• ベストアンサー

プリンターのトナーの有害性

現在アスベスト被害が問題になっています.しかしこれは私の知る範囲では約20年前から知られていました. まったく行政告知の怠慢ではないでしょうか. 所で現在狭い部屋でコピー機やレーザプリンタを使用していますが,多分トナーのような微粒子も同様な健康被害を与えるのではないかと心配しています.これも何十年後に発病をもたらすのではないかと思うからです.これについてのご意見やHPご存じの方教えて頂けませんか. 以上よろしくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.1

「トナー」に限定したものではありませんが関連ニュースを1つ。 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20050816ur02.htm アンケートカテゴリー以外での意見募集は禁止事項(削除対象)なので、意見を書くのは止めておきます。

wata717
質問者

お礼

早速読売新聞ニュース最新のナノ粒子についての情報を知らせて頂き感謝です.プリンタやコピーのトナーはもう20年位経過した古いものですから,どこかで医学的情報も明らかなように思いますが,プリンタマニュアルにも全く注意情報は記載されていないのが不思議な位です.インクジェットプリンタの方が健康には安全なような気がしますが如何でしょうか.

その他の回答 (2)

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.3

この質問は、教育→生物学のほうでも投稿してみることをお勧めします。 このカテゴリではプリンタのトナーに関しては単なるユーザ以上でない人が大半ですが、あちらのカテゴリであれば生物あるいは人体に関する専門家がいるので、異なる(適切な)視点からの回答が得られやすいかと思います。 ※カテゴリ違いの質問なので移動しろ、という意味ではありません。

回答No.2

アスベストは鉱物ですから、一度体内に入ると滅多なことでは分解されないため健康被害が起こります。 トナーの粉はカーボン(炭素)が主成分ですから、何年も経てば分解されるんじゃないでしょうかね? ただ、微粒子ですから肺に付着しやすいことは確かでしょうし、タバコと同じくらいの害なんじゃないかなぁと個人的には思っています(「人体の不思議展」でタバコを吸い続けた人の肺を見ましたが、あんな感じ)。かなり妄想が入ってますけど。

wata717
質問者

お礼

ご回答有り難うございます.しかしカーボンが分解されるという意味が分かりません.肺に吸着した炭素が酸素と結合してCO or CO^2になって肺から排出される可能性でしょうか.この反応は体温程度で進行するのかどうかが疑問として残ります.#3のアドバイスに従って分野を代えて質問します.とにかくこの影響はアスベストに比べてはるかに広範囲で影響があると心配しているからです.

関連するQ&A

  • コピー機やプリンターのトナーの有害性

    現在アスベスト被害が問題になっています.しかしこれは私の知る範囲でも約20年前から知られていました. 患者が増大して初めて問題になってきたのではないでしょうか. 所で現在狭い部屋でコピー機やレーザプリンタを使用していますが,多分トナーのような微粒子も同様な健康被害を与えるのではないかと心配しています.これも何十年後に発病をもたらすのではないかと思うからです. 読売新聞2005/8/16の報道では最近のナノテク技術の開発でフラーレンやナノチューブ等の人体への影響を調査することが開始されたとの事です.しかしそれよりも以前から使用されてきたトナーの有害性をまず決着させてもらいたいと思います.その影響はアスベストに比較して広範囲ですし,プリンタマニュアルにも健康への記載が全く欠如されているからです. 以上よろしくお願いします.

  • レーザープリンターのトナー定着について

    レーザープリンターに詳しい方にぜひとも知恵を貸して欲しいです。 レーザープリンターはトナーを紙にのせたあとに熱で定着させるという方式だと思うのですが、この最後の「熱で定着させる」という工程をせずにプリントしたいのです。 現在はドラム式のレーザープリンターで、紙にトナーがのった時点で全面カバーを開き、強制的に止めてからドラムに巻き付いた紙をはがすといった方法をとっています。 なんの為かと言いますと転写のためです! これだと簡単にトナー転写が行えます。 もちろん手で擦ると転写先のトナーも取れてしまいますがそのほうが都合がいい作業なのでこれがベストなのです。 しかし古いゼロックスの機械なので最近エラー表示ばかりでて安定して使えなくなってしまいました。 なんとかして現販売モデル(どのメーカーでもいいです)のレーザープリンターで、熱定着ユニットを機能させずに使える方法を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • トナーの減り方を教えてください。

    モノクロレーザープリンタを使ってるものです。 トナー(黒一色)の減る量というのは、枚数で減っていくんでしょうか? それとも、印刷の黒の範囲、使用量で減っていくのでしょうか?

  • プリンターのリサイクルトナーについて教えてください

    こんにちは。  現在、カラーレーザープリンタ・OKIのCerefido C301dnを使用しております。これのリサイクルトナーを探しております。  以前、A社からリサイクルトナーを購入し、交換したのですが、「カートリッジを交換してください」のメッセージが出たままでプリンタが認識しませんでした。もちろん、カートリッジ自体は所定の場所にきちんとおさまります。  今は純正品を使用しているのですが、経済的に厳しいです。そこで、きちんと認識してくれるリサイクルトナーを教えていただければ大変助かります。よろしくお願いいたします。

  • プリンターインクやトナー残量表示について

    質問よろしくお願いします。 エプソンプリンター使用です。 インクジェットの場合、プリンタウインドウでは空の表示のインクでも、 サードパーティの詰め替えキットについているリセッターでリセットをすると、 その後も結構使えることが分かりました。 (このことを考えると、インク残量は本当になくなった表示ではないと予想しました) そこでレーザープリンターについても素朴な疑問が出ました。 最近のインクジェットやレーザープリンターは、結構残量表示がついていますが、 これらは、本当にインクやトナーの残量を感知しているのか、 単に印刷枚数でカウントしているのか?ということです。 職場で利用しているコピー機はリースのため、使用トナーの量にかかわらず、 1枚いくらの計算。 今まで、文字数の少ないものは、トナー消費が少ないため、 レーザープリンターで印刷した方が遙かに安いと思っていましたが、 もしも、文字数にかかわらず、コピーと同じ、1枚ずつのカウントで、 印刷可能枚数まで行った段階で終わりとなると、一概にコピーが高いとは言えなくなります。 なお、詰め替えインクを利用した場合の故障の危険性など自己責任は承知済みです。 要は、印刷枚数や文字数などの条件が同じ場合、 ランニングコストは、コピーが安いのかレーザーが安いのかということです。 よろしくお願い申し上げます。

  • brotherのプリンタのトナー認識がおかしい

    brotherのHL-5250(レーザプリンタ)を使用しているのですが、このプリンタはトナーの残量を自動的に調べているらしく、使用が重なるとトナー交換用のランプを点灯して、印刷しなくなります。 相談したいのは、このトナー交換はどこで認識しているのかということと、無理やりでもいいので印刷を強行できないのかということです。 今回の質問に当たって、現在トナーのランプが点灯しているのですが、トナーは新品を取り換えたばかり、印刷は100枚以下で、トナーを振ったりたたいたり内部の掃除をしたりすると、たまーに印刷できたりするのですが、次の日にはやっぱりトナー切れのランプ・・・と言った具合で、非常に困っています。 不良品だとかメーカーに交換を頼め、というご意見が来そうなのですが、できればトナーの残量表示をどうにかできる方法を教えていただきたいと思っております。また、直接的なものでなくとも、同じような症状を体験したことのある方のご意見をお待ちしています。 宜しくお願い致します。

  • レーザープリンターのトナーの使い道

    キャノンのレーザープリンターLBP5000を現在使用しています。(購入11ヶ月程度です) まだトナーが十分に残っている状態でシアンとマゼンタのトナーの 調子が悪く、カラー印刷をすると青と赤のスジが入るようになりました。(プリンタのトナー交換のためのフタを開けると青と赤のトナーで すごく汚れています。) サポートなどに電話して、クリーニングなども試しましたが解決せず、 結局トナーごと買い替え解決に至りました。そこでまだ十分に余っているシアンとマゼンタのトナーなのですが、私としては一つ7000円もするトナーなので、スジが入っただけでお客側が丸ごと交換ではどうも釈然としません。 通常の使い方をしていて、突然スジが入るようになったのですが、何が原因なのかサポート側に送ってみて回答を得ることは可能でしょうか? 送料程度は負担するのでできれば修理してほしいかと思っています。そのような事を経験した方いましたらアドバイスいただけませんか?

  • コピーとプリンター印刷どちらが安い?

    パソコンで作成した白黒文書を100枚刷る場合、 1枚プリントしてからそれを100枚コピーするのと、そのままプリンターで100枚印刷するのと、どちらがコストが安いのでしょう? コピーはトナーという黒い粉をセットして、光を当て、紙にトナーを吹きつけるのですよね。 プリンターには、レーザー方式とインクジェット方式があり、レーザーはコピーと同様の方式で、インクジェットは液体インクをセットして、そのインクを消費していく方式ですよね。 プリンターのインクは大変高く、トナーの比ではないと思うので、私は、プリンターが、レーザー方式の場合は、コピーとほぼ同額、インクジェット方式の場合は、コピーの方が安いと思うのですが、いかがでしょうか?

  • トナーの使用期限について

     家庭用にモノクロのレーザープリンター(キャノン)を買おうと思っています。  家庭用なのでさほど印刷枚数があることは想定していません。  使用枚数が少しでも、時間がたてばトナーの品質が劣化してしまうためせいぜい1年くらいしか使えないため、印刷枚数が少なくても1年ぐらいでトナーは交換しなければならない、と聞いたのですが、そういうもんなのでしょうか?  だとすれば、やはりそういう使い方ではレーザープリンターを買うのは得策ではないのでしょうか?

  • レーザープリンターHL-5040 トナー

    2004年に購入したレーザープリンター HL-5040は使用頻度が少ないために本来プリントできるはずの枚数に到達する前にトナー不足のランプが付くようになりました。時々使用するたびに、トナーカートリッジを取り出して左右に振り、もとに戻すことでだましだまし使っています。トナーカートリッジが不足する以外に、中でトナーが固着するなどの影響でトナーの交換ランプが点灯することもあるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。