• ベストアンサー

西宮で一人暮らし

mikarin624の回答

回答No.5

徒歩15分以内となると、駅からかなり外れてしまいます。 探す時は10分以内と言って探すとよいでしょう。 駅から徒歩10分という物件で、実際には15分以内という感じになりますので。 震災後街並みも随分変わりましたので… 阪急西宮北口も、まだまだ再開発の途中ですしね。 ただ、皆さんがおっしゃっているように、JR近辺は避けたほうが良いと思います。 駅からなるべく近いところで探すのがベストかと。

noname#84334
質問者

お礼

JR近辺は避けたほうがいいっていうのは初めて知りました。 駅から徒歩10分以内で探してみます!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一人暮らし☆引越し☆阪神岩屋、JR灘

    4月より神戸、西宮あたりでの一人暮らしを考えております。 ネットで賃貸情報を検索してて、最初は阪急沿線でと考えていたのですが、沿線以外が自分の希望にあうものが見つかりました。 それが阪神岩屋から1分、JR灘から3分とあります。 女性の一人暮らしに適する環境でしょうか? HAT神戸が近いんですよね? 一度、なぎさの湯に行ったことがあります☆ 夜、遅かったので、あまり周りを見ることができなかったんですが・・・ 一度、不動産屋さんに行く前に足を運んでみようかと思ってはいます。 ここで同じような内容に対する質問によく治安面は阪急>JR>阪神の順で悪いと言われるとよくあるので、気になっています。。。。 お近くに詳しい方がいらっしゃったら、是非ご意見お聞かせください☆

  • 大阪 女 一人暮し

    大阪で一人暮しをするのですが、住みやすい場所はどこでしょうか?仕事場の大阪駅まで30分程度で通えると嬉しいです。 希望は ・家賃 7万円前後 ・建物の2階以上の部屋 ・スーパーや病院などの便がよく、治安が良い ・図書館が近い(徒歩10分以内) アドバイスお願いいたします。

  • 名古屋での一人暮らし

    4月から転勤で名古屋で一人暮らしをすることが決まりました。 職場の最寄り駅は丸の内です。 現在物件をネットで探してる最中なのですが、 こちらでの過去の回答等を参考に、今の所は 鶴舞・八事・御器所・一社~藤が丘・稲沢市・一宮市・春日井市 が有力候補だと考えています。 (1)治安の良い所(女一人暮らしの為) (2)丸の内まで30分以内、乗り換えは多くても1回 (3)徒歩・自転車で生活したい (4)徒歩・自転車圏内に安いスーパーやドラッグストアがある (徒歩30分以内がベスト、ツタヤがあるともっと良い) (5)あまりゴミゴミしていない所が良い (6)家賃は5万~6万5千円 以上の6点が希望です。 特に(1)(4)を重要視しています。 近々名古屋まで物件を見に行こうと考えています。 お勧めの場所や条件を考えると良くない場所等を教えてください。 お願い致します。

  • 西宮市について教えて下さい

    今春、仕事の関係で、東京→関西に引っ越す事になりました。 兵庫県の西宮市あたりが候補なのですが、 阪神線:西宮駅~甲子園駅、JR線:西宮駅~甲子園口駅、阪急線:西宮北口駅 あたりだと、どこが住みやすく便利でしょうか? 駅前の雰囲気や治安、利便性など、知りたいと思います。 時間があれば、直接何度か足を運んで検討したいのですが、 なかなかそんな余裕も無さそうなので、どうか宜しくお願いします。

  • 神楽坂と新宿に通いやすい場所

    基本は神楽坂なのですが、新宿にも通いやすい場所で 1人暮らしの部屋を借りたいと思っています。 できれば電車で神楽坂まで30分以内で、 出せる家賃は10万くらいまでです。 トータルでかかる時間が30分以内であれば よほど変な(というか面倒くさい)乗換えでなければ そこはあまり気にしません。 バスに乗らないといけないような遠い場所だと 夜遅くなったりするので困るため、 駅から徒歩10分以内くらいでその家賃で借りられるような 地域があったら教えてください。 大体の候補を絞って実際に不動産屋さんを回って 現地(雰囲気や治安など)を見たりしようと思ってるのですが、 逆にこの近辺はお奨めしない、という所もあったら 教えてください。 ちなみに女性1人暮らしです。 家賃の相場もいまいちよくわかっていないので 現実的でなかったらすみません。 その場合はもう少し時間がかかる場所でもよいので おすすめを教えてください。

  • 名古屋 1人暮らし

    4月から社会人になるので名古屋で1人暮らしをします。以下の条件に合う治安の良い、住み良い場所をご存知の方、ぜひ教えてください。 1)勤務地が栄か伏見(まだ分かりません・・)なので自転車で通える地域 2)家賃が6万円以下 3)地下鉄の駅から15分以内 条件が厳しいでしょうか? また、お勧めの不動産業者などありましたら合わせて教えてください。お願いします。

  • 東京での一人暮らし

    こんにちは。 新卒で東京都内に就職予定の女です。 一人暮らしをしなければならないので、今物件を探していますが、東京の地理や土地柄が全くわからず、おすすめの場所、またはおすすめしない場所など、皆様のアドバイスをいただきたいです。 ●家賃予算管理費等込み7.5万以内(外せない条件を考えるとギリギリ一杯です…) ●勤務地は都内ですが配属未定のため無視 ●食料や消耗品など、生活必需品が安く揃いやすい ●都心へのアクセス良好(できれば新宿か池袋に電車で30分以内) ●風呂トイレ別必須、できれば独立洗面台 ●駅まで徒歩15分以内(駅に駐輪場があると◎) 優先度は少し落ちますが ○オートロック ○使用できる線が2線ある(バスでも可) 調べていて、東京西側が人気のようですが、この家賃予算で住めるところはあるのでしょうか… 当方大阪に住んでおりまして、(京橋駅徒歩15分圏内)繁華街には慣れています。 交通は非常に便利ですが、お世辞にも治安がよいとは言えません。 故に多少、がちゃがちゃしたどころでも大丈夫です。治安がよいに越したことはないですが… 実家でとてもアクセスのよいところでぬくぬくと育ってきているので、かなり考えが甘いかもしれません。 ですが、どこかおすすめの場所があれば教えていただけると幸いです。 また、お部屋探しのポイントなどあればあわせてお願いします。 追 自分でいろいろと探している時に、池袋駅徒歩3分以内(表記では)で家賃予算をクリアしている(内装の写真も綺麗そう)ところがあったのですが、やはりそういうところは治安の面で訳ありということなのでしょうか…?

  • 西宮から東京へ行くのですが・・・

    仕事の為、東京に引っ越すことになりました。 現住所の兵庫県西宮(阪急沿線で今津線)が大好きなので、似た町並みのところに住みたいなぁと思っております。 仕事場は埼玉寄りの埼京線沿いですが、通勤時間は多少長くても大丈夫です(山手線沿線が希望です) 東京に詳しく、西宮もお分かりの方、23区内で良い場所があればお教えください

  • 兵庫県自動車学校西宮本校

    兵庫県自動車学校西宮本校からJR西宮まで徒歩何分ですか?

  • 西宮市付近の住宅探し

    こんにちは。12月末から大阪に転勤になり住む場所を探しています。当方、私と妻の2人で、2LDK、3LDKの賃貸マンションを希望しております。住む場所としては、現在、西宮市付近を候補にあげております。しかし、土地勘がないもので実際の住みやすさなどわかりませんので、住むのにおすすめの場所があれば教えてください。生活環境、住みやすさと、それと、大阪への通勤の都合などが判断のポイントであると思っております。阪神間の通勤手段としては、JR、阪急、阪神がありますが、朝・晩の通勤を考えた場合(朝は7時半くらいの通勤ですが)、どの線が都合がいいでしょうか?JR、阪急は混むという話も聞きますが、いかがでしょうか?よろしくお願いいたします。