ジャノメミシンのメモリアとは? 使い方や特徴について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 1979年に発売されたジャノメのコンピューターミシン、メモリア(MEMORIA)について詳しく教えてください。
  • 糸のセット方法や特徴についても分かりません。また、針の先が2つに別れたものは何に使うのでしょうか。
  • 同じミシンを持っている方や似たようなミシンの使い方を知っている方にアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ジャノメミシンのメモリアについて教えて下さい。

ゴミ捨て場で、古いミシンを拾いました。ずっと、ミシンが欲しくて購入を本気で考えていた時だったので、もしこれが動けばいいなと思い、結構綺麗だったので拾って来てしまいました。 色々調べた所、1979年にジャノメから発売されMEMORIA(メモリア)というコンピューターミシンらしいです。フットコントローラーがついていて、作動を確認した所なんなく動いているようです。 私は、ミシンにはそんなに詳しくなくて、しかも古い型のミシンなので全然使い方が分かりません。特に、上糸のかけ方が分かりません。 糸をセットする所が2つついていて、どちらにセットすればいいのかも分からないんです。 針も、先が2つに別れたのとかも入っていました。何に使うものでしょうか。 同じミシンを持っている方や、似たようなミシンの使い方を知っている方は、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tita69
  • ベストアンサー率47% (118/249)
回答No.1

こんにちは。 とても良い、拾い物されましたね。 良い方に拾われ、幸せ物ですね。ミシンも。 このミシンは、ヤフオクを見られると、分かりますが、今でも、人気の機種です。 ジーンズ地の、重ね縫いも、ラクラク。ボタンホールも、綺麗に出来ます。ミシンの使い方は、とても、細部まで、説明できません。JUKIのホームページから、機種の名前、番号(多分、後のモーターの、辺り)を、知らせて、取り扱い説明書のコピーを、お願いしたら、良いと、思います。

alice001
質問者

お礼

ご丁寧に、ありがとうございます。説明書の取り寄せをどうすればいいのか解らなかったので、助かりました。一度、問い合わせしてみるようにします。

その他の回答 (1)

  • tita69
  • ベストアンサー率47% (118/249)
回答No.2

#1です。 メーカー間違ってましたね。 ごめんなさい。 m(__)m ジャノメの、ホームページでした。

alice001
質問者

お礼

本日、説明書が届きミシンの使い方が分かりました。本当にいいミシンで私にはもったいないような気がするのですが、頑張って使いこなせるようになりたいと思います。本当に、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ジャノメ コスチューラのミシンの縫い目について

    ジャノメノコスチューラを持っています。購入したんですが どうもうまく使いこなせていません。縫い目がきれいに でないんです。上糸の掛け方もあっています。縫い目が ひと針ひと針はっきり見えていなくて 流れた感じです。 (ゆがんでいるような?)フットコントローラーを 使うのは初めてなんですが 速度はゆっくりにしています。 ゆっくり縫いたいので ふんわりフットコントローラーを 踏むのが原因なのでしょうか?どうにか使いこなしたいので 教えていただけませんか?糸調子のメモリと圧力のメモリは 「3」にしてあります・・・・よろしくおねがいします。

  • ジャノメミシンのオプションパーツについて

    以前、大手洋服店で三万円台のジャノメミシンを購入しました。付属品で、フットコントローラーとミシンの使い方ビデオが付いてきました。 それから、色んな物を作っていたんですが、ファスナーを付ける際、やはり専用の押え金じゃないと綺麗に取り付けれないな-と思い、オプションパーツの購入を考えています。 ネットで色々調べたんですが、オプションパーツのみの販売をやっているお店があまりにも少ないので、どなたかオプションパーツのみの販売しているお店を御存じありませんか? ジャノメ工業さんには、まだ問い合わせていないのですが、出来れば、値段の安い所で購入したいと思っています。 図々しい質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 自動糸調子のミシンで 上糸が強い

    自動糸調子のミシンで 上糸が強いのはどうしたら直りますか? 始めて自動糸調子機能付きのミシンを購入しました。 さっそく縫ってみると、上糸がかなり強く引きつれた状態になります。 上糸の糸調子を「オート」ではなく0.5くらいに合わせるとやっと綺麗に縫えます。 試縫い用の糸と針と布がセットされた状態で届き、そのまま使ったので糸の掛け間違いや、針や糸の問題ではないように思います。 ちなみにミシンはジャノメのモナーゼっていう電子ミシンです。 とりあえず購入したお店に連絡はしましたが、自動糸調子の不具合は今までに無い。糸を付け直してもう一度縫ってみてと言われました。 自動糸調子機能って不具合がでないものなんでしょうか? (返品のがれの言い訳かもと少し疑ってしまうのですが・・・) もう一度お店には連絡を取るつもりですが、自分で直せるようなら直したいです。 上糸をはじめに引っ掛ける部分(糸案内体)の上にネジがついてますが、ココを素人が触るとダメですか?  指で糸を引っ張ると、すでにココから糸がきついので、このネジが怪しいのではと素人考えで思ってるのですが。 また、取説を熟読しながら糸をかけていきましたが、ミシンは不慣れなので見落としているかもしれません。 見落としがちなところや、他に注意したらよいところなどもあれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 電子ミシンかコンピューターミシンの購入

    ミシンの購入を検討しています。 家庭用で、直線縫い・ジグザグ縫い・ボタンホールくらいができて ズボンの裾上げ等で多少厚手の物も縫える 手頃なミシンを探しています。 近所の2店のミシン屋へ行ったところ、 正反対のことを言われ、次の商品をすすめられました。 A:ジャノメJJ70(電子ミシン) 39,800円  安いコンピューターミシンは作りが良くないから  構造のしっかりした電子ミシンのほうが良い。 B:ブラザーTeddy50(コンピューターミシン) 50,000円(フットコントローラー付)  http://www.brother.co.jp/product/hsm/practical/teddy50/index.htm  最近はメーカーが電子ミシンに力を入れておらず  中身は同じで外側だけ変えて新商品を出しているので、  コンピューターミシンのほうが良い。  どちらも定価は10万円弱です。 フットコントローラーは別売でも欲しいです。 自動糸調子は惹かれますが、実際はどうなのか 長く使いたいのでコンピューターの寿命など アドバイスお願いします。

  • どのミシンを選んだらいいでしょうか?

    ミシンの購入を考えており、値段などからジャノメのミシンの「NP860」か「NJ243」でどうかなと考えているのですが、どちらにしたら良いか迷っております。 「6段抑え」や「糸調子」など、どちらのミシンの何がどう良いのか分からないもので、どちらのミシンが良いか教えて頂けないでしょうか? また、もし上記以外におすすめミシンがありましたら教えていただけると非常にありがたいです。 ミシンの使い道としては ・ズボンの裾あげ ・ポーチなどの小物造り です 求める点としては ・3~5万程度 ・糸切りの機能がついている ・糸通し機能がついている ・できればパワーがあるもの ・フットコントローラが使える 宜しくお願い致します。

  • ミシンの下糸が出てこない

    ミシンの初心者です。中古のミシンを使ってニット布の洋服を特に問題なく作っていました。途中ボビンの糸が無くなってボビン糸を作成し再度縫い始めたところ、急にミシンの調子が悪くなりました。 作ったボビン糸の糸が強すぎたのではないかなど、再度作り直したり、何度も初期からやりなおしたのですが、針を入れても上糸が下糸をすくえず、ただからまわりしている状態です。 とても初歩的な質問かもしれませんがなぜ上糸と下糸がかみ合わないのでしょうか。。。当たり前ですが縫える状態ではないのでとても困っております。ニット針のセット、糸の通し方、ボビンの正しい入れ方など何度も何度も確認しています。これは故障なのでしょうか?よろしくお願いいたします

  • 職業用ミシン(ジャノメ・コスチューラについて)

    先日、ジャノメ・コスチューラ780DXを購入しました。 数日後、電源を入れフットコントローラを踏んでも動かないことがあり購入店に相談したところ新しいものを交換してくださいました。 ところが新しいミシンも電源を入れ、ランプがついているのを確認しても動かないことがあります。 電源を入れてすぐの場合電気が通りきってないのかと思うのですが電気が通っているのを確認後、そのまま2度、3度踏んでも動かないことがありました。 新しいミシンに関しては3度目で動き出したのですがこれは通常起こりうることなのでしょうか? 前のミシンは10年以上前のものだったのですがこんなことは起こりませんでした。 最近のミシンの場合、結構あるものなのでしょうか? 職業用ミシンをお使いの方で同じ症状になった方がいらっしゃいましたらご意見をお聞きしたいです。

  • ニット物を縫う時のミシン糸 (ジャノメミシン JP-500)

    洋裁初心者で、ミシンに触るのは中学生の家庭科以来(11年ぶり) ですが、2歳の娘の洋服などを作りたくて、 ジャノメのJP-500を先日購入しました。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/mm1/j-jp500.html “ニットステッチ”というジャノメ独自の縫い目があるようなのですが ニット生地はこのステッチを使用すれば、糸は綿でもポリエステルでも 大丈夫なのでしょうか? それともやはり、ニット用のナイロン糸やウーリー糸(って何?)が必要でしょうか? 針は一応ニット用の針を購入済みです。 とにかく、洋裁は初めてなので、お答えいただいてもまた 更に質問してしまうかも知れませんが、宜しくお願い致します。

  • ミシンの糸調子がまったくうまく出来ません。

    ミシンの糸調子がまったくうまく出来ません。 コンピュータミシンで上糸がカセット式です。 ジーンズのすそ上げで糸はジーンズ用、針は40番を使用。 上糸調子ダイヤルを標準にあわせても裏に出ている糸がループのぐちゃぐちゃ、 強くして8でも(9が最高)波打った状態に点々で真っ直ぐな点線になりません。 見えている側は大変きれいな点線です。 あとはどうすれば裏側もきれいに縫えますか。 こんな感じの波です

  • ミシンとはこういうものだを文章にしたら。

    ミシンとは、 ミシン糸を上から針に通し、ミシン糸をホビンに巻いて下の釜に入れる。 つまり、上糸と下糸で縫う機械。 と考えました。 しかし、上からというのをもう少し分かりやすくしたいし、イマイチな文章だなと思います。 ミシンとは~だと文章にしたいのですが、なんと書けばミシンというのが伝わるでしょうか。