名をあげたスレッドを立てた人の場合はどうなのでしょうか。 その選手やアイドル個人が名誉毀損や侮辱されたと親告すれば立件される可能性はあるのでしょうか。 [質問3] 書き込みで「キ◯ガイ」「精神病院へ行け」などの差別用語で匿名同士が罵り合う書き込みを見かけますが、これらは厳密に言えば侮辱罪などに当たるのでしょうか。 子供に教えるときはそこまで細かく教えるつもりはないのですが、個人として気になったのでお教えいただけると助かります。

  • 、私は逮捕されるれるのでしょうか

    これから詳しく話させていただきます 自分は興味本位である趣味をかたる掲示板(出会い掲示板ではない)にアクセスし次のようなことをしました。 出会い系サイト規制法というのを知らず興味本位で援交を疑わせるような書き込みをしてしまいました。 そこの掲示板は若い子専用と書いていますが実際は趣味を語るところであり10代~30の人がうじゃうじゃし、自分みたいに冗談で書いてあるような書き込みは複数みられます そこに書いたのが女子中学生や女子こうせいとはかかずに「お金助けます」とだけ二回ほどかきました。 で実際サイト内のメール機能から返信がきたのは二人でいずれも19歳のこであり、一方では援交を疑わせるようなやりとりもしましたが冗談のつもりだったので途中でぶちりました もう一方の人とは気があったので実はそういうこともしたことないし冗談でしたと直接あやまり終わりました この場合、法に違反してしまうのでしょうか? あともう一つやらかしてしまったことがありその掲示板の別の大人専用掲示板、そこでも出会い系でないと明言しているけどそこではかなり頻繁に出会いがおこなわれています そこに 平成の人ですが助けてくださいと援交を匂わせるのがあり年齢はわからなかったので返信しました。そして冗談半分でまた援交を匂わせるようなやりとりをしいくつか聞くと高校生でしたので断るのは怖いと思い住んでるとこが違うから無理だといいブチりました。その後に初めて出会い系サイト規制法というのを知りいろいろ調べていくとかなり自分はグレーゾーンにいるということで夜も寝れなくなりました。本当に反省しています。 ここで整理すると リア専用掲示板にお金助けますとかいた(元々いろんな年齢がそこにいるので18以下を募集する意図はなくきたのも19歳) もう一つが、18以上専用の同じ掲示板で書き込みがあったのでそこに返信し援交のようなやりとりをしあとから高校生とわかるので断るのは怖くなり住みの嘘をつきさようならしました。 そしてこのサイトはいずれも出会い系掲示板ではないと明言しています(しかしこの援交のような書き込みは利用規約に違反しています見かけたら通報するとまでかいてあります) このまま 私は放置しておくと逮捕されてしまうのでしょうか?直接掲示板に書いた内容は法に違反する内容ではないとおもうのですが…援交がだめなのはわかっていますやる気は一切なかったので… 一応今はこの件をサイトに伝え謝罪をするかそのまま放置するべきかなやんでいます…謝罪するとその内容に気づき通報されてしまうのではとおびえています どうしても自分の都合良くさせようと解釈しているとおもいます…しかし一応これは嘘でもない事実です どうしたらいいでしょうか…本気で反省しています

  • 犯罪予告を間違えてしてしまいました

    ネット掲示板で  「大津行って人(伏字)してくる」とネットで発言 ← 逮捕  いじめて被害者を自殺に追い込む ←セーフ  これはおかしいだろ という文章を書き込みしようとしたのですが 間違えて「大津行って人(伏字)してくる」と途中で送信し書き込んでしまいました。 すぐに訂正すればよかったのですが、今更訂正するのも恥ずかしいし、こんなことで逮捕されるわけないと思いそのまま放置していたのですが 後になって怖くなり調べてみたところ、偽計業務妨害で結構逮捕されていることを知りました。 本当いい大人が馬鹿なことをしてしまったと思います。 もちろん私自身実行する気はもちろん全くないのですが、やはり逮捕されてしまうでしょうか 逮捕される前に警察出頭して謝罪してくるべきでしょうか 馬鹿な質問だと思いますがアドバイスお願いいたします

  • インターネット掲示板2ちゃんねるで、相手の人に煽られ、「殺すぞ」と発言

    インターネット掲示板2ちゃんねるで、相手の人に煽られ、「殺すぞ」と発言してしまいました。 相手の人は恐怖を感じ、既に警察に通報したとの事なのですが、これって罪になるのですか? 匿名掲示板なので相手の住所など個人情報も分からないのですが。