• ベストアンサー

電子辞書で悩んでいます。

Barbiecoutureの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私も最近辞書を買いました。 価格comで調べるといいのが見つかりますよ

lovin2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今、教えていただいた価格COMさんをちらっと見てみましたが、なぜにこんな安いんですか(゜ロ゜) 昨日、大手量販店では、7000のほうは34000円、8000のほうは38000円でした。 ご回答者さまも、価格COMで買われたのですか? あまりにも安いのですこし不安になってしまいました(笑)

関連するQ&A

  • 電子辞書 英和、和英が充実しているものは?

    こんにちは。 電子辞書の購入を考えています。 英和、和英の収録語数が多く、化学系などの専門用語も多く含むもの又は追記できるものがいいです。 また、英英辞典も入っていると助かります。 国語辞典や百科事典はついていてもいいですが、なくてもいいです。 価格には特にこだわらず、とにかく収録語数が多いほうがよいです。 お勧めはありませんか?

  • 電子辞書シャープとカシオ

    電子辞書の購入を検討中です。英語の論文、専門書等の読み書きが中心なので、シャープPW-V8900とカシオXD-LP9300を候補に上げています。メーカーのHPやカタログでスペック等をチェックし、量販店で実際に機種を確認し、この二つに絞りました。 画面の見易さと価格ではシャープの方を気に入っているのですが、類語辞典の語数と百科事典が収録されている点ではカシオに軍配が上がります。 いずれも一長一短あると思うので、あとは操作性を考慮に入れたいのですが、実際にこれらの機種を使用されている、あるいはされたことのある方に使い心地、使い勝手について、コメントいただければたいへんありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 電子辞書

    この前、英語の辞書について質問したところ、今は電子辞書を利用している人が多いという答えをもらいました。先輩とかに聞いてみると、実際電子辞書を使ってる人が多いようですが、たとえば英和辞典の場合、ふつうの辞書と同じように例文とかもばっちり載っているのですか。また英和のほか、和英とか古語辞典とかを買わずに電子辞書だけで済まそうとすると、いくらぐらいのものを購入すればいいのですか。どなたかよいアドバイスをお願いします。

  • お勧めの電子辞書を教えて下さい!

    ちょっとした時に英語の単語を調べたいのに いつも辞書を持ち歩く訳にいかないので 電子辞書を購入検討中です。 電気屋さんで下見をしてみるつもりですが 和英。英和の点で使い易く収録語数が多いお勧めが ありましたら教えて下さい。 また大変無知で申し訳ございませんが、 電子辞書は、発音はでるのでしょうか??

  • 電子辞書

    SII 電子辞書 PASORAMA 英語モデル SR-G10001 英和大辞典X6冊 英英辞典X11冊 セイコーインスツル という辞書を買おうと思うのですが、「パソコンと電子辞書をつないでパソコン画面から電子辞書内蔵コンテンツを使用でき、簡単に語義や例文をメールや文章に引用できます。」と説明があります。 この辞書をお使いのかたに伺いたいのですが、これは、電子辞書をまるごとパソコンにとりこむことが可能なのでしょうか?

  •  電子辞書について

     心理系の大学院の受験のために英語の電子辞書を買おうと思います。 同じ志望校に合格した友人に聞くとカシオのXD-V9000 を使って合格したとの事。  ジーニアス(三版)、リーダーズ、広辞苑が入っています。 この三つが入っているのはなかなかないそうで。  XD-V9000 を買おうかなと思ったのですが発売が四年前で新品もないようです。   伺いたいのはXD-V9000 の次のモデルというとなにになりますか? またそれ以外でジーニアス(大英和ではなく普通の)とリーダーズ、 広辞苑が入っている電子辞書があったら教えてください。  お願いします。

  • 英和辞書を買うべきか

    大学の英語の講義のときに毎回英和辞書を持ってこいと言われました。 高校の時に使っていた電子辞書の中に英和辞書も含まれているのですが、やはり新しく紙の辞書を買った方が良いのでしょうか? ちなみに持っている電子辞書はカシオのXD-SW4850です。

  • 英語の電子辞書

    今、英語の電子辞書を探しています。 それでたくさん条件がぁってそれに合うのってぁりませんか? (1)英和、和英辞書付き(できれば広辞典も) (2)英和、和英で例文、発音記号、種類(名詞、代名詞など)カタカナ読み、意味がのっている こんな感じのを探しているんですが・・・

  • take the leadなど電子辞書

    CASIOの電子辞書XD-N8600を購入して使用し始めています。 英語辞典としては 1. ジーニアス英和辞典 2. オックスフォード現代英英辞典 3. ジーニアス和英辞典 4. 200万語専門用語英和・和英大辞典 5. 英語類語辞典 などが入っています。 先程、その電子辞書で調べていたのですが、以下のものが「成句検索」でも候補がないのに気づきました。 1. take the lead 2. out of respect 可能でしたら、追加の電子辞書を購入したいのですが、上記の2つの英語が載っている電子辞書を教えていただければと思います。 また、英辞郎には上記の2つとも候補が見つかるのですが、CASIOの電子辞書に追加できるのでしょうか?

  • お勧めの電子辞書

    電子辞書の機種に関して教えてください。 現在、セイコーのSR8000という機種を使っています。 少々古いですが、それなりのレベルです。 ★ <収録辞書>研究社の新英和中辞典,新和英中辞典,ロングマン現代英英辞典(LDCE3),The Original Roget's Thesaurusの4冊を収録。 ただ、最近、英語のレベルが向上してきたため、もの足りなさを感じています。 もう少し、豊富なボキャブラリーや例文が欲しく感じています。 この機種から買い換えるに、妥当な機種がありましたらばお教えください。 ちなみに、現行機種では、SR8100に該当します。辞書レベルは同等です。 よろしくお願いします。