• ベストアンサー

ビーチサンダルの流行。どう思います?

kitemasuneの回答

回答No.1

肯定も否定もしません。 私は背が低いのでビーチサンダルの人を見ると逆に羨ましく思います。私にとってヒールは欠かせませんから(笑 かなり背が低くて履いてる人に対しては度胸あるなって感じです。

azuki-daizu
質問者

お礼

身長、気になりますか? 背が低くてビーサン、というのを見ても違和感ないんですが・・・

関連するQ&A

  • ビーチサンダルで「どこ」までOKですか?

    最近、ビーチサンダルの快適さに気づき、なるべく靴を履かずビーチサンダルで生活したいと思っています。 街でもビーサンの人をたくさん見かけます。 しかし、ビーサンはみっともないという意見もあります。 皆様にお聞きしたいのですが、ビーチサンダルで外出としたら、どういった場所まで許されるでしょうか? 電車やバスにビーサン姿で乗れるか、街への買い物や所用だったらどういうところならビーサンを履いていっても抵抗がないか、知りたいのです。

  • ビーチサンダル(鼻緒つきの履物)の流行

    今年、町を歩いていると、特に夏は素足にビーチサンダルという人が多かったようです。 女性の多くは鼻緒つきの履物の人が多かったです。 更に、子供は、ちょっと前はクロックスのようなサンダルばかりでしたが、今年はビーチサンダルもかなりいました。 素足に鼻緒。流行するのが年毎に違うような感じですが、今年はなぜ素足に鼻緒が流行したのでしょうか? 素足に鼻緒つきが好きな人が増えているのでしょうか?

  • ビーチサンダルはもう季節外れ?

    ヒール付きのビーチサンダルが好きで、この夏よく履いていたのですが そろそろ季節外れでしょうか? まだ暑い日が続くようなので、もう少し履こうかなとも思うのですが 周りを見渡すと秋めいた足下をしている方も多くいます。 ちょっと恥ずかしいかなとも感じるのですが、この時期にビーサンを履くのは辞めた方が良いでしょうか?

  • ビーチサンダルを買うとき、どのように選んでいますか?

    もうすぐ夏です。素足(はだし)が気持ちいいですね。 いろいろなお店にビーチサンダルがあります。 100円ショップ、キャラクター商品の店、スポーティーなもの、1000円くらいする専門店、シンプルな無印良品、海岸のコンビニ・・・ 海や普段履きでおなじみのビーチサンダル、去年は流行でしたが、買うときはどのように選びますか? ビーチサンダル選びの方法をおうかがいします。どんなものを買いますか? (ただし、ゴムに鼻緒つきのものということでお願いします)

  • 沖縄の人にとってビーチサンダルとは

    去年8月に沖縄に行ったのですが、沖縄ではほとんどの人がビーチサンダルです。 子供も殆んどですし、モノレールに乗っている人も国際通りの人も素足にビーチサンダルです。 暑いから、以外に理由があるのでしょうか?夏以外の季節はどうでしょう? 沖縄の人にとってのビーチサンダルのこだわりってあるんでしょうか? 小さい頃から足の指で鼻緒をはさんで生活しているわけですが、やはり健康への効果はあるでしょうか? ビーチサンダルの鼻緒が痛いという人はいるのでしょうか?

  • 小学生時代、夏にビーチサンダルを履いていましたか?

    小学生時代の夏休みの生活を振り返ってみると、基本的にビーチサンダルを履いていた・・・ と、ふと思い出してトピを立てました。 私が小学生時代を過ごしたのは30年ほど前ですが、夏休み中はラジオ体操に行くのも、友達と遊びに行く時も、スーパーに買い物に行く時も、ビーチサンダルを履いていた記憶があります。 高学年になって塾の夏期講習に通っていた時期もありましたが、そこもビーチサンダルで行きました。 電車に乗って遠出するとか、冠婚葬祭は靴を履いていましたが、それ以外はほとんどビーチサンダルだったと思います。 ラジオ体操に来ていた友達や同級生も、男子も女子も、学年問わずにほとんど全員がビーチサンダルを履いていました。 また、夏休み以外でも、6月はじめ頃から9月終わり頃までは、学校以外ではビーチサンダルを履いていた事が多かったです。 学校から帰って来たらすぐに靴下を脱ぎ、出掛けるときはビーチサンダルを履くという感覚だったと思いますし、同級生も同じようでした。 プールに通う子が多かったこともあり、夏場の学校外ではビーチサンダルで過ごす子が男女ともほぼ全員と言っても過言ではない地域だったと感じます。 友達の女子が赤やピンク、オレンジ色のビーチサンダルを履いている中、私は兄のお下がりの紺や黒のビーチサンダルを履いていたので、ちょっと恥ずかしかった記憶もあります。 反対にプールの靴箱だと、女子で紺や黒は珍しかったので、履き間違えられることが少ないというメリットもあったな・・・と懐かしく感じます。 皆さんは小学生時代、ビーチサンダルを履いていましたか? 夏休み中や、夏休み以外もビーチサンダルだったなど、思い出があればお聞かせください!

  • 葉山町のげんべいのビーサン

    最近、ビーチサンダルが人気と思います。 神奈川県三浦郡葉山町にあるビーチサンダル専門店「げんべい」が有名ですが、地元での普及率はどのくらいですか? げんべいの特徴、どのような人に人気か、店の感じはどうか、知りたいです。 葉山町、それ以外の神奈川県ではどのくらいビーサン率が高いのでしょうか?ビーサンを普段履き、お出かけでもビーサン生活している人は多いのでしょうか?

  • 雨の日はサンダルを履きますか?

    こんにちは。 そろそろサンダル・ミュールのシーズンですが、雨の日でも素足にサンダルやミュールを履きますか? 私は濡れてもさっとタオルなどで拭くだけで済むので、雨でもサンダル・ミュールを履くのですが、何となく恥ずかしいような気もします。 たいてい楽に履くことが出来る、親指を引っ掛けるタイプのトングサンダル(ヒールなし)を使っています。 皆さんは、雨の日でも素足でサンダルやミュールを履いても、人の目などは気になりませんか?

  • 素足に鼻緒付きの履物。素敵?みっともない?

    数年前、突然下駄が流行してびっくりしました。 去年はヒールつき等ビーチサンダルやトングサンダルが人気でした。ビーチサンダルも気軽に買えるようにはなったようです。 素足に鼻緒、数年前まではみっともなく見えていたようなのに突然流行して、不思議です。 私の子供の頃は、ビーチサンダルはイメージが悪かったです。みっともなく見えていました。下駄や草履は別の世界の履物のようで、抵抗ありました。 皆様は鼻緒付きの履物を素足で履いて出かけることに抵抗あるでしょうか? おしゃれに見えますか? 下駄・草履・ビーチサンダルをお出かけの時に堂々とはけるか、素敵に見えるか、知りたいです。 子供は喜んで履くでしょうか?みっともないといやがるか、素敵に見えて喜ぶか知りたいです。

  • 急遽ビーチバレーに出ることになりました!

    こんにちわ! 今週の日曜日、急遽お台場でやる4人制の男女混合のビーチバレーに出ることになりました。ちなみに私は大学1年生女子です☆ 一緒に出るのはサークルの先輩方なんですが… 他のメンバーはみんな男の先輩ですし、うちのサークルの女の先輩でもビーチ経験者がいず、聞くことができないので、ここで質問することにしました。 聞きたいのは以下の2つです。 ・恰好はどうすればいいんでしょう? 先輩にはTシャツ半パンで良いと言われたんですが、女性の場合下にビキニを着てる人が多いと言われました…ビキニなんてもっていないんですが、普通に体育館でやるような恰好で平気でしょうか?? ・特別に持っていったほうがいいものってありますか?? 普通に半パンとTシャツはいりますよね。それとシャワーが有料でもあびれるとのことでしたので、タオルなどがいりますよねー・・・。特別にビーチにはこれ!ってものがあれば教えてください。。。 以上、分かる方がいらっしゃれば教えてくださいm(__)m