• 締切済み

データがなくなりました。

messy0721の回答

回答No.3

追記、 OSがXPの場合、ログインユーザーごとに フォルダを見えるかどうかの設定を変更できます。 基本的に 他のユーザーのフォルダは見えないし 検索もできません。 ログインユーザー名を確認してみましょう。

mabito
質問者

補足

私のパソコンはXPです。 ユーザーアカウントも私一人分しか ありません。隠れたファイルも調べ ました。 それなのになんの形跡も残さずデー タが消えることってあるのでしょう か。

関連するQ&A

  • 大事な大事なFLASHデータが消えてしまったんです!!

    大事なFLASHデータが今日電源入れたら消えていたんです。ここのサイトの過去のログとか見て、コントローラーパネルの「システムの復元」で、戻したら、目当てのFLASHデータのフォルダは復元したんですが、肝心のデータが消えています。。。。 フリーソフトの「復元」でも、そのデータファイルが検索されず、、、復元ソフトの体験版でも検索されず、、、 かなり困り果てています、、、、 どなたか、詳しい方、お力添えを宜しくお願いします。

  • ファイナルデータについて

    ファイナルデータで、ファイルを復元された方にお聞きしたいのですが、 250Gの外付けHD(230Gのデータ)を検索中ですがこのままだと約2週間かかりそうです。同じ状況にあった方、無事復元できましたか?

  • 消してしまったデータの復元

    私はつい最近卒業式だったのでカメラで写真を撮りました。 しかし、友達が謝ってデータを消してしまったんです。 復元するために色々検索してみたのですが、結構お金がかかるみたいですね・・・。 しかし私は学生なのでソフトを買うことはできません。 しかも消してしまった後撮影をしてしまいました。 これを復元することはか可能ですか?

  • 大事なデータを消してしまい大変困っています・・・

    CD-RWに入っている大事なデータを消してしまいました。復元ソフトを使って復元を試みたもののデータは復元できず・・・。結局フォーマットを途中で止めてしまったのが原因みたいなのですが、もう一度完全にCD-RWをフォーマットしたらデータは復元するのか、それともデータが上書きされるような形になってしまい復元しないのか、分からず困っています。教えて下さい。

  • 削除したゴミ箱のデータを復元したい(MAC)

    Macintosh OS X 10.8.1 「ゴミ箱を空にする」で、画像など1000点位のデータをいっきに削除しました。 ゴミ箱のデータを削除した後になって、重要なデータも削除したことに気づきました。 何とかして復元したいです。 とても困っています。 自分なりに検索し、これだと思うソフトをダウンロードして試してみました。 なぜかダウンロードがうまくできなかったり、ダウンロードがうまくできても英字版で理解できなかったり。 できれば、無料のフリーソフト… 復元できないと困るので、有料だったらこんなのあるよ、といった情報も嬉しいです。 復元できる方法をご存知の方、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • miniSDのデータが見えない

    miniSD64mbに画像をたくさんいれたのでPCからタイトルなどを編集しようと思いpcとSDをつなげたらデータがどこにもなくなっていました。 携帯(AU w11h)に接続してもminiSDデータフォルダが空になっていて今までどおりに使えなくなってしまいました。 ですが携帯からメモリ残量?やPCのリムーバブルディスクのプロパティを見るとデータの容量は今までと変わっていませんでした・・ (今まで62mb/64mbつかっていて、どこにもデータがないのに合計サイズhがちゃんと今までどおり62mbになっていました。) ということは消えたのではなくどこか見えないところへ行ってしまったのでしょうか?隠しフォルダなども表示しましたがみつかりません。 それから復元というフリーソフトで「.jpg」を検索したらやはりたくさんでてきましたが場所がG:<不明>になっていました・・ 復元もフリーなので結局復元できず・・ こんなこと初めてでよくわからないのですがとても困っています。 どうにかして元に戻す方法はないでしょうか?お願いします。

  • データの復元について

    既にデータ(複数のフォルダで仕分けされた写真等)書き込みのあるDVD-RWに追加でデータを書き込もうとしたところ、既存のデータをすっかり削除(フォーマット?)してしまったようです。 CD類に書き込みが出来るパソコンに買い換えたばかりで扱いに不慣れだったにも関わらず、何故バックアップをとっておかなかったのかと悔やまれてなりません。。。 何とかならないものかとこちらで色々検索をしていて《復元》というフリーソフトの存在を知り、早速DLしてみました。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html READ MEを読むと、DVD-RAMやスマートメディアからの復元実績もあるようでちょっと期待をしたのですが、《復元》ソフトのドライブ選択の欄ではA,C,D,Eの4種類のドライブしか選べません。 CDやDVDは私の場合Fドライブなので、検索前につまづいてしまいました。 他のドライブは選べないのでしょうか?スマートメディア等で検索成功された方はどのようにしたのか疑問です。こちらのソフトをご存知の方、使用経験がある方がありましたら教えて頂けませんでしょうか?

  • データ 抹消?!

    いつもお世話になっております! 今回パソコンを新しく買い替え今まで使用していたパソコンを 買取に出そうと思っているのですが会社(自営)で使用していたので データをすべてキレイに消したいです! リカバリディスクを使用しても復元できるなどと聞いたことがあり ます 電気屋さんにいって抹消ソフトとい言うものを紹介されたのですが 種類がたくさんあり値段も5000円~23000円とありました どのようなものがいいのか全く分りません また、抹消ソフトと言うものを使えば復元できなくなるのでしょうか? 抹消ソフトを使う場合どのぐらいの時間で終わるのでしょうか? 長い時間パソコンを使っていると冷却ファンが壊れておりパソコン自体熱を持って勝手に電源が落とされてしまうので1時間付けてられるか付けてられないかの状況です・・・ データをCD-Rに書き込みしている最中に電源が切れてしまうことがあるくらいです ・どこの抹消ソフトを使用したほうがいいのか(高速でできるもの) ・抹消ソフトを使用したら復元できなくなるのか? 分る方いましたら教えてください! よろしくお願します!!

  • MOのデータを復元ソフトで戻すのは可能?

    職場の友人が、仕事のデータが入ったMOの操作を誤り、違うデータが上書きされ、もともと入っていたデータが消えてしまいました。 状況は あるMOを読み込もうとしたら時間がかかったため、ドライブから取り出し、すぐ別のMOを入れたところ、なぜかその2枚目のMOの中身ではなく、1枚目の中身が表示され、しかもフォルダの中が開けない状態になってしまったとのこと。 おそらく、1枚目のMOの読み込み中に取り出したかなにかしてしまったのだろうと思います。 試しにフリーの復元ソフトで試してみたら、元々入っていたデータのフォルダまでは復元できたのですが、その中のファイルは1つもなかったり、フォルダに入っていなかったデータ(イラストレーターや、PDF)は、復元できたものの?破損しているか何かでファイルを開けない状態で復元されました。 おそらく、「削除」ではなく「上書き」されてしまっているものと思われるので復元は難しいと思うのですが、友人はある程度の金額なら有料のソフトを買ってでも復元したいといいます。 上記のような状態のものでも、有料のソフトであれば復元の可能性はあるでしょうか?

  • PCデータが消失してしまいます。

    2日程前に作業中にバッテリーがなくなり、電源がおりました。 それ以来、日に日にPCのデータがなくなっていきます。 2日前に復旧した際にまず、デスクトップの一部が初期化されていましたが、 検索すれば作成したデータ等は残っていましたので、復元を行いシャットダウンしました。 が、本日、起動させてみると復元したはずのデータもなくなり、2日前には検索すれば でてきたファイルやデータも見当たらなくなっていました。 ウイルスソフトは入れており、検知されておりません。 NECのPCでしたので、サポートセンターに相談をしましたが、「復元」でだめであれば… とのことでした。 どのような原因が考えられるのでしょうか? やはり、どうしようもなのでしょうか?