• 締切済み

木造住宅の壁について

こんばんは。 現在、築20年の木造2階建ての家に住んでいますが、そのトイレの壁に、じゅらく壁にもっとざらざら感を出したような感じの白い壁(おそらくなにかの吹きつけだと思います)があります。 その壁にはアスベストなどの危険なものは含まれているのでしょうか? その壁はつめでけずるとその表面の粒?みたいなものが落ちて、下地の薄茶色の壁が見えるのを面白がって、幼いころよくその壁をつめでひっかいて表面の粒らしきものを落として遊んでいたのですが大丈夫でしょうか? しかも、現在もそのトイレを使っていますが、今までなにも対策などしていないので、今でも茶色い壁がむき出しになっているので余計に心配です。 また、我が家にはじゅらく壁やクロスなどいろいろな壁がありますが、こういう風な20年ぐらい前に住宅に一般的に使われていた内装材にはアスベストが含まれていることはあるのでしょうか? 先日、砂壁などにも含まれていることがあると聞きましたが・・・。 私は、あまりこの分野について詳しくないので表現があやふやになっているかもしれませんが、この分野に詳しい方、専門家の方、以上の3つの件について教えてください。 最近、この問題にかなり敏感になっています。 最後に、長くなってすいません。 よろしくお願いします。

  • x07
  • お礼率25% (1/4)

みんなの回答

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

一般的には、室内の壁の塗り仕上げ材としてアスベストは使われていないはずです。 おそらく心配のない材料と考えてよいでしょう。 メディアは、ニュース性のあるものを「一点集中」で報道しますから、どうしても過剰報道になり、一般市民は必要以上に神経質に反応してしまいますが、実際に発現している事例や確率を再確認して冷静な対応が必要だと思います。 あまり気にしすぎると、この世の中では無菌室に閉じこもって外出しないようにしないと生きていけなくなりますね・・・。 アスベストに関する詳細は、石綿協会のホームページ(http://www.jaasc.or.jp/index.html)にも掲載されていますから、ご自身で確認しておきましょう。 一種の「不安症候群」をどうするかということですから、もしどうしても気になるようでしたら、業者に頼んで壁をコーティングできる材料で塗り重ねるか、クロス等を上から張ってしまうかですね。 その上で、「過去のこと」はあきらめて忘れてしまうことですね。 参考に、資料検査をしてくれる業者のひとつを紹介しておきます。

参考URL:
http://www.asbestos-chosa.com/

関連するQ&A

  • トイレの壁が・・

    初めに長文になることをお許しください。 築23年の木造の家に住んでいます。自宅のトイレの壁が、 http://www.asbestos-center.jp/asbestos/byphoto/3.html の下から2番目にのっている砂壁状吹き付け(石綿含有)とされている壁によく似ていて、でも、それよりかはもう少し表面がざらざらしていて色ももう少し白っぽいような感じの壁ですが、この壁は、アスベスト含有ですか? 手があたったりこすれたりすると、ときどき表面のものがぽろぽろ落ちてきます。 ぽろぽろ落ちてきたところからは灰色か茶色?と思われるような下地の壁がみえてます。 2つの相談窓口にきいてみても、1つ目は、見てみなければ解りません、2つ目は、ほぼ大丈夫です、というし、どちらを信用したらいいのかわかりません。 それらの表面を良く見ても、アスベストらしきものは見あたりませんでしたが、そのホームページにのっていたのでとても心配です。 ご不明な点がありましたら補足します。 どなたか詳しい人でも誰でも結構なので教えてください。

  • 石綿(アスベスト)関連疾患について

    先日テレビで、和室の砂壁にもアスベストが使われている場合があるといっていましたが、私は幼いころ、その砂壁(聚楽壁(じゅらくかべ))をこすって表面の砂を落として(はがして?)遊んでいたことがあります。 もしその砂壁にアスベストが少量混ぜられていて私がアスベストを吸っていた場合、石綿(アスベスト)関連疾患になるのはどのくらいの確率でしょうか? まだ、研究途中なので答えにくいと思いますが、どのぐらいの感覚でなるかでもいいので教えてください。 ちなみに砂壁で遊んでいたのは1,2回だけで、十数分くらいだったと思います。 そして表面の砂が落ちるだけで、粉塵などは出ていなかったと思います。 また、昔は吹き付けアスベストなどがいたるところにあって、たいていの人が一度くらいはアスベストに触れていると思いますし、実際その下で吹き付けに気づかず何年も働いていた人もけっこういると私は思います。だから砂壁をいじっただけで病気になるようなら 、日本でもけっこうな人がアスベストの病気で死ぬと思っています(実際に死んでいるのは大量に吸った人ですし)が、どうでしょうか?

  • 古い木造での子育て・京壁綿壁のアスベスト

    先日、昭和50年頃築の木造建て、内装の壁紙に含まれるアスベストについて質問した者です。壁は京壁、綿壁についてはアスベストは含まれないと教えていただき、始めて壁の種類を知りました。 先ほど、京壁、砂壁などを調べていたら、素材にアスベストが含まれているものがあったこと、さらに職人さんによって目分量でアスベストを混ぜて使っていたことを知り、ものすごいショックを受けてます。壁はボロボロでいつも綿の繊維やキラキラしたものが床に散らばっていました。そこを幼いこどもがハイハイして、さらにかじって遊んでいました。家の中にアスベストが舞い続ける状況で三歳まで育ててしまったことになります。途中改装工事もやりました。 あまりにショックで何も手につかなくなるほど不安です。家族はもう気にするなと言います。 もう時間は戻せないのに、気持ちがおさまりません。どんなでも構いません。どうかアドバイスをお願いします。

  • 砂壁風・じゅらく風壁紙のペイントについて

    部屋の壁をずっと「砂壁」だと思っていたのですが、ネットで調べてみたところ本物の砂壁は爪で引っかくとポロポロ崩れるそうですね。うちの壁は全く崩れないので、本物ではなく砂壁風またはじゅらく風壁紙なのでは?と思いました。 抹茶色の中に小さな白・黒模様(青海苔を振りかけた感じ)があり、触るとザラザラしていますが、爪でガリガリ引っかいても全く崩れません。壁紙を張ったように、途中につなぎ目?もあり、壁紙より分厚い、薄い板のような感じです。 このような壁に直接ペンキを塗っても問題ありませんか?それともペイント前に下地のようなものを塗る必要があるのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 塗り壁にアスベスト?

    初めに、すいませんが長くなります。 私の自宅の壁が塗り壁(私の家に塗られているのは白いじゅらく風のタイプです。)なのですが、最近のアスベストの報道を見て、こういった古くから使用されている塗り壁にもアスベストが含まれているのではないかと不安になっています。 そこで、インターネットで調べてみました。 そして、調べたものをまとめてみると、“アスベストは一般に塗り壁にはまず用いない(日本左官業組合連合会より)が、その壁を塗る人のノウハウなどによってたまに少量混ぜていることがある(いくつかのサイトより)”という風になりました。 これで正しいでしょうか? また、もし仮にアスベストが含まれていた場合についても心配になりました。 過去に、日常生活で壁に物をが当たってしまい、表面がかけてしまって、塗り壁の下の材料がむき出しになっていたり、老朽化に伴ってひび割れができたりしています(よくあることだと思いますが)。 こういう場合でも、アスベストは飛散していますか? あと、弟が一度だけその塗り壁を少しこすって遊んでいたことがあるのですが、そちらはどうなんでしょうか(私も気づかずにその近くにいました)? 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 木造モルタルの壁に薄型レンガを貼るには?

    建売の木造モルタル一戸建てに住む者です。 モルタルの壁の一部に薄いレンガを貼って見栄えを良くしたいと思っています。自分で作業しようと考えているのですが、下地処理の方法がわかりません。 現在は若干、粘度のある塗料が吹き付けてあります。安物だと思います。そのままモルタルを塗るのか、ワイヤブラシなどで削ればいいのか。下地剤を塗布するならどんなものがいいのか・・・。 レンガは接着剤で貼り付けようと考えています。どなたか知恵を授けてください。よろしくお願いします。

  • 室内の壁について

    築14年の木造一戸建てに住んでいますが 室内の壁のあちこちに亀裂が入っています。 (長さ20~30cm、幅1~3mmで縦方向  もあれば、横方向もあり。) 壁の構造は9mmの石膏ボードにクロスの 直貼りです。ほとんどの箇所が石膏ボード まで亀裂が入っているようです。 そこで質問ですが、このような場合、 石膏ボードごと壁の交換が必要でしょうか? それとも下地処理をしてクロスを貼り替える だけで大丈夫でしょうか?ちなみに壁の 下地が石膏ボードだけっていうのは元々、 耐震構造上に問題があるような気がするの ですが・・・。

  • アスベスト

    詳しい方お願いします。私の実家は36・7年前に建った、今まで1回も改築などしたことのない木造2階建ての家です。最近古い家ということでアスベストのことが気になります。家の中の壁ですが、砂壁の部屋があったり、台所や居間は(おじいちゃんに聞いたらプラスターだと言っていたのですが)、プラスター塗りで剥き出しになっています。そこで質問なのですが、プラスターにはアスベストが 混ざっていたりしますか??実家は外の壁もお風呂の脱衣所の壁も台所もほとんどの部屋がプラスターが剥き出しになっているので、もしアスベストが混ぜてあったらと思うと心配です。あと、セメントやコンクリートにもアスベストって混ぜられていますか?? 小さい子がいるので心配です。 コンクリートかセメントかわかりませんが、そこの部分にひびが入っていたりすこしかけたりしています。ひびの部分は白くなっているのですが、これってアスベストでしょうか??欠けている部分は中は砂利っぽくて茶色に変色しています。 あともう一つ今は使っていないのですが、風呂焚き窯があり、電柱のちっちゃいような煙突もあります。このような煙突にはアスベストが使われていることがあると知り心配なのですが、お風呂屋さんとか工場の煙突には使われているけど、一般家庭にあるものは問題ないでしょうか??教えてください。乱文ですみません。

  • 和室を洋室に変更

    築20年の中古物件の購入とリフォームを検討しています。 全面的に内装をリフォームしたいのですが和室(じゅらく壁)から洋室(クロス)に変更する際、具体的にどのような作業になるのでしょうか?マンションのように壁・天井をオールクロス張りにするつもりですが、下地からやり直すのでしょうか?それとも単純に現状の仕上げの上にボードを張るのでしょうか?だとすると建具枠に不具合が生じないででしょうか? 又、その逆で洋室(板張り?)から和室(じゅらく風クロス張り)に変更する際はどうでしょう? 作業の手順とできれば費用も含めて教えて下さい。

  • 築40年近くになる木造在来工法です。浴室の壁について、問題がでました。

    築40年近くになる木造在来工法です。浴室の壁について、問題がでました。浴室の作りは 床はタイル、床から120センチ位までタイル張りでそこから天井まで壁(モルタル?)ペンキ処理です。 その壁が天井付近から剥れ、浮いてきています。浴室は巾約180cm奥行き約120cm。DIYで修理したいと思います。 ・このような状態の修理方法 ・剥れかけている面をはがし取った場合、その後の処理方法(下地材や表面材や処理など) よろしくお願いします。