• ベストアンサー

小論のテーマを予想

dog-marbleの回答

回答No.3

「日本の論点 2005」を読むといいでしょう。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4165030406/ref=pd_bxgy_text_1/249-6989425-7824351

関連するQ&A

  • 小論文の参考書

    私は今度某国立大学のAO入試を受験します。 試験に小論文が課されているのですが、 文系理系と両方各1テーマずつ、2つのテーマについてそれぞれ小論文を書かなくてはなりません。 そこで、おすすめの小論文の参考書を教えていただきたいと思っています。 なるべく演習問題が多く付いているものを希望しています。 よろしくお願い致します。

  • 小論文

    受験の事でお伺いしたいのですが 息子が関西外国語大学の特別入試(B方式)の面接・小論文を19日に受験します。 小論文のテーマが時事問題とあるのですが、 B方式の試験が今年から始まった事と、外国語学部ということで、小論文のテーマの予想が全くできず、何の情報もない状態です。 外国語学部を受験する学生の方また受験した方、その保護者の方にお伺いしたいのですが、何でも構いませんので外国語学部の受験(小論文のテーマ)に関して情報があれば頂きたく思います。 何卒宜しくお願いします。

  • 社会福祉学科受験します。小論文で「少子高齢化問題」以外によく出題されるテーマとは?

    社会福祉学科受験します。小論文で「少子高齢化問題」以外によく出題されるテーマをできるだけたくさん教えていただけないでしょうか?? こんにちは!! 今月末に某大学のAO入試を受けます。 試験範囲には社会福祉についての小論文としか記載されていなく、どういった形式、題目なのか全く予想がつきません。ちなみに去年は少子高齢化社会に向けての日本の進むべき方向性を述べなさいと言う題目でした。正直、小論文(社会福祉系)の王道である少子高齢化社会という題目が去年出題されてしまったため、今年出題される問題が全く予想がつきません。 社会福祉学科でよく出題される小論文のテーマ は何ですか?「少子高齢化問題」以外によく出題されるテーマをできるだけたくさん教えていただけないでしょうか?? 自分は祖父の介護をしたいので将来社会福祉士になりたいので、自分の人生にとって今月の試験はとても重要です。本当に困っているので助けてください。

  • 私費留学生の大学入試小論文テーマについて

    いつも助けていただき感謝しております。 今回は「私費留学生の大学入試小論文テーマ」についてお聞きします。 知り合いの外国の方が、日本の大学に進学するために頑張っています。 彼女の希望大学、学部が 名古屋大学 電気情報工学 と 九州大学 電気情報工学部 で、小論文の勉強をしたいのですが、上記の大学の過去の小論文テーマをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。 私費留学生用の小論文テーマでしたら大変ありがたいですが、もし、それが難しければ一般入試のほうでも大丈夫です。 また理系の小論文の傾向にお詳しい方がいらっしゃいましたら、今回の入試で 小論文で出題されそうなテーマもお聞きしたいです。 一生懸命頑張っている知り合いを見て、少しでも役に立てたら…と思い、ここでお聞きしました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 小論文

    小論文(入試)でその内容が「自分の個性や能力についてのPR」というものが出た場合どのような書き方で書けばいいと思いますか?? 小論文で自分の事をテーマにした書き方が分かりません。作文になってしまいます。 この題名は私が受験する高校で去年出題されたものです。この高校では同じテーマで出題されることがしばしばあるのです。 アドヴァイスよろしくおねがいします。

  • 小論文対策について...

    立命館大学の映像学部志望(AO入試)の者です。 小論文なんですが、映像学部らしい課題映像視聴→課題映像に対する小論文作成なんですが、 通信講座の添削を受けようかなと思うものの大学受験対策だと文系の添削例見るとこの学部とは少しズレるので悩んでます。 (設問も過去問を見ると、映像のテーマ・表現の工夫を問うもので固定されてるみたいです) けど小論文なんてまともに書いたこともないし、本を読んで社説を写したり、本番を予想して映像見て小論文を書く練習をしようと思ってますが、これだけではやはり不十分でしょうか…。 入試は9~10月に一次二次とあります。

  • 関西学院大学商学部AO入試小論文

     関西学院大学商学部AO入試(小論文)の、過去問題情報があったら、教えていただきたいです。出願はすでにしてあります。今年受験です。  昨年の過去問(現物)は手元にあります。ですが、それ以前のものが全く見当たりません。出来れば、過去2,3年の現物がほしいのですが、それが無理なら、過去の出題は、『次の質問に答えよ』という形式の問題だった、とか『次の文章を読んで論文を書きなさい』という形式で、割と長めの論説文とか、エッセイを渡された、とかいう情報でも結構です。情報お待ちしています。是非よろしくお願いいたします。m(__)m

  • 小論文

    来週、大学の推薦入試で小論文をやります。社会情報学部という学部なのですが、どのような問題が予想されると思いますか?

  • 広島大学のAO入試について

    こんにちは!!僕は、今年度広島大学・教育学部・AO入試を受験したいと思っています。入試内容は、小論文・面接・実技と聞きました。この中の小論文についてお聞きしたいです。小論文は、英語で出ると聞きました。ですが、単に英語と言われましても、どのようなことを、どういった形式で、出題されるのかがわかりません。お願いです!僕、頑張るんで、どなたかご存知の方、僕に教えてください!!

  • 小論文について

    私は受験生です 文学部を受験するのですが小論文でつまづいています。 文学部での「テーマ型小論文」のテーマはどんなものがあるでしょうか どなたかご存知でしたら教えてください