• ベストアンサー

大きい円の中に小さい円が何個が入るか?

例えば直径10ミリの円があって、その中へ直径0.5ミリの円がいくつ入るかということを算出する公式のようなものがあるのでしょうか?例題をあわせてご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Drunk
  • ベストアンサー率52% (37/71)
回答No.2

#1です。 もっと半径比が大きいところまで(小円が500個まで)の 図が記載されたURL(下記参照)がありました。 それによれば、質問の例題では、337個です。(図は下記参照) http://hydra.nat.uni-magdeburg.de/packing/cci/cci337.html

参考URL:
http://hydra.nat.uni-magdeburg.de/packing/cci/

その他の回答 (1)

  • Drunk
  • ベストアンサー率52% (37/71)
回答No.1

公式は無いと思います。最大何個入れられるかはトライ&エラーで決めるしかなさそうです。 大小の円の直径の比が、5.122までなら下記URLに具体的な配置と最大個数が記載されています。

参考URL:
http://www.stetson.edu/~efriedma/cirincir/

関連するQ&A

  • 円の中の円の数

    ある大きさの円の中に違う大きさの円がいくつはいるかを計算する式を教えてください。 例えば、直径50mmの円の中に直径10mmの円はいくつ入りますか?

  • 円の中に図形が何個入るのか

    いくつか似ている質問をさせてください。 直径100cmの円の中に、一辺が1cmの四角形が何個入りますか? 直径100cmの円の中に、一片が1cmの正三角形の場合は何個入りますか? 直径100cmの円の中に、二等辺三角形ABCで、ABとACの辺の長さが1cmで、Bの角度と、Cの角度が45度の場合は何個入りますか? 数学は苦手なので、計算方法はできれば簡単に教えてください。

  • 大円の中に中円が、さらにこの隙間に大きさの同じ小円が2つ内接して三つの

    大円の中に中円が、さらにこの隙間に大きさの同じ小円が2つ内接して三つの円がくっついて入っている。 隙間の部分の面積が120で中円の直径よりも小円の直径のほうが5短い。大円、中円、小円の直径を出せ。ここでは小円の直径をxとする。

  • 3つ穴の開いた100円玉を手に入れたのですが

    先日スーパーでおつりとして受け取った100円玉の中に、3つ穴のあいてるものを見つけました。 直径1ミリくらいの穴が不規則にあいています。 気味が悪いんです、これはなんでしょう? ただのイタズラですかね? 皆様の意見、よろしくお願いします。

  • 円周(率)の計算方法

    文系人間です。 高校の数学は、計算問題は解けるけど…といったレベルでした。 円周率は、「円周÷直径」と習いました。 しかし、実生活において円周や直径を実測しようと思ったら、 定規や巻き尺を使ってせいぜい10分の1ミリまでが限界です。 それで正確な(小数点以下何兆ケタの)円周率が算出できるとは思えません。 ということは円周も計算式で求めなければならないということです。 で、円周は、「直径×円周率」…これでは堂々巡りですね。 円周を円周率を使わずに求める方法ってあるんでしょうか。 ある値の近似値ってその値そのものですか? 小数点以下何兆ケタの円周率を算出する公式は調べれば出てくると思いますが、 その公式が意味するところは、一般人にも分かるように説明できるのでしょうか。 また、そのような公式は、円周と関係あるのでしょうか、ないのでしょうか。 円周と関係ないとしたら、どうして定義から離れたところで、円周率が算出できるのでしょうか。 円周率に対するもやもやした気持ちを言葉にすること自体が難しいのですが、 あえて質問にするとしたらこんな形です。 推察するに聞きたいことはそうじゃないだろ、というご意見でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルの中のデータで円の図形を書きたい

    エクセルのデータとして 円の中心座標Y直径等 複数のデータはすでに入力されているのですが その数値を使って円の図形を描きたいのですが エクセルの標準機能で出来る事でしょうか? もし出来るならやり方を御教授して頂きたいです エクセルは2003です よろしくお願いします

  • 円の中に距離を離して点を打つ問題

    直径10kmの円の中に、どの点からも最低1km離して点を打つとして、最大でいくつの点を打てるのでしょうか?

  • 転位 と かみあいピッチ円直径

    正面モジュール 40 正面圧力角   20° 0’ 0” 小歯車 歯数 15  歯直角転位係数  0.2 大歯車 歯数 79  歯直角転位係数 -0.2 歯直角転位係数の和 0 正面かみ合い圧力角 20° 0’ 0” 中心距離修整係数 0 中心距離 1880 基準円直径 600 3160 かみ合いピッチ円直径 600 3160 上記の仕様について、計算式でも算出でき、あっていると思うのですが、 転位しているのにかみあいピッチ円直径が基準円直径と同じとなるというのが 納得できません。 かみあいピッチ円直径は歯直角転位係数の和が 0になるので同じになるのですが、プラス転位は転位分大きくなり、マイナス転位は小さくなるような気がしてなりません。 どうか、わかりやすく説明していただける方、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 固定資産税

    今固定資産税をネットで調べたのですが、税額の算出方法の公式は記載されていますが、意味がよく理解できません。例題などで、税額を算出出来る方いらっしゃいませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 板カムのピッチ円(ピッチ線)

    板カムのピッチ円(線)は設計上、どのように使用するものなのでしょうか? 調べたHPでは ピッチ線:変位曲線の最大傾角点をφmaxを通り、横軸に平行な直線。 とありましたが、何を表しているのかイマイチ理解できません。 又、最大傾斜角φ,リフト量h,ピッチ円周長mmが与えられている場合 基礎円直径は算出できますでしょうか? ご教授ください。