• ベストアンサー

子供をつくる理由

DrSumireの回答

  • DrSumire
  • ベストアンサー率39% (264/666)
回答No.8

もし、心理的にプレッシャーを感じているのであれば 子供を作る理由、作らない意見をこの場で聞いたとしても 継続的なプレッシャーからの解放にはならないと思います。 それよりも、ご主人と良く話し合う方が宜しいのでは? 失礼ながら、貴方は2度の流産を経験し、「わたしは子供が 生めないのかも」と多少なりとプレッシャーを受けていらっ しゃると思います。 すいませんこれは勝手な想像です、しかしご主人もその様に 貴方がプレッシャーを感じていると思えば。 >、「子供がいるということは絶対育てていく過程で意見が >衝突することもある。それによって夫婦の関係が悪くなる >くらいなら、子供はいなくてもいい。」 と貴方にこれ以上プレッシャーを与えない、回答をするので はないでしょうか? これも勝手な想像です、でも貴方もそのご主人の言葉を 自分にプレッシャーを与えない様にする為に、かけてくれた 愛情であり、本当は子供を欲しがっているのではと、不安を 抱えているのであれば、ちゃんと意思の確認を行なうべきだ と思います。 ストレスが在ったら、一番大切にしている夫婦の関係も危険に なってしまいますよ。 二人の問題として既に解決してしまって居るのでしたら、余計 なお世話なんですが・・・・ 質問とはずれるは、生意気な発言ですがご容赦ください。 私は既に2人の子供ももうけ、嫁と楽しくやっております。 さすがに2人もいると、手はかかるは、うるさいはで大変で すが・・・ 一番痛いのは、2人の時間が全く持てないですが、同じ目的 (子供を育てる)をもって、生活できる充実感はあります。 子供がトラブルの元になるなんて事もありませんでした。 欲しいと、思うのは理由じゃなくてお腹がすくのと同じ事 ただの欲望です。 いちいち理由を考えていたら、子供を産んで育てられないですよ。 無理やりにでも理由をつけるのなら、自分の生きている (生きていた)証を残したいからなのかな? もしくは、生める期間は決まっているので、後で後悔した くない、生んで苦労するよりも、生まずに過ごすその間の 苦痛の方が苦しそうだ・・・ 当然、老後は子供の世話になろうなんて思っていません。 そんな事は事よりも、いつかは慕って欲しいと思っています。 #別に嫌われている訳でないですが・・・ 確かに老後に不安は在りますが、何とか成る様に自分で やるしかないでしょう、、、と思う。

noname#988
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。私は今の時点で子供はまだいいかなと思っています。でも、もしまた流産してしまって、このまま子供が産めなかったら……と考えると怖くなりました。でも私自身は今のところ絶対子供がほしいと思っていないのでそんなにプレッシャーは感じていないのですが、周りの人は気をつかっていると思います。主人がいってくれたことが私に気を使ってのことだとしたら、やはり本当の主人の気持ちが聞きたいと思います。それと、私はこのまま年をとって子供がいなかったら寂しいと思っていたのですが、それはきっと子供に依存しようと思う気持ちがあるからだと思います。そうじゃなくて、子供がいなくても今の夫婦関係がうまくいって、お互いに精神的に自立していれば寂しいなんて思いませんよね。私が不安に思う原因の1つが解決されました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供が出来きず悩み落ち込んでます。

    結婚3年目の31歳のパート主婦です。 昨年12月に、自然妊娠で流産をし、その悲しみからより強く早く子供が欲しくなりました。 今年の3月から子作りを開始し、 7月からは不妊治療も始め、タイミング法の指導もしてもらっていますが子供が出来ません。 夫婦ともに特に身体に原因があるわけではないのですが、9月頃から主人が子作りの最中に 中折れしてしまったり、萎えてしまったりで一度も射精が出来ない状態が続いています。 せっかく排卵日を教えてもらって、子作りしても最後まで出来ないのだから悲しくなってしまっています。 主人には、病院に行くように勧めたり、マカのサプリメントを飲んでもらっていますが 効果はまったくありません。 もう私に魅力を感じないから射精ができないのでしょうか。 私も年令も年令なのでこのままだと、子供が授からないのではないかと、落ち込んでいます。

  • 「子供はまだ??」と言われた時のうまい返し方・・・

    結婚してまだ1年経っておりませんが、若くないので(アラサー) 早く赤ちゃんを授かりたいと思っています。 実は2回妊娠したものの初期流産してしまいました。 実母のみ話しており、友達には誰にも話していません。 友達や仕事仲間から、、、 「子供は~?まだなの~?」 「具合が悪いって・・・もしやおめでた?!」 「○さんの所、妊娠したんだってー。あなたの所は?」 「結婚して1、2年が妊娠しやすいらしいよ」 今年第2子出産した友達から、 「同級生になるのを楽しみに待ってまーす」 いっそうのこと、流産したことを言ってしまおうかと思ったこともありますが、今後、気を使われたり同情されるのは嫌なので言ってません。 私自身、独身時代から子供好きな面を見せていたので、赤ちゃんを希望しているとは、みんな思っていると思います。 だから『子供は考えてない』はバレバレだし、『夫婦2人の生活を・・』なんて余裕がある歳じゃないし。 はぁ、さりげなく周りから言われる一言で、頭が痛いです。 何かいい返し方はないでしょうか? 最近、こればかり考えています。 『今、治療していて薬飲んでるから、子作りできないんだぁ』はどうでしょう?! 子宮内膜症とか婦人科の病気ということにしたら、おかしいでしょうか?嘘はいけないですけどね・・。

  • 実母からの「子供はまだ?」プレッシャー

    実母からの「子供はまだ?」プレッシャー 昨年、流産しました。結婚して10年近く子供がいなかったので、母は「子供はつくらないつもりなのね」とあきらめていたようですが、流産したことで可能性があると思ったようです。 (実は、子作りをはじめたのはここ2~3年のことです) 以来、「あれからまだ妊娠しないの?」とか、「小学校のときに仲がよかった○○ちゃんのお母さんがお孫さんを連れて歩いていたわ」とか電話をかけてきてはこちらの気にさわる発言をします。 そんな感じで孫をほしがっているわりには、「高齢だから、ちゃんとした子は生まれないかも」などという、私を不安に陥れるような物言いもします。 こっそり病院に通ったりもしているのですが、夫婦の問題だし、母にはそういった話などはこちらからはしません。姑に言われるのならまだしも、実母にこんなもやもやした気持ちにさせられるとは。はっきり「そういうことはいわないでほしい」と言ったほうがいいでしょうか?

  • 男性の方へ:子供ができてうれしい理由は?

    男性の方にお聞きしたいです。 もうすぐ12週になる初妊婦です。結婚後10カ月ほどで妊娠しました。妊娠を報告したとき主人は 嬉しそうにしていましたが初期で流産の可能性もあるということであんまり大げさに喜びを表してはいませんでした。(万が一流産したとき、大げさに喜ぶ姿を見ていたら私が傷つくと思ったのだと思います。) 妊娠する前は、「子供がほしい?」と聞いたら「いてもいいと思うけど、どちらでもいい」というスタンスで(私が子供がすぐにできなかったので少し悩んでいたこともあると思います。)妊娠した現在も、「子供が産まれたら~したい」「子供が~」という話題はあまりしてきません。 ときどき「実は子供にあまり興味がないのかな?」「実はあまり嬉しくないのかな?」と考えることもあります。主人の性格的なものもあるでしょうが・・・ 私自身は主人に子供を産んであげることができるということで喜びがいっぱいなのですが、(無事に産まれてくれればですが)、実際男性にとって、子供が生まれる、父親になるということはどの程度うれしいのでしょうか。また、その嬉しい理由についてはどんなことが挙げられるのでしょうか。 参考に教えていただけましたら幸いです。

  • 子供を欲しがらない女性

    男女問わずいろいろな意見が欲しいです。 結婚して10年になる主婦です。 主人も私も30代半ばです。 主人から子供が欲しいから、離婚を考えていると言われました。 主人が子供を望んでいることは何年も前から知っていました。 でも今まで作らなかったのはその都度理由があって 話し合って現在にいたってます。 私は主人の子供を欲しいと思っていないので 離婚をした方がお互いの人生は幸せなのかなと思います。 今現在もケンカをしているわけでもなく、普通に夫婦とは 言えないかもしてないですが一緒に生活しています。 私が子供を望まない理由は長くなりますので、 ここには書くことはできません。 もし離婚しても私はまた再婚をしたいと思っています。 でも子供は作らず夫婦二人で結婚生活を送りたいのです。 子供を欲しがらない私は冷たい女性でしょうか? また子供を欲しがらない女性は結婚相手として 魅力がないのでしょうか?

  • 子供が欲しい…。夫を説得させるには?

    こんばんは。。   私は今年26歳、夫は27歳になります。 昨年5月に結婚し、毎日楽しく過ごしています。 今は共働きで、私は派遣社員で働いています。   結婚前は30歳になるまでに子供が欲しい位に思っていましたが、 (私が勝手に思っていただけです) 最近は「あ~子供が欲しいな~~」 と毎日考えるようになりました。   しかし夫は「まだ二人でいいじゃない」 と子作りには積極的ではありません。 半年ほど前、酔っ払ってセックスをした際、避妊をせずに妊娠したことがありました。 しかしその後病院で化学流産と診断され、少しの安心と落胆がありました。(その時は作る気が無かったので…)   主人はその時から妊娠に対してビビってるというか臆病になってる、そんな感じなんです。 逆に私はそれをきっかけに赤ちゃんが欲しいと強く思う様になった訳です。   子供は授かりものなので、せめて自然で避妊をしないセックスをしたいと思っています。 まだ焦らなくても若いじゃない、なんて良く言われますが 今解禁したとしてもすぐに子供はできないかもしれないし、いざ子作りを始めてももう手遅れになっていたなんて後悔するのが嫌なのです。   あとは90歳を過ぎた祖母に孫を抱かせてやりたいですし、 最近前立腺がんが発覚した私の父の励みにしてやりたいんです。   主人は ・こんな不景気、仕事がどうなるか分からない ・もっと2人で旅行に行きたい と ここ半年言い続けています。 (確かに今より経済的には苦しくなりますが…)   まだまだ未婚の友人が多く、結婚していてもできちゃった婚で お金にヒーヒー言っているのを間近で見ているのも原因の一つかと思います。 こんな主人を説得させ、解禁させる方法はありますか? 何かアドバイスあれば宜しくお願いします。  

  • 子どもができるか心配

    結婚して今年の夏で2年になる20代前半の主婦です。 結婚式をまだ挙げていなくて今年の秋にする予定です。 他にも夫婦でやりたいこともあるし(趣味で) 将来のことも考えて貯金もしないといけないので・・・ なのでまだ子作りはしていません。 2人とも来年くらいにできたらいいねって感じなんですが、 主人と年が離れていて(今年で38才になります。)、 友達に先日、私が若くても主人の年齢を考えるとできるだけ 早い方がいいんじゃないかと言われました。 (生殖能力的なことで) 女性には妊娠のタイムリミットがありますが、男性にもある程度の 年齢過ぎたらタイムリミットみたいなものがあるんですか? 私は10代の時に1度中絶経験があります。 なので余計に気になっています。 今の時代、中絶で不妊症になるってあんまりないとは聞きますが・・・ 2つのことがあるからとても気になります。 周りで子どもが出来る度に私もちゃんと妊娠できるのかなぁ~って。 できるだけ早く子作りした方がいいですか。

  • 流産後の子作りのタイミングを教えてください。。

    昨年12月に結婚して、今年1月中旬に流産しました。 ハネムーンベイビーをちょっと期待していたので妊娠を確認したときは とても嬉しかったのですが、4週で流産してしまいました。 とても悲しかったです。。。 やっと次の子供を作ろうと夫婦で話しているのですが 流産後生理が3回来て、その3回目が終わったばかりなのですが 今回子作りにチャレンジしても大丈夫なのかどうか心配です。 流産してからどのくらいで妊娠しても大丈夫なのでしょうか?? 知っている方。。教えてください☆★

  • 結婚式を断る理由

    私の結婚式が春にハワイであるのですが、義理の姉A(私よりも4カ月だけ年上、昨年秋に結婚)に出席を断られました。 理由はあと2回ある妊娠のチャンスを逃したくないから。 私は婚約もしていない状況で、Aに頼まれ、沖縄での結婚式に参列し、Aに言われるがままに彼と義理のご両親のフォローをしました。(その間、Aたちはご両親をフォローすることなく、友人たちと遊んでいました。) 私は、それまで仲良くしたいと言ってきたAをとても良い人だと思い、今回の自分たちの結婚式も喜んで参加してくれるものだと思っていました。 しかし、Aは先月流産したのを理由に出席するかわからないと言ってきました。 Aは、今まで不妊治療をしてきたわけでもなく、子作りを始めたのも冬からです。 (結婚式を挙げてから、新婚旅行に行き、落ち着いてから最近始めたといった感じ。) 子作り(しかも、2か月我慢できないだけ)は正当な断る理由になりますか? みなさんのご意見をきかせてください。

  • 子供が産まれてからの結婚生活、どうですか?

    結婚3年目。昨年10月に子供が産まれてから、主人との仲が余りよくないというか、主人との会話が減りました。妊娠中はすごく体のことを気遣ってくれて優しかったし、自分も”好き”と言う感情が常にあったのに今は冷めた感じです。私にも至らないことはありますが、主人の自分の意見を通すところ、細かいところ、少々お天気やなところが気になり始め、反論すれば逆ギレして自分の意見を通すところがいやです。自分が折れて「はい、分かりました」といいながらも納得してない私がいます。子供が産まれたことはすごく幸せなことだけど、もし今子供がいなかったら、この人といても結婚生活も楽しくないな・・・と思ってしまいます。私が子育てで疲れてるだけでしょうか?親になったのだから、主人と二人だけの甘い結婚生活とは違うと言うことを把握すべきですよね?子供が産まれてからの結婚生活、皆さんはどうですか?また昔の頃のように戻れるのでしょうか?