• ベストアンサー

漫画家の「担当さん」になるには?

masaji999の回答

  • masaji999
  • ベストアンサー率32% (18/55)
回答No.2

#1の回答でほぼ間違いないと思いますが補足です 出版社のほうから、自分の希望を一応聞くとは思いますが かならず希望の編集部にいけるかどうかは分かりません つまり漫画関係の編集部希望でも、ファッション関係の編集部にいくこともあるそうです。 あきらめない夢は終わりません がんばってください

関連するQ&A

  • 漫画の担当さんについて

    現在高校2年生です。 将来は雑誌の編集や漫画の担当等をやりたいと思っています。 そうなるには大学の学部は何にしたほうが良いのか教えて下さい。

  • 漫画編集部で働くには…

    私は漫画が昔からすごく好きで、出来れば将来漫画製作に携わりたいと思っています。 ですが絵は描けないので、ストーリー(?)を漫画家さんと一緒に作りたいと希望します。 いろいろ調べてみて資格などは要らないと言う事は分かったのですが、大学・短大・専門のどの学校へ行ったらなれるのか、そして、何学科を専攻すればいいのかも分かりません。 できれば専門学校が良いのですが… ご存知の方、よろしければご返答よろしくお願いします。

  • 短大 近畿

    私は高3の受験生なんですが、まだ行きたい大学がなくて迷っています。短大がいいかなと思っているのですが、学部が少なくて決められません。心理学とかメディア、マスコミ学を学びたいのですが、短大でしかも京都から通える場所となると全然なくて・・・。 あまり専門的過ぎると、本当に好きな分野じゃないと就職のときに困ると思うし。。。 なにかお勧めの大学はありませんか?

  • 多くの資格を得られる学校

    できるだけ多くの資格・国家資格・国家試験受験資格を得られる大学・短大・専門学校はどこでしょうか?東京・神奈川にある学校でお願いします。私は文系です。学部・学科まで書いていただけると助かります。また、できるだけ難易度が高くなく、できるだけ安定した仕事に就ける資格がいいです。 わがまま言ってすみません。ではご回答よろしくお願いします。

  • 税理士の受験資格

    現在簿記2級取得を目指して勉強していますが、 将来的には税理士を目指そうと思っています。 そこで受験資格なのですが、「大学、短大卒業」と ありますが、高校卒業後、専門学校(英語)を卒業 しました。 専門卒でも受験資格はあるのでしょうか? またBATICにも興味があるのですが、実際の税理士の仕事には全然関係ないものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 進路先また就職先ついて

    今年大学受験の高3の女です。 私は、行きたいっていう目標にしている大学がなく、 ○○に就職したいという将来の夢もありませんでした。 今も正確には決まっていないんですが、 私はパチンコを愛しているので、それに関する仕事へ 就きたいなと思い始めてきました。 その中でも、京楽・ニューギン・三洋等のパチンコメーカーに勤めて パチンコのコンセプトおよび仕様の決定また、液晶演出の考案等の デザイン(言葉は違うと思いますが)をしたいなと思いました。 この仕事に就きたい場合はどの学部に行けばいいのか 教えて頂きたいですm(_ _)m 専門学校は考えていません。 ですが、専門の方がいいのであれば、視野に入れたいと思っているので どういうことをする専門学校がいいのか教えて頂きたいです。 あと、もう一つお聞きしたいことがあります。 大学の一般的な学部って何学部なんでしょうか? よろしくお願い致します(^O^)★

  • わたしは将来保育士になりたいと考えている高3の受験生です(^-^)

    わたしは将来保育士になりたいと考えている高3の受験生です(^-^) 今進路について 四年制へ行くべきか 短大、専門でもいいのか で悩んでいます>< みなさん(できれば保育士の方)の意見を聞かせてください!!!

  • 保育士 短大 専門

    私は今高3で 保育士を目指しています。 受験は経済的な面もあり 短大を考えていましたが 夏休みの期間を利用し 専門学校も調べてみたところ 短大よりも学費の安い 専門学校があるのを知りました (約70万ほど違います) 奨学金の 申し込みは済ませてますが 資格は どちらも保育士・幼稚園と 取得可能なので 学費が安いのなら 専門学校に行くべきか、 それとも希望していた 短大に行くべきか悩んでます 保育士になるなら どちらの方がいいのでしょうか 回答のほうお願いします。

  • 将来、漫画家志望です。大学で漫画が学べる所を教えてください。

    現在、私立高校2年の子供を持つ親です。 子供の夢は、将来、漫画家になることです。そのため、現在は美術の専門学校にも行っていますし、漫画の同人誌などにも参加したり、漫画のコンクールにも応募しています。 親としては、4年制大学に行かせたいと思いますが、子供は同じ行くなら漫画が学べる大学(学部)があれば行きたいと希望しています。 そこで、漫画が学べる大学(学部・学科)は具体的に何処があるでしょうか。教えてください。 数多くあるようであれば、名古屋近郊で下宿をしなくても通学できる学校を教えてください。お願いします。

  • ウェディングプランナーになるには。。。?

    私は今、高3で目の前に受験を控えています。 将来ウェディングプランナーになるには、どんな大学、どんな学部に進むのがいいんでしょうか? やっぱり、専門学校とかへの進学はダメなんでしょうか(・ε・。)