• ベストアンサー

さおだけ屋はなぜ潰れないか?の作者について

この本の作者の山田真哉さんが公認会計士になる前に一般企業に勤めていたと本に書かれていますが、その業界、もしくは会社を知りたいです。知っている方がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ibarin1
  • ベストアンサー率42% (122/289)
回答No.1

 ご本人のホームページにプロフィールが載っています。予備校の講師をなさっていたようですね。 http://www.cam.hi-ho.ne.jp/shinya-yamada/41_profile/index.html

noname#17339
質問者

お礼

解決しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.2

講師ではなく、職員だったそうですよ。

noname#17339
質問者

お礼

解決しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • さおだけ屋はなぜ潰れないのか?

    山田真哉さんの著書「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」では、あれはさおだけ屋という専業の商売ではなく、金物屋さんが店でさおだけを買ってくれた客の家へ、車で配送する行き帰りに、ついでにさおだけを出張販売しているとあります。 そして「2本で1000円」と言いながら、「1本5000円を2本で8000円にしておく、孫の代まで持つ」と薦められて買わされるケースが実際にあるが、これはごくごく一部の話、と著者は言ってます。 しかし、少なくても都内を軽トラックで走ってるさおだけ屋は、ほぼ全てが「2本で1000円20年前の価格です」などと言いなが高値が売る詐欺的商法だと思うのですが、どうでしょう?

  • 転職にオススメの資格は?

    私は、社労士事務所に勤務する22歳の男です。 高校生の頃に公認会計士の山田真哉さんの本を読んで、会計学に興味を持ち、簿記で有名な専門学校へと進学しました。その後、資格という資格は日商簿記2級しか取れないまま卒業し、今年の春から働いています。 なぜ社労士事務所なのかは、税理士事務所に就職できなかったのと、年間休日が125日あるからという安易な理由で入りました。何だかんだ後者の方が理由として大きいです。 一応、お客様(企業)の経理の代行も行っているので、簿記は少しだけ役に立っています。 将来、どの士業の事務所で働くにしてもその士業資格がないとやっていけないので、転職も考えています。 そこで、こんな私にオススメの資格があれば教えてください。 公認会計士のように難易度があまりにも高いものは、やる気以前に心が折れてしまっているので少し遠慮したいです...すみません

  • さおだけ屋はなぜ潰れないのか?

    さおだけ屋はなぜ潰れないのか?という本があると思うのですが、内容は会計学の入門・・・ しかし、なぜ、著者はこんなキャッチーな タイトルを思いついたのでしょうか? 著者が「タイトル」を決めたときの話・エピソードなどご存知の方教えてください。

  • 「DX.1」の読み方

    山田真哉の小説で「DX.1」「女子大生会計士の事件簿」がありますが、この「DX.1」はどのように読めば良いのでしょう。音訳で迷っています。「ディーエックスいち」「ディーエックスワン」「デラックスいち」など考えられますが、どなたかお教えください。

  • 激ムズな公認会計士を目指すかどうか。

    一浪で明治の商科に入る男です。 この学部は公認会計士取得熱が高く、それなりに合格しているようです。(もちろん難関なのはわかってます。 だから素直に、もし取れたらくいっぱぐれることは無く、高収入なんだろうなーと思ってました。 でもそう見ていない本があったり、ネットで調べてもそういう幻想は捨てろといっていることが多いです。 へたすりゃ大学生活を棒に振って、しかも受からないことも十分考えられ、かなりリスキーであるこの資格です。もし普通に遊んでそれなりに勉強して一般企業に就職して地道に出世することを目指しても収入、待遇面で変わらないなんてことがあるとシャレになりません(笑 だったらトーイックのスコア高くして少しでもいい会社入るほうが良い。ということになるでしょう。 ちなみに、「公認会計士であまり収入が高くなくても日本経済を影で支えたい」なんて某資格の本に書いてあるような気持ちはさらさらありません(笑 てかそんな大学生少ないと思いますが・・・ 長く書きましたが質問は、 公認会計士になるためがんばるか、少しでもいい一般企業に入るためにがんばるのはどちらが良いか。 です。 仕事のやりがいは個人差がありますが、とても大切な要素だと思うので主観的でよいのでコメントください。

  • 仕事

    公認会計士と一般企業就職では年収や福利厚生の面でどちらいいですか? 公認会計士の年収は上場企業と同じくらいと聞きますが・・・

  • 書籍(経理・ビジネス)を紹介してください。

    素敵な本があればご紹介下さい。 経理初心者です。 【さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 山田真哉/著 】 のように、楽しみながら読める本を探しています。 また、経理とは関係なく、ビジネスで役立つ本(楽しみながら勉強できる本)があれば教えてください★ 宜しくお願いしますm(__)m

  • 公認会計士って一般企業のサラリーマンでいうとどれく

    公認会計士って一般企業のサラリーマンでいうとどれくらい凄いですか?

  • 破獄の作者

    本のタイトルは破獄(はごく)で作者は男性で20年くらい前の作品で内容は、日本の物語で何度も脱獄して最後は???の様な作品の作者と出版社を探しています。どなたかお分かりの方教えて頂けないでしょうか?

  • 本を出版する時に、作者がの職歴や経歴に関わる企業名について。

    本を出版する時に、作者がの職歴や経歴に関わる企業名について。いろいろと教えて頂きたいです。 大抵出版される本の裏又は横に作者のプロフィールを載せます。 関わった企業名・大学名・組織名を載せますでしょう。 偽り無く、事実であれば、又いざ調べられても平気でしたら。 事前に同意を伺わなくても、載せても構わないでしょうか? 例えば:**商社/**(株)会社/**(有)/**経済促進協会/で英語講師を勤めました。 **年**国際会議/**協議会/サイマル/ISS/コンーグレ/インタースクール/にての企業を通して、翻訳と通訳者を勤めました。 このような表示は事実であれば、一件一件会社に電話して問い合わせをするのは非常に面倒です。 特に10年以上同じ業界で働くと、酷い場合には、仕事の紹介する国際会議関連の社員やスタッフは辞められたり、お金にならないと思った部署が無くなったり、いつも居たスタッフと社員がリストラされて居なくなったりします。 探そうとしても当時のデーターと企業様の何方様と契約を交わしたのか?明けらかにされない状態で終ってしまうのです。 関わった企業の何方様でしたら、連絡が取れる会社も有りますが、もう既にビジネス感覚で付合いが無かった会社も有りました。 実に私も困ってます、もしも事実に違いが無ければ、例え一回や二回しか関わらなかった仕事も、職業感覚ではその企業とは仕事をした事になります。 堂々と自分のプロフィールを出したいのが本音です。 誰か同業者の方で本を出された方のアドバイスも頂きたいと思います。

このQ&Aのポイント
  • バイクの盗難に遭ったため、YouTubeなどで公開捜査を行いたいが、モザイク処理作成が難航している。
  • 自宅周辺を除く複数の犯人に対してモザイク処理を施し、犯行の一部始終を動画として公開して情報提供を求めたい。
  • 実行犯だけでなく見張り役や逃走車両にもモザイク処理を施したいが、追尾がうまくいかない。
回答を見る