messy0721のプロフィール

@messy0721 messy0721
ありがとう数1
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2005/09/15
  • データがなくなりました。

     お願いします、教えてください。 今まで製作していたFlashのデータ が突然なくなりました。 検索しても復元ソフトを使っても出 てきませんでした。 自分が知らぬ間にデータを消してし まったのでしょうか。考えられうる 状況を教えてくれませんか。

  • データがなくなりました。

     お願いします、教えてください。 今まで製作していたFlashのデータ が突然なくなりました。 検索しても復元ソフトを使っても出 てきませんでした。 自分が知らぬ間にデータを消してし まったのでしょうか。考えられうる 状況を教えてくれませんか。

  • knoppixを使っても起動できません

    ここで教えていただいた情報を頼りにknoppixのCDを作成し、それを入れてスタートしてみましたが、 やはり起動できません。 セーフモードか通常起動を選ぶ画面になり、今度はループしなくなりました。 起動のやり方を選んだ状態でとまってしまっている感じです。 CDは読み込んでいると思います。(ウィーンという音がします) 他のパソコンにknoppixのCDを入れると、ちゃんとペンギンの画面がでるので、CDは正しく焼けていると思うのですが、 何か他に起動できない理由として考えられる要因はありますか? もうデータを取り出すのはあきらめなければならないのでしょうか? どうにかしてデータを取り出したいです。 前の質問の御礼もまだしていないのに、質問ばかりしてしまってすみませんがよろしくお願いいたします。 回答に対するお礼と評価は後で必ずいたします。

  • Win XPが立ち上がりません><。

    先日、HDDが壊れて新しいHDDを付け替えました。 そして、XPをインストールして無事に立ち上がり、その後にウィルスバスターをインストール。 再起動しますかぁ?っと言われて、シャットダウンの画面でなかなか落ちなくて マウスも砂時計で動かず、無理やり電源を落としてしまいました。 その後、手動で立ち上げると、MBが読み込みし始める時に(黒画面に白字) HDDの名前が文字化けになってしまって、それ以上先に進まなくなってしまいました。 無理やり電源を落としたのがいけないのでしょうか・・・。 それとも、HDDの相性が悪いとかあるのでしょうか・・・。 初心者な為、どこをいじっていいのか、わかりません。 Win XP Aopen MX4GER メモリ どこかのメーカー HDD ST3200822A (200GB U100 7200)←これが今回新しく付けたHDDです    FUJITSUの知り合いにもらったもの。 Pentium4 どうかご指導、お願いします><。