• ベストアンサー

イーバンクの「振込入金口座」について

VIERA42の回答

  • VIERA42
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.6

全銀に加入するなら決済用の担保金は積むことになるのかな?バーチャルといえど支店が出来るので登記費用等も発生するね。そういったコストはユーザーに転嫁されるのかな?そしたらコストメリットがなくなって競争力が落ちちゃうのかな? あと、BANCS・MICSには加入しないのかな?口座確認が出来ず誤振込が多いので、他行仕向は迷惑なので早く加入してほしい。

pupu3sjp
質問者

お礼

おはようございます。 デメリットの面は、あまり想定していませんでした。 「あれもこれも手数料を」とか 「手数料アップ」なんて言い出したら、速攻離れていく薄情者ですから、初手から気に していませんでしたが、そういう危惧も有るんですよね。 気付かせて頂き感謝です。 「BANCS」「MICS」などへの加入はアナウンスが無いので判りませんが、3年掛かって 「全銀システム」加入ですから、『もしかしたら有り得る』と考えても何時になるやら。

関連するQ&A

  • イーバンクの「振込入金口座」に振り込んだことが有る方へ

    こんにちは。 オークション代金などの支払いで、 相手に送金をするために連絡を取ったら、 イーバンクの口座を指定されたとします。 しかし、もし自身が同行口座を持っていない場合は、 「振込入金口座」に送金することになります。 「振込入金口座」 りそな銀行 イーバンク支店 普通 ******* イーバンクギンコウ(カ 三井住友銀行 ドットコム支店 普通 ******* イーバンクギンコウ(カ ※他に、みずほ・東京三菱が有り。 「振込入金口座」へ振込経験の有る方にお聞きします。 自身の口座から送金した場合に、通帳やネット明細の 取引結果には、「イーバンクギンコウ(カ」と載りましたか? それとも、相手の氏名が載りましたか? 宜しく願います。

  • 「イーバンク」の不便な点は有りますか?

    おはようございます。 「イーバンク」のアイワイバンクATMでの出金が、今年10月から 無料になるそうです。 「イーバンク」利用者としては、懸念の 問題点が少しずつ解消されているので嬉しいです。 そこで、「イーバンク」利用者の方にお聞きしたいのですが、 使い勝手を考えた場合に、まだ不便な点が有りますか? 聞いたところで、「イーバンク」が対応してくれなければ解決では 有りませんが、自分では気付かないところが知りたいもので・・・。 宜しくお願いいたします。 (なお、当方は「イーバンク」関係者では無いです。(^^;)) ※下記の変更点は承知しています。 ・イーバンク口座への直接入金が可能に ・振込依頼人名の文字数緩和 http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2005_09_09_01.html ・アイワイバンクATMの出金手数料が無料に http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2005_09_14.html

  • イーバンクの振込み

    1月4日からイーバンクで振り込み入金口座がなくなると聞いています。しかしよく分かりません。他行から直接振り込めるようですが、他行とはその銀行と違う銀行という意味なんですよね?その他行とはどんな銀行なんでしょうか?イーバンクの口座にお金早急に振り込みたいので、回答お願いします。

  • イーバンクに入金される時間

    これからネットオークションに出品をしてみたいと思っています。 落札者に代金を支払ってもらう場合の支払い先をイーバンクにしようと思います。 振込先 三井住友 口座番号 ※※※ 口座名義 イーバンクギンコウ(カ ↑このようにした場合 相手が口座番号をうっかり間違えて入力したらエラーにならずに入金されてしまうと聞きました。 とすると、間違えてしまったお金はどうなるのですか? 支払ったのに物が送られてこないといわれたらトラブルになりますよね? 相手もイーバンクから入金する場合もこのままでいいのですか? それとも私の直接のイーバンク銀行の口座番号を教えるほうが良いのですか? イーバンク銀行同士の入金と他行からの入金で振り込まれましたという連絡が来るのにどれくらいの差があるのでしょうか? 相手が振り込んだらすぐ反映されて連絡もすぐ来るものなのでしょうか? トラブルなどが起きるとこわいので気になっていることを質問します。 ご存知の方教えてください。

  • イーバンク振込入金口座へ 振込人名義出る?

    イーバンクの振込入金口座へ振り込まれた場合、振込人の名義はイーバンク口座側に出るんですか?

  • イーバンク銀行、振込入金口座について

    イーバンク銀行の口座を持っているのですが、 『振込入金口座』というのが良くわかりません。 「●●銀行 イーバンク支店 支店番号○○○ 口座番号○○○○○○○」 と口座開設後に送られてきた書類には書いてあるのですが、 私はその●●銀行に口座は持っていません。 『振込入金口座』というのは、イーバンク以外の銀行から振込みをする時に使うのだと思うんですが、 この●●銀行に口座を持っていなくても、支店番号と口座番号さえあれば振り込まれるのですか?

  • イーバンク銀行へ、他の金融機関から入金するには?

    http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_102.html 振込入金口座の利用が中止された後の話ですが、上記のリンク先における表の部分の受取人名のところに、赤い文字で「イーバンク口座名義人名 ※入金先の口座によって異なります。」と書いてありますよね? このイーバンク口座名義人名とは何でしょうか?自分の本名を、カタカナで、苗字と名前の間を1文字分あけて入力すればよろしいのでしょうか? ご回答をお待ちしています。

  • 「りそな」と「イーバンク」間の振込みについて

    先日、イーバンク口座を開設しました。 りそなのTIMOも申し込み中です。 イーバンクへの入金はぱるるを登録し、出金はりそなの口座へなので、イーバンクのキャッシュカードは作らないつもりです。 という状況なのですが、イーバンクのほうの「他行からの振込み用口座」をりそなにしたのですが、りそなの本支店間振込み無料という制度は、このイーバンクの「他行からの振込み用口座」にもあてはまり、自分のりそなTIMO→自分のイーバンクへの振込みも無料となるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 振込について教えてください。(イーバンク)

    頭が混乱してるので教えてください。 1.イーバンクに口座を持ってるのですが、例えば、オークションに出品し、落札していただいた相手の方もイーバンクの口座を持ってるとします。 相手から私に振込んでいただく場合は、「イーバンク銀行の支店番号・口座番号」をお知らせするのですか? 2.相手の方がイーバンクに口座を持っていなくて、相手方から私のイーバンクのほうにお金を振込んでいただく場合、【振込入金口座】(みずほ・あさひ・三井住友)の支店番号と口座番号をお知らせしたらいいのでしょうか? 3.自分のイーバンクの口座にお金を振込むときは、【振込入金口座】に振込めばいいんですよね? そのとき、たとえば、自分の【振込入金口座】がみずほ銀行だったとします。 でも、私は、みずほ銀行の口座を持ってなくて、キャッシュカードも持ってないとします。 その場合、みずほ銀行のATMから自分のイーバンクの【振込入金口座】に現金で振込むことってできましたよね?手数料は他行から振込むより安くなるんでしたっけ? イーバンクのHPの「よくある質問」などを探してみたのですが、 いまいちよくわからないので、よろしくお願いいたします。

  • イーバンク銀行での入金について

    私はイーバンク銀行の口座を持っています。取り引き先相手にイーバンク銀行に入金してもらうときは、「銀行名(この場合はイーバンク銀行)」と「支店番号」と「口座名」と「イーバンクギンコウ(カ」を教えればよいのでしょうか? また、相手先から入金されるときに相手の口座がイーバンク銀行からの入金だと相手の口座名義も「イーバンクギンコウ(カ」になってしまうのでしょうか? 複数の方がイーバンク銀行から入金してきた場合の相手の判断はどこで確認すればよいのですか? すみませんがおわかりの方よろしくお願いします。