• 締切済み

職業訓練校と失業保険について

10月より4ヶ月間、職業訓練校に通います。 会社都合で退職、90日給付あります。 8月17日に職安へ行き、9月14日に1回目の認定をうけ先日振込みがありました。次回の認定日は10月12日です。10月3日より訓練校へ通う場合職安へ行く必要があるのでしょうか?あと生活面でも10月に収入が無いのは痛いのですが、前回の認定から学校へ行くまでの手当はどうなるのでしょうか?どなたかおねがいします。

みんなの回答

  • mabass
  • ベストアンサー率26% (31/115)
回答No.6

こんにちは。 私も10月から半年間職業訓練校に行きますが、私の地域の場合は、学校が認定日の手続きはすべて生徒の分をまとめてやってくださるようで、学校へ行っている間は認定日に職安に行ったりということはしなくていいですよと説明を受けました。 なので、必要書類はすべて入所式の日に学校に提出するんだそうです。 お住まいの地域によってまちまちのようですし、ハローワークに直接お聞きになられるのが一番いいのではないかと思いますよ。 ちなみに、私の地域の場合は月末に学校が一括で認定手続きをして、翌月10日頃の振込みと聞きました。 ご参考になれば。。 お互い頑張りましょうね(^^)

  • ringo109
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.5

No.2です。私の場合7月4日が入所式でその後、職安にいきました。それで7月7日に振り込まれてますので、3日か4日後ぐらいだと思います。土日祝をはさむと長くなると思います。職業訓練がんばってくださいね♪

  • benjya
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

職業訓練を受けるときは、1月に1回の認定でよく、出頭書類を提出するだけでいいので、毎回職安にいく必要はないはずです。(職安の人に確認してください) 収入の事ですが、基本手当の他に、「技能習得手当」が受け取れるはずです。 ・技能習得手当は、  ・受講手当 日額 500円  ・通所手当(交通費)上限42,500円/月 です。 あと、訓練を受けている間は、その間、基本手当を受ける事ができるので、90日を過ぎても、基本手当を受けれます。

yukakou
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 頑張ってきます!

noname#21539
noname#21539
回答No.3

公共職業訓練を職業安定所長の受講指示を受けて10月3日から受講なさるのでしたら、10月12日の認定日は職安に行かなくても求職者給付は受給できると思います。 職業訓練校の方で出欠の書類を職安に提出して、それが今まで認定日に提出していた書類の代わりになります。 90日の給付でしたら、給付日数を1日以上残して入校しているので職業訓練の期間内は給付日数が延長されて支給されるものと思われます。 職業訓練は、就職試験等以外で欠席してしまうと欠席日数分の給付が出ないので、皆勤で通うのがけっこう大変でした。 体調などには充分気をつけて、有意義な訓練機関をお過ごしください。 給付については、不安なようでしたら電話でもよいので職安に問い合わせなさった方がいいかもしれません。 ここで質問するのもいいのですが、職安できちんと聞けば確実ですし。

yukakou
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張ってきます!

  • ringo109
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.2

職業訓練の方は訓練生専用の認定日があります。その認定日は学校の授業は昼まででそれから個人でハローワークに行きます。 前回の認定日から学校へ行くまでの手当てはちゃんと貰えますので安心してください。たしか、入所式の後に個人でハローワークに行って手続きをするはずです。

yukakou
質問者

補足

ありがとうございます。安心しました。 手当のことばかりで申し訳ございませんが、前回の認定日から学校へ行くまでの手当の支給はいつごろになるか、お分かりでしたらお願いします。入所式の後の手続きで貰えるのでしょうか? 本当にすいません。

回答No.1

10月12日の職安には行く必要がありませんが、10月3日の入校日の日に、入校式が終わってすぐに職安へ行かなければならないと思います。 職安で、3ヶ月間は訓練校に通うため就職活動をしないといった手続きを取り、給付資格証(いつもハンコを押してもらうやつ)を職安に預けました。 私は給付前に職業訓練校に通ったので、10月分が支給できるかは分りません。確か、20日締めの10日払いだったような気がしますが、はっきり覚えていません!!

yukakou
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張ってきます!

関連するQ&A

  • 職業訓練中の失業保険の給付について

    来月の8日から職業訓練校に通えることになりました。 私は自己都合で退職したので本来なら3ヶ月の給付制限がありますが、職業訓練の間はもう6月くらいには失業保険が貰えるのでしょうか? ちなみに最初の失業認定日は5月8日です。 また、私の失業保険の給付日数は90日です。 職業訓練は3ヶ月あるのですが、このような場合は訓練の間しか保険は降りないのでしょうか? あと、自己都合で退職の場合は給付制限期間中に3回以上の求職活動が必要ですが、職業訓練を受ける場合はこの扱いはどのように変わるのですか?

  • 職業訓練所と失業保険について

    どうぞ宜しくお願い致します。 9月末で自己都合で会社を辞める予定なのですが、就職活動中ではありますが、まだ次の仕事先が見つかっていません。 そこで、「職業訓練所」の存在を知って、ぜひこの制度を利用したいと考えているのですが、調べてもよくわからない点があります。そこで、私の解釈が正しいかどうかと、疑問点についてアドバイスを頂きたいです。 【職業訓練所に入学するまでの流れ】 1.退職後、離職票をもらう(職業訓練所に通う際に必要な書類) 2.職安に行き、職業訓練所に入学したい旨を伝える 3.入学し、失業手当をもらう。(自己都合でも、職業訓練所に通うと、すぐに失業手当がもらえる) 疑問点 (1)職業訓練所には、無料で手続きをすれば誰でも即、入学できるものなのか? (2)職業訓練所に通っている間は就職活動はしなくていいのか?もし、就職したい企業があって、面接が受かったら、その時点で訓練所を辞めればいいのか? (3)職安では失業保険を効率良く貰う技についてあまり教えてくれないと聞きました。不正をする気はまったくありませんので、知っておいたほうが得するような事があれば教えてください。 宜しくお願い致します。  

  • 初めて失業します!失業保険をもらう流れと、職業訓練について教えてください。

    諸事情により退職することになりました。 初めて失業保険をもらうことになったのですが、給付の流れと職業訓練についてわからないことがあります。 一応、私なりに調べたことを書きますので、そちらをお読みの上、質問にお答えいただけますでしょうか? 注)私の場合、給付日数は90日。給付制限はありません。 8月1日にハローワークに行ったと仮定します。 8月1日 手続き、受給資格決定、待期期間開始 8月7日 待期期間終了 8月8日 給付日数開始(数日後説明会参加) 9月5日 第1回認定日(8月8日~9月4日の28分の認定) 10月3日 第2回認定日(9月5日~10月2日の28分の認定) 10月31日 第3回認定日(10月3日~10月29日の28日分の認定) ※振り込みは認定日の一週間前後 質問 A 上記で書いたスケジュールですが、地域や曜日によっても多少かわるかと思いますが、だいたいこんな感じでしょうか? B 第3回目の認定日まで書きましたが、ここまでで給付される日数は84日分です。  私の場合、第4回目があって、その時に残りの6日分が認定されるのでしょうか? C 職業訓練を受講することを希望しています。  私の場合、給付日数が90日ですので、その間に講座が始まらないといけない(延長給付されない)ようですが  私の給付日数が終わる日はいつになるのでしょうか?  ハローワークに手続きに行った日から90日後?  それとも給付日数が開始された8月8日から90日後?  ちなみに職業訓練はだれでも受けられるものではないことは理解しております。 失業するのは初めてで何もわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 失業保険と職業訓練校

    こんにちは。 私は5月末に、仕事を辞めました。 初回認定日が7月17日でした。 現在、給付制限期間中です。 次の認定日が10月9日です。 そして9月26日開講の3ヶ月間の職業訓練校に通うことになりました。開講前日にハローワークにて認定日の変更の手続きがあるとの文章が送られてきました。 ここで質問なんですが、職業訓練校に通いだした日から給付制限は切れるみたいなんですが失業保険について詳しくないため、1回目2回目3回目の失業保険がいつ給付されるのか分かりません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 職業訓練校と失業保険

    私は6月末で自己都合退職をしました。 今は失業保険の給付制限中なのですが来月から職業訓練校に入校が決まりました。 みなさんにお伺いしたいのは・・・退職後に離職票を提出してから7日間は待機期間になります。 その後の給付制限中に職業訓練校に入校が決まった場合は給付制限が解除されるとの事ですが待機期間終了後から訓練校が始まるまでの間は失業保険はどうなるのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 失業給付と職業訓練・よくわかりません(長文です)

    失業保険について他の方の質問や回答を見たのですがよく分からないのでお願いします。 私は9年間勤めた職場を出産のため4月に退職しました。 給付日数は90日です、延長もしてあります。 今は出産を終え、子供を両親に見てもらえるため預けて求職活動をしようと思いますが(まだ小さいので預けるのもかわいそうな気もします)。 先日職安に行ったら職業訓練というのがあってそれを受けようと考えています。 確か給付中に職業訓練を受けると訓練終了時まで給付されると思ったのですが・・・。 そこで、私の希望する訓練は (1)1月11日~2月15日までの1ヶ月間(車で1.5h) (2)来年8月辺り(まだ日は未定)の3ヶ月間(車で0.2h) のどちらかを受けたいのですが、 (1)を受ける場合、できれば給付日数の90日と訓練の1カ月分をもらいたいのです。 そうした場合いつ頃職安に申請に行けばよいのでしょうか?(多少給付がかさなても構いません) (2)を受ける場合、それまで収入がないというのも生活が厳しくなってしまうので、バイトやパート、内職などをしたいのですが差し支えはないでしょうか?働くのは一月何日までとかいくらまでとか決まりはありますか?給付がなくなったらと心配です。 初歩的なことかもしれませんが宜しくお願いします。

  • 雇用保険と職業訓練

    雇用保険と職業訓練 雇用保険の失業給付に待機期間などがあり、実際の振り込みがいつになるのかわかりません。 なお、待機期間は9/17までで公共職業訓練を9/3~1/30の間受講します。 最初の振り込みが9月になるのか、10月になるのか、いつになるのかがよくわかりません。 あと、金額も初回の振り込みから基本手当×30日分出るのでしょうか? ちなみに給付期間は90日になります。 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 職業訓練中の失業給付について

    通いたい職業訓練が今年の10月から始まります。 もし、会社を5月に辞めた場合(自己都合)、3ヶ月の給付制限後、失業給付が9月から始まるとすれば、給付が始まっていても、職業訓練中も給付されると思いますか? また、失業給付が何日残っているかによって、職業訓練校中に給付が受けられるか教えてください。

  • 失業手当と職業訓練手当は相殺されるのですか?

    失業手当と職業訓練手当の件についてお教えください。実は、昨年の9月末日に自己都合で退職し、約3ヶ月の給付制限等があり、本年の1月12日から受給開始ということになりました。(当初の話では、私の場合、勤務年数から150日分いただけるとのことでした。) ただ、ちょうど退職したごろ、1月11日から約6ヶ月、訓練手当等が支給されながら、訓練もしていただけるということでお願いをしたところ、入校させていただくことになり、このたび、訓練も修了ということになりました。 こういった場合、失業手当と職業訓練手当(訓練手当は6か月分、失業手当は150日=5か月分)はその期間分は相殺されてしまうのでしょうか? それとも、失業手当は、職業訓練終了後よりいただけるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら是非お教えください。お願いいたします。

  • 職業訓練について

    ハローワークの職員に聞きづらいためご教授の方お願い致します。 所定給付日数も残り23日(次回認定日4月28日)となり、 基本手当ての支給がなくなるため、公共職業訓練を申し込もうと思っております。(希望の職が中々見つからないため) 4月27日から5月27日までの募集期間で7月入所の訓練を希望したいのですが、そこで質問があります。 訓練応募・受講には条件があるとのこで、所定給付日数が90日の場合、 必要な残日数が1日以上残していないといけないみたいなのですが、 上記の所定給付日数からでは無理ではないかと思います。 その場合は、職業訓練は受講すること(応募)はできないのでしょうか? 給付(支給)が終了した場合でも応募可能な場合、もしも面接などにも受かり、7月から入所(受講)できるとなれば、基本手当等は頂けるのでしょうか? もう少し早く気づいておけばよかったというのが本音です。 分かりやすくご教授頂ければ、幸いです。よろしくお願いします。