• ベストアンサー

ケーブルC13ch以降はVとUどっち?

ケーブルTVに契約しました。 VUケーブルを外して、ケーブルTVの線を配線したようです。 ですが、民放 NHKの画像が VUアンテナより良くありません。よくみると荒い感じ。 そこで地上波のみVUアンテナ受信して、C13ch以降のチャンネルはケーブルで見るために、余ってるVUアンテナを混合したいと思いますが混合器は「VU+V」か、「VU+U」なのか、あるいはそんな物はないのか、教えてください。 混合よりも、ケーブル用ブースターが良いと思われるのであれば、ブースターの機種を教えて頂けるとありがたいです。 VUとケーブルTVは アナログです。(デジタルはなし) 今現在、テレビを地上波チャンネルに設定すると、画像が二重に映ってます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

理論的に、混合できません。 アンテナで受信できる電波はおそらくはCATVでも送信しているので、アンテナとCATVを混合すれば同じチャンネルの電波を時間差を持って混合することになり、ゴースト(二重映り)となります。 CATV側の地上波を止めてアンテナから受信するとなると、ものすごい装置が必要で、一般家庭では無理です。 CATVでは一般的に、VHF1~12chで地上波を流していると思いますが、周波数の並びとしては VHF1~3,CATV13~22,VHF4~12,CATV23~63,UHF13~63 となっています。VHFを切る装置では、ほぼCATV13~22も切られますし、VU混合器などでは大体はCATV23~63が通りません。 だから、地上波をアンテナで受信し、その他をCATVで見るということはできません。 現実的ではないですが、#1の方が言うように、2本配線して切替器の様な物で受信を切り替えることくらいでしょうか。 なお、VUアンテナとCATVとの映りの違いですが、アンテナ受信状況がいい場合だと、CATVがどんなにがんばってもアンテナ受信のほうが綺麗です。ひとつはCATV局舎から伝送されてくる間にノイズが増加してしまうという点です。これは、設計上気にならない範囲で伝送されるようにしてますので、これを80点以上とした場合に今まで95点の映りを見ていたら残念ながら確かに悪くなった印象になることはあるでしょう。 もう1つはテレビの隣接受信という問題です。 アンテナのときは、NHK2chに民放5chの合計7ch程度だと思いますすし、送信チャンネルもVHFの3とか6とか10とか、あとはUHFだったとかで、チャンネル間にだいぶ開きがあったと思います。CATVでは、VHF1~12に合計11ch分をぎゅっとつめて並べて伝送してますので、隣のチャンネルとの干渉が多少は出てしまいます。そんな伝送など考えられなかった時代のテレビ(30年ほど前のテレビ)などは、はっきりと干渉の縞模様が出ます(隣接非対応テレビとか言います)。最近のテレビは隣接にはだいぶ強くはなっていますが、メーカーによっては苦手なものもあるようです。(はっきり言って、ソニーはこの辺が弱いです。ビデオ入力などの絵は綺麗だが、チューナーがしょぼくて隣接受信に弱い。) なお、画質改善ということでしたら、 1、ブースターをつける 2、配線を改良する などの方法がありますので、CATV会社にご相談されてみてはいかがでしょうか。目だって(二重に映る、縞模様が出る、ざらざらな映りとか)悪くない場合は、先に述べたCATVの限界の部分もありますので、しょうがないっちゃないんですがね。

rindan
質問者

お礼

画像に点数をつけるとすると、その通り アンテナ受信は100点、ケーブル経由は85点ってくらいです。もしかして、ブースター追加しても、85点で変わらない場合もあるってことですね。難しい判断です。 年末に液晶32に変更したときに画像が85点だとつらい気がしてまして質問した次第です。 ブースターで検討します。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.2

参考URLのEPS7210あたりは候補と思えます。参考に。 利得調整のある機種で調整をするようにしてみてください。 なお、取り付け位置は保安器からの出力側と宅内の配線側の間に設置し、 各部屋で画面を確認しながら、程よいレベルに調整すると良いと思います。 場合によっては、強すぎて画像が荒くなることもあります。入力レベルが 測定できると安心です。その結果で増幅か減衰か対応の仕方が決定します。 測定依頼は、でんきやさんやCATV局にでもお願いするといいですよ。

参考URL:
http://www.yagi-antenna.co.jp/products/catv/booster/kodate.html
rindan
質問者

お礼

URL参考になりました。 大手電気屋さんに置いてない種類ですね。 ネット販売で手に入るか探してみます。 ありがとうございました。

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.1

混合することはお薦めできません CATV回線に家庭内のノイズが逆流する恐れがあり、強いては他のCATV加入世帯へ 受信障害を与えかねません。先ず、CATV局へ相談してみてはいかがでしょう。 加入者の権利として、受信状態が悪いなら改善を要求できます。ひょっとしたら、 どこかの世帯又は外部からの受信障害が起こっているかもしれません。 加入者からの申告がないと、局側でもわからないままでいるものです。 どうしても自分で対処したいのであれば、入力切替器を利用してはいかがでしょう? その場合は、ビデオ録画などで使い勝手が悪くなってしまうことがあります。 また、新たに配線をする必要も出るため費用と手間がかかりますね。

rindan
質問者

お礼

混合はやめるべきなんですね。 画像の良し悪しは、よーーーく見れば荒いかな?くらいで、比べるものがなければ、分からないし苦にならない程度です。 ブースターを探しても電波の種類が分からないので、ケーブル用のお勧め品はありますか? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • BSを接続したら、V/Uが映らなくなった

    本日、混合器等を購入してBSアンテナを設置したところV/Uが映らなくなりました。BSアンテナを取り付ける前は、大変綺麗に見えていました。 接続は以下の通りです。 旧:V/Uアンテナ→宅内V/Uブースター→TVやビデオなど 新:V/UアンテナとBSアンテナ→混合器→宅内V/Uブースター→分波器→TVやビデオなど BSデジタルは綺麗に映っております。 また、ケーブルや混合器・分波器等、何度も接続をチェックしましたが間違えているところは無いように思われます。 BS・CSに対応していない、V/Uブースターが原因でしょうか? 地上波が見られないので、大変不便なのです。 どなたかご教授をいただけますか? (泣)

  • TVアンテナケーブルを長さの関係で安価な物に変えたところ1ch、4ch

    TVアンテナケーブルを長さの関係で安価な物に変えたところ1ch、4chの映りが悪くなりました。 それ以外のチャンネル6,8,10,12は綺麗です。 特に1chはノイズが乗ったように酷い画質です。 アンテナケーブルが不良でこのような事がありますか? 1mのケーブルを使っていた時には全チャンネル綺麗に映ってしました。 2mのケーブルでこの現象です。 TVはアナログ放送です。

  • FMとUの混合ができません

    UHFとFMの屋外アンテナを混合機にて混合し、ブースターに入線します。 その後、ブースター出力を分配でFMオーディオとTVに配線しています。 TV移らず、FMも聞こえません。 UHFだけで入線するとTVは移ります。 FM、U共に混合機までの同軸長さはほぼ同一にしてあります。 5C同軸使用です。 可能性は何が考えられますか? 受信レベルの測定はしていません。

  • BSアンテナを設置したのですが見れないチャンネルがあり困ってます。

    先日、BSデジタル用のアンテナを購入して自分で設置したのですが 見れるチャンネル(BS朝日、BSi、BSj、WOWOW)と見れないチャンネル(それ以外)があり困ってます。 分配器を使用して5分配しているのとアンテナからTVまでのケーブルの長さ(30mぐらい?)に 問題がありそうだと思うのですが・・・ 何か良い対策があれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。 ちなみにBSアンテナとTVをケーブル1本で直結にした場合は全てのチャンネルが見れます。 ・アンテナレベル BS朝日・・・38 NHK等見れないチャンネルは全て0です。 ・TVとアンテナを直結した場合 BS朝日・・・52 NHKhi・・・42 ・屋外配線 CATV用のケーブル→ブースター―→混合器→屋内                     ↑                   BSアンテナ ・屋内配線 屋外→分配器(5分配)→ブースター電源→STB→分波器→TV(地デジ)                                  ↓                                 TV(BSデジタル)                              アンテナへの電源供給はなし                            ・BSアンテナ BCS40RK1(パナソニック) ・ブースタ   HW-803(DXアンテナ)   ・混合器   M-SUV(日本アンテナ) ・TV     レグザ(東芝)

  • 地上波とBS放送を一本に混合する方法

    今度BSのパラボラアンテナを設置する予定なんです。 現在地上波(VHF、UHF)のアンテナ、VUブースター、3分配器が屋根の上に建っています。家の中には3台テレビがあってその3台全部にBSも受信できるようにしたいのです。その3箇所に新たに同軸ケーブルを設けるのは手間がかかる上に見栄えも悪くなり、できれば現在布設してあるケーブルに混合できないかと思っています。 そこでBSミキサーをVUブースターと3分配器の間に取付けVUブースターの出力をBSミキサーのV.U入力にBSアンテナからのケーブルをBS入力につけBSミキサーの出力を3分配器の入力に取付けようと思ってます。これで地上波とBSを一本に混合できるでしょうか? ちなみにVUブースターはマスプロの「VUB32」、3分配器はマスプロの「3SPC」です。BSミキサーはマスプロの「BW7」を予定しています。

  • 簡単な地デジブースター

    詳しい事は解かりませんが、UHF局の放送地域で地デジになってもアンテナは替えてません。 去年、変えたテレビは各チャンネルブロックノイズだらけでブースターが必要だと画像の、知人に貰って持っていたYAGIのブースターを付けました。 これは、ブースター本体を直接アンテナに付けて、そこから配線するという物でしたが、我が家のアンテナは屋根の上にあり各部屋に配線されているので、それにブースターを接続しましたが、配線口とブースター、ブースターとブースター電源、ブースター電源とTVを繋ぐのにアンテナケーブルが必要になり、予想外の出費がありました。 テレビの映りは良くなりました。 今回、別のテレビを変えたらNHK以外のチャンネルは映らないので、これにもブースターが必要だと思い電気屋で見たら、知人に貰ったのと同じブースター本体と電源が別の物しかありません。 設置場所にはアンテナケーブルがあり、それにコネクタを付けてテレビに接続するという方法で前のテレビには配線してました。 アンテナケーブル → ブースター → テレビ、みたいに簡単に繋げる地デジブースターはありませんか?

  • NHKアナログと民放デジタル両方見れますか

    地上デジタル対応テレビを買う予定です。でも、NHK受信料を払っていません。NHKデジタル放送は見れませんよね?このTVでNHKのみアナログ受信して、民放をデジタルで見ることはできますか?リモコン操作で面倒な操作が、毎回必要になるのでしょうか?それとアンテナはVU混合で室内まで来ていますが、テレビのアンテナ入力は1箇所ですか?それとも分配して、デジタルとアナログ入力2ヶ所あるものなんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 地上デジタル放送アンテナ設置・接続について

    現在はデジタル対応TVでアナログ放送とBSデジタルを受信しています。 アナログは共聴でUHFはVHFに変換して(多分)自宅でブースター経由で5台に配線されています BSは単独で2台のTVに分配しています。 デジタル対応TVを買ったのでデジタル放送を受信したいと思いアンテナ線の接続方法を教えていただきたく投稿しました。 実際見るのは現在BSが配線されている2台だけですが、出来る限り経費を安く上げたく自分でアンテナ設置、配線をする予定です。 共聴が配線されているブースターにアンテナからのケーブルを接続して良いのでしょうか?(共聴配線は外す) 上記が駄目な場合は、BSに混合しての配線か、単独で室内に引き入れ2台に分配することになると思いますが、どれが効果的で安く上がるでしょうか? 混合する場合はブースターや分配・分波器が要ると思いますが、単独の場合は分配器だけで済みますか? なお、電波状態はアンテナ無しでNHKと民放1局が綺麗に映っていますから良いのだと思います。 うまく説明できずお分かりにくいでしょうがよろしくお願いします。

  • 地デジ 特定のチャンネルだけが受信不安定

    チョッと困っています。 この地域は10月に地デジの本放送が始まり、それなりに受信が出来ています。  戸建住宅でUHFアンテナを建ててあります。  各部屋には配線済み。 ブースターを要れ、BSとは混合して各部屋への配線です。 困っている内容は、NHK-Gのみが「受信不安定」なのです。 分配が多く、各TVの所にもブースターをかましています。 TVだけ一台であればブースターは要りませんが、ビデオデッキやDVDレコーダーなど何台かの接続が必要ですので、ブースターを入れています。   この状態で「NHK-G」のみが受信不安定なのです。  受信チャンネル28CH 563.143MHz です。  全ての場所で同じに不安定です。 数値で言いますと、NHK-E(NHK教育)及び民放局(4局)はレベル「60」程度です。 NHK-G(NHK総合)のみがレベル「40」程度で、30から50の間を絶えず変動しています。 よって時によりブロックノイズが出てしまい、受信不能に陥る事もあります。 原因や対策がお解かりになる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。  地元のNHKにも同様な質問をしましたが、今は回答待ちです。  よろしくお願いいたします。 。

  • ケーブルTVとCS110度アンテナの混合について

    はじめまして。 ケーブルTVでデジタル放送を見ていますが、私のところのケーブルテレビ会社のCS放送には気に入った番組がありません。そこで、CS110度のアンテナをベランダに設置して スカパー110を契約したいのですが、この場合のアンテナ配線で教えていただきたいことがあります。 我が家のアンテナ配線は 屋外の引き込みケーブルからブースターを通して 分配器で3部屋に配線されています。 ここで 新しく設置するCS110度のアンテナからのケーブルを市販の混合器、分波器で ケーブルTVと混合して、CS110度放送も、今までの地デジ放送(アナログ、BSもですが)も見ることは可能なのでしょうか。