• ベストアンサー

ツールバーが出てこない

右下にあるはずのツールバーが出てこなくなりました。。半角/全角キーを押すと「あ」とか「A]とか変わるヤツです。USBのコントローラーを繋いだら出てこなくなった気がします。どなたかわかる方教えてください。OSは2000です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lonewolf
  • ベストアンサー率48% (818/1682)
回答No.2

IME2000ツールバーが表示されない http://www.e-shinshu.net/trouble/w019.htm で表示されますか。

参考URL:
http://www.e-shinshu.net/trouble/w019.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#13382
noname#13382
回答No.1

タスクバーの何もないところを右クリック→ツールバー→言語バー にチェックを入れる これで言語バーが復元できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IMEツールバーが出ない

    通常、モニターの右下に表示されるIMEツールバーが表示されません。マイコン→コンパネ→地域のオプション→入力ロケールから何度設定をしても表示されず、そのためか「半角/全角」切り替えキーも使えないで困っています。どうすれば表示されるのか教えてください。OSはNT2000です。よろしくお願いします。

  • 画面右下のツールバーがでない

    右下の手書きの漢字とか、辞書登録とか、半角、全角が表示されるツールバーが出たり、消えたりするんです。どうすれば常に表示になりますか?

  • IMEツールバーの表示切替がおかしい

    OSはWindows2000でIME2000を使用しています。先日IMEツールバーの表示が「半角/全角」キーを押しても「あ」「A」の表示が切り替わらなく、また変換モードを「一般」から「人名/地名」に変更しても「般」の表示が変わらず、文字入力ができなくなりました。 IMEツールバーは外に出ている状態です。「半角/全角」キーを押した場合、タスクトレイの赤いペンマークに白い紙のマークがついたり消えたりと切り替え自体はできているようなのです。また「タスクバーに入れる」を選択してもタスクバーには入りません。 分からないなりに調べてみたところ、「固定キー機能」がどうのこうの・・・という記述をどこかのページで見つけてみたので「固定キー機能」をオンにしてみたところ、うまく動きました。しかし、固定キー機能をオフにすると元の状態に戻ってしまいます。 IMEの入れ替えはできないという前提で、何か解決策をご存知でしたら教えてください! よろしくお願いします。

  • IMEツールバー表示について

    IMEツールバーの切り替えがおかしくなりました。特に何かをした覚えてはありませんが、突然「半角/全角」キーを使用しても画面上切り替わりませんし、文字入力もできない状態です。ツールバーを右クリックして出るメニューの「変換モード」も同様に「人名」など選択しても切り替わりません。「般」のままです。不思議なのは、タスクトレイのペンマークが「半角/全角」キーを押した時に紙マークがついたり消えたりします。恐らく文字切り替えはされていると思います。 よろしくお願いします。

  • IMEツールバーが消えてしまった。

    Excel2003の操作中に、IMEツールバーが消えた上に、全角/半角キーを押してもかな入力に切替わりません。再起動すれば治るのですが、途中での復旧方法は何かないでしょうか? 

  • IMEツールバーの表示について

    カテ違いであったらゴメンナサイ。 「IMEスタンダード2002」のツールバーの表示で文字入力できる状態で「入力モード」は通常最初「 A」になっていると思います。 半角/全角キーを押すと「あ」に変わります。 「あ」の状態で英数キーを押すと「A」になるパソコンと「_A」になるパソコンがあります。 「あ」→「A」に統一したいと思い、色々チャレンジするのですがどうしてもできません。 切り替えの方法を教えてください。

  • IMEツールバーの表示ができない

    全角,半角の切替キーをおしてひらがな入力にしてもIMEツールバーが表示しなくなった。入力はできるんですが。いろいろ試してみてもだめでした。表示の仕方を教えてください。

  • IME2000の不具合

    IMEのツールバーの表示に異常があります。 半角/全角キーを押しても、ツールバーの「A」と「あ」の表示変換がしません。 表示上は、ずっと「A」のままですが、半角、全角の切り替えは出来ます。 どうしたら、ツールバーの表示をちゃんとすることができますか? 教えてください。

  • ツールバーのキー入力表示

    ツールバー上に日本語と英数字の入力状態が表示されますよね?日本語のひらがな入力状態は「あ」、英数字だと「A」と出ていて、キーボード左上の「半角/全角漢字」のキーを押すとその表示が切り替わります。 その「あ」の表示のところを右クリックしたら、「〇〇の拡大」でしたか他の表示でしたか、よく覚えてないのですが、そんな表示が出たのでクリックしたら、「あ」の表示が消えちゃったのです。 全角と半角の切り替え自体は今まで通りできるのですが、いまがどっちの状態なのかが分からないとたいへん不便です。 どなたか元へ戻す方法を教えてください。OSはWindows7です。

  • ツールバーについて

    ツールバーが消えてしまいました 半角英数や全角カタカナなどのへんかんができません ダウンロードできる場所がありましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 最近、ブラザーのmfc-j6973cdwでA3および封筒の印刷ができなくなった問題について相談です。
  • 以前は自動でA3印刷や封筒印刷ができていたのに、最近はA4でしか印刷されないようです。
  • ひかり回線で有線LAN接続しており、関連するソフトやアプリは使用していません。
回答を見る