• ベストアンサー

ACモータのインバータとDCモータのPWM制御の違い

foobarの回答

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.4

たとえば、DCモータでファンを駆動している場合に、風量を下げるのにPWM制御でモータの入力電圧(平均値)を下げて回転数を下げる、という運転をすれば、省エネにつながります。 ACモータの場合でも、「(風量を下げたりといった)軽い運転をするばあいに、モータの回転数を下げて対応する(バルブを絞って風量制御したりすると、バルブのところで損失が出る)。回転数を下げるのに、PWMインバータなどの高効率(電源などでの損失発生が少ない)の機器を使う」ことで省電力を実現しています。 もっとも、中から大容量のDCモータをこういう用途で使っているケースは少ないような気はしますが。

関連するQ&A

  • DCモータのPWM制御について

    DCモータのPWM制御について素人でもわかるような説明(短所長所など)または参考本&URL等、誰かおしえてください。 ACモータでのインバータとなぜわけるのか?大きさ・容量等に制限があるのか? また、インバータではよく省電力等いわれているが、DCモータのPWM制御を しても省電力になるのか? 素人なので何を調べればいいのかわからないのでご教授ください。 よろしくお願いします。

  • DCモータのPAM制御とPWM制御について

    モータについて研究している学生です。 DCモータの省エネルギー制御にはPWM制御とPAM制御がありますが、今現在はほとんどがPWM制御が使われています。なぜPAM制御は使われないのでしょうか?消費電力やノイズと何か関係しているのでしょうか?教えてください。 「DCモータ」についてですので、よろしくお願いします。

  • DCモータをPWM制御するときのフライホイールダ…

    DCモータをPWM制御するときのフライホイールダイオードの容量 DCモータをPWM制御することになりました。 インダクター負荷とは異なると思いますがモータと並列に フライホイールダイオードを付けたいと思いますが その容量(電圧、電流)はどのくらいに するべきか教えてください。 モータの直流定格値は12V,10Aです。

  • DCモータのPWM制御について

    卒業研究でロボットを製作することになりまして、DCモータのPWM制御について知りたいのですが、PWM信号をマイコンから出力するかICを使って出力させるかどうかも決まっていません.どちらの場合でも使用しやすいICや回路例などを示してくれると非常に有難いです.

  • Arduinoで三つのDCモータをPWM制御する

    初めまして,初心者です.ぜひ教えて頂きたいです. Arduino Mega 2560 で三つのDCモータをPWM制御したいですが,なかなかできません. モータードライバも使います(一個ずつ). ぜひアドバイスを頂きたいです. 宜しくお願いします

  • DCモータをPWM制御を行ったときの状態方程式の求め方

    DCモータをPWMで制御を行っていますがこのときどうやって状態方程式を立てればよいのでしょうか?

  • DCモータのPWM制御について

    DCモータのPWM制御について 会社の課題で、DCモータ(5W程度)の回転数をPWM制御によってコントロールするという物が出ました。 また、制御の条件として (1)ボリューム等によって回転数を0から最大まで可変できること。 (2)正転、逆転ができること。 (3)回転速度の補償をすること(回転数フィードバックあり) 上記以外の仕様は自由。マイコンの使用はOK、ただし市販キットによる代用は不可。 というようになっています。 当方は電気系の学科を卒業していますが、電子工作の経験はあまりありません。 なので1から勉強しなおしたいので、上記の制御について詳しく書かれている書籍・サイトをお教え 願えないでしょうか。(できれば回路図まで載っているものを) 電子工作をする上でのアドバイスも歓迎します。 特に(3)に関しての情報が欲しいです。タコジェネレータとPID制御を用いればよさそうなことはわかりますが・・・。

  • ACモータの制御方法について

    DCモータを使って位置,速度制御をした経験がありますが,ほぼ素人と思って説明していただけたら幸いです. モータを使って位置制御をしたいのですが,手元にDCモータがなく,ACモータしかありません. ここで質問なのですが,ACモータもDCモータのように比例制御などができるのでしょうか? インターネット等で調べたのですが,周波数?インバータ?などの用語が出てくるだけで,位置制御をするのに実用的な説明を見つけられませんでした. ですので,概念的なものでなく,実際に制御を行うまでの手順のような形で教えてください. ちなみに私が使おうと思っているモータはRSF-5A-50-E050-Cという型式のモータです. よろしくお願いします.

  • ACインバーター制御IC

    ACインバーターの制御ICを探しています。 直流からPWM制御でフルブリッジを駆動して、LCを通して単相のAC出力を 得るものです。 通常はそれぞれ専用のCPUを使っていて、汎用品が見当たりません。 モーター用のインバーターではありません。 モーター用のインバーターは周波数を可変にするもので、電圧を変えたい ので、広範囲でPWMのDUTYを変える必要があります。 スイッチング・レギュレーター用の制御ICは直流用ばかりです。 交流ですので、リファレンス電圧に交流を加える必要があります。 よろしくおねがいします。

  • DCモータ制御について

    質問です。  複数のDCモータ(PC用ファン)をPWMで制御したいと思っています。 以下のような製品を見つけました。 http://www.robotsfx.com/robot/AGB_SC_01.html が、RCサーボモータのコントロールを行うようです。 RCサーボモータの制御信号でDCモータを回転(速度調整)させることは 可能でしょうか? また、複数のDCモータを簡単にシリアル接続で制御できる方法などありましたら、お教えください。 よろしくお願いします。