• ベストアンサー

乳児に与える果物の糖分は虫歯にならない?

既出の質問かと思いますが、類似の質問がうまく探せなかったので質問させてください。 1歳の子がいます。検診で3歳までは、虫歯予防に砂糖の入ったお菓子を与えないようにと言われました。 そうしよう!と思っていますが、果物は与えても 虫歯にならないのでしょうか? 味としてはかなり甘いと思うのですが。糖分の性質が違うのでしょうか?  どなたかご存じの方、お教え下さると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18222
noname#18222
回答No.4

果糖に関しては、ミュータンス菌(一番強い虫歯菌)は果糖単独では利用できないので(プラーク=歯垢を形成できない)ので心配要りません。 しかし他の虫歯菌に関してはこの限りではありません。又、虫歯は感染症であると同時に生活習慣病でもあるので、過度の摂取や寝る前に飲ますなどの悪い食習慣をつけないように、気を付けて下さい

kidotaka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >果糖に関しては、ミュータンス菌(一番強い虫歯菌)は果糖単独では利用できないので(プラーク=歯垢を形成できない) >他の虫歯菌に関してはこの限りではありません。 そうなんですか。 わかりました。 >過度の摂取や寝る前に飲ますなどの悪い食習慣 をつけないよう はい、基本はそこなんですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • taka-ism
  • ベストアンサー率52% (104/197)
回答No.3

 果物の糖でも虫歯になります。  しかし、加工食材に比べて天然食材は歯に引っかかりにくく、果物は虫歯になりにくい食べ物ではあります。  例えばチョコレートは食べれば溶けて、歯の隙間と言う隙間にこびり付いて歯を磨いてもなかなか取れませんが、柿の場合口をすすいで歯を磨けば大半が取れます。食べかすも目に見えやすいですし。  まあ、虫歯は感染症ですのでどんな人でもなるリスクはあります。しかし、そのリスクは心がけ次第で非常に下がるので、歯磨きとフッ素とカルシウムと歯医者さんへの定期健診にきちんと連れて行ってあげてください。

kidotaka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >加工食材に比べて天然食材は歯に引っかかりにくく、果物は虫歯になりにくい食べ物ではあります。 なるほど、そうなんですか。 我が子は離乳食をあまり食べないのですが、 果物だと比較的よく食べるのです。 それで、果物の虫歯リスクのほどを知りたいと思いました。 >歯磨きとフッ素とカルシウムと歯医者さんへの定期健診にきちんと連れて行ってあげてください。 フッ素、ですか。えと、これは塗るんでしたっけ? カルシウムというのは摂取するということですね? 歯質を高めるということでしょうか? ありがとうございます。参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toromogu
  • ベストアンサー率17% (45/262)
回答No.2

以前本で読んだのですが 虫歯になる菌は大人がうつすらしいですよ。 赤ちゃんにちゅーをしたり 母親の口で食物の温度を確かめて子供に上げたり 自分で食べてる箸などで子供の口に食べ物を運ぶなど。 これが原因だと私が読んだ本には書いてありました。 やってはいけない年齢は3歳まででした。 ってゆうかそもそも虫歯の元になる食べ物はお菓子の糖だけではありませんよ。

kidotaka
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 虫歯になる菌:ミュータンス菌のことですね。 そもそも乳児の口にはこの菌はおらず、保有する大人から感染するそうですね。 虫歯とは、ミュータンス菌が砂糖ほか食べかすをエサとするときに出す酸によって歯をとかしてしまうことのようなのですが、 虫歯の主だった原因として砂糖は筆頭にあげられるようですね。 私の疑問は、もちろんいろんな食べかすを歯磨きで 除去することは必要だと思っているのですが、 果物、特にその成分について特に何か見解をお持ちの方が いらっしゃれば伺いたいなと思って質問しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

果物の糖分でも虫歯にはなります。 だから、量を控えめにするのと 食後の歯磨きが大事です。

kidotaka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 検診では、果物の摂取はどちらかといえば 薦めていたのですが、対して砂糖が多量に含まれる お菓子類は絶対ダメ!という言い方をしていたので、 砂糖(果糖とブドウ糖でできているようなのですが)は絶対ダメで果物なら良いという理由は何なのかしら?と思ったのです。 歯磨きは何しろ大事ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 果物の糖分は虫歯にならないのですか?

    地区の検診で虫歯予防のため、お菓子は砂糖が含まれるので3歳になるまであげないように、と言われました。 今のところあげていない&あげるつもりもないのですが、うちの11カ月の娘は果物が好きでよく食べます。 でも、果物(ぶどうとかりんご等、バナナはなんとなくあげていません)って結構甘いですよね? 成分が砂糖とは違うのかもしれませんが、 虫歯菌(ミュータンス菌)のエサにはならないんですか? どなたかご存じの方教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 果物を食べてそのまま寝ると虫歯になりますか?

    虫歯の原因は、砂糖も含め「加熱」された食べ物が原因だと聞いたことがあります(野生の動物が虫歯にならないのも納得できます)。 ということは、糖分が多くても生の果物なら、歯を磨いたあとに食べてそのまま寝ても虫歯にはならないでしょうか。 よろしくお願いします。一応過去の質問は見ましたが、しっくりくる回答がありませんでした。

  • 果物と虫歯

    虫歯になるのがイヤで、甘いものは食べないようにしています。 もちろん食後の歯磨きは欠かせません。 果物は虫歯になりやすいですか?? 甘いものもあるので砂糖と同じように虫歯になりやすいのかな・・・と思って質問します。 よろしくお願いします。

  • 「憩い」という果物ゼリー知りませんか?

    フルーツの形をしている果物味のゼリー(砂糖菓子のようなゼリー)があるのですがどこで売っているかご存知の方いらっしゃいませんか?頂き物だったのですが商品名しか覚えていないのです。どこかのお店のオリジナルらしいのですが・・・。すっごくおいしかったので是非もう一度食べてみたいんです。

  • 皆さんはいつも何で糖分(炭水化物)補給されますか?

    脳は大食らいの臓器で、糖分を多く必要とします。 5大栄養素の中でも、炭水化物は最も多く必要とする栄養素です。 しかし、いざ糖分補給といってもチョコレートや菓子パン、アイスクリームやケーキといった脂質も多く含むものだと太ってしまいます。 ですから私は、脂肪を含まない砂糖のみで糖分補給をしております。 紅茶が好きで、カップに大さじ3くらい入れますね。もう一つは、黒糖です。安い奴だと、ふがしのような味ですがさとうきび100%だと黒蜜のような味がするのでそんなに飽きないですね。 皆さんはどんな感じでしょうか?

  • カロリーゼロ、糖分ゼロの甘味料

    最近糖分の摂りすぎが気になっております。 よくケーキ等を作るのですが、結構砂糖を使います。そこで表題の砂糖の代わりになる甘味料を使ってみたのですが、味は上々ですね。(パルスイートやシュガーカットみたいなもの)今回購入したのはカロリー控えめではなく、ゼロというやつです。浅田飴のシュガーカットゼロです。 しかし、ここで疑問なのですが、同じく砂糖を控えたいので飲むほうもカロリーゼロのコーラなどを選んでおりますが、結構甘いんですよね。砂糖とは別物ということで、これらの甘味料を摂っても砂糖を取りすぎていることにはならないのでしょうか? この甘味料を見ると砂糖由来成分とか、砂糖から作ったなどと書いてあったりします。今回はカロリーは兎も角、糖分の過剰摂取が気になっております。 詳しい方ご教授下さいませ。

  • 虫歯予防法!!!

    小学生の頃から虫歯が無いのが自慢でした。 ところが今日、年に一度の定期検診のつもりで歯医者に行ったらでっかい虫歯ができていました!!(右下6番) そこで、虫歯無し歴3年以上の方!!(ちゃんと定期健診してる方で) あなたのご自慢の虫歯予防法、教えてください!! (ちゃんと歯磨きってのは無しでお願いします。) 今まで10年以上ほぼ虫歯無しだったので、かなり今ショックです…;来週金属詰めてきます…orz ☆補足☆ 私が思う原因要素 (1)就職して二年目。最近職場に売りに来るヤクルトさんから買うジョア (ただ、糖分が気になり2ヶ月程度買ってやめた) (2)最近飲み始めた食後(歯磨き後)から寝る前に飲むメルシャンの梅酒。 (多分これがかなりの原因かと…虫歯にならない美味しいアルコールも、是非教えてください)

  • りんごは虫歯を予防する効果がある?

    りんごに含まれている成分の中で、虫歯を予防するものがあると聞いたことがありますが、本当でしょうか?ご存知の方、教えてください。もしこれが本当なら、たとえば夜寝る前に子どもがりんごを食べて後、歯磨きをしないで寝ても虫歯にならないのでしょうか?やはり果物なので果糖を含んでいる分、虫歯になってしまうような気もするのですが・・・。

  • 早いうちに虫歯を削った方が良い?虫歯の進行具合

     担当医に、昨日「この奥歯の虫歯を早いうちに削った方が良いです、まだ浅いと思いますので。他の奥歯の虫歯みたいに深くならないうちにね・・・明日でも良いですよ」といわれました。当初、レントゲンを撮った時には、治療予定には入っておらず虫歯だと明確にはいわれてなかった奥歯だったと記憶していますが、他の虫歯を治療する中で、優しいこの担当医がわかりにくい虫歯に気づいてくれたようです。    仕事の都合で、明日の予約を入れる事が出来ませんでした。  12月月初に通院できるかな、と踏んでいたのですが、抜けられない仕事があり、12月中旬か年始の中旬以降にしかいけそうもありません・・・。担当医が昨日「明日にでも、できるだけ早いうちに削った方が良い」といって虫歯を見つけてくれたのですが、実際にこちらの都合が合わなくて・・。虫歯が深くなって一番困るのは私ですが、担当医がそう言ってくれたのにそれに背くのですから申し訳ない気持ちもあります。  これだけの担当医の話から、虫歯ってどれくらい進行していると思われますか?  また、仕事や法事等で、担当医が明日にでもといっていたにもかかわらず、いけずに、いけるのは年末か年始になってしまうのですが、、虫歯ってこの間にどれくらい進行するものでしょうか?  ちなみに、当方の食生活ですが、砂糖類が入っているお菓子は、虫歯の治療を始めて以来たべておらず、間食もしていません。食事も、砂糖やはちみつなどできるだけ使っていない物を食べています。(ただ、果糖のある果物は食べています)。  

  • 炭酸の中の糖分について

    炭酸飲料の糖分についていくつか疑問があります。 炭酸飲料の糖分は多いと聞きますが、実際、100mlあたりどのくらいの砂糖が入っているのでしょうか? コーラやジンジャーエールなど、いくつかの有名な商品の、砂糖量が知りたいです。 カロリーゼロのコーラは、甘味料は入っているようですが、本当にこれなら太らないのでしょうか? カロリーゼロの甘味料は、体に害はないといわれても、何かしらの影響はあるんでしょうか? ご存知の方がおりましたら、ご回答宜しくお願いいたします。