• ベストアンサー

長持ちする 壊れにくい?デジカメなんてありますか??

noname#13890の回答

noname#13890
noname#13890
回答No.4

使い方と運、不運ですね(^^; 8年前のデジカメを現役で使ってますからねぇ(^_^)v

参考URL:
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/digital/data/1997_ps-350.html

関連するQ&A

  • デジカメのバッテリー消耗の早さについて

    質問させてください。コニカミノルタのDimageX20を最近買いました。このデジカメは単三電池2個を必要とするのですが、なんと、写真を10枚ほどとると電池がなくなってしまいます。フラッシュはほとんど使っていません。デジカメとはこんなにはやく電池を消耗するものなんでしょうか?

  • ミノルタのαシリーズはデジカメ、銀塩両用?

    コニカミノルタのαシリーズですが、デジカメ、銀塩両方にあると思います。 現在、1989年発売のミノルタ α-5700iという銀塩一眼レフカメラを所持しているのですが、現在、α5700iの付属のレンズと、2002年になった購入した望遠レンズがあります。 一眼レフデジカメの購入を検討しているので、もしコニカミノルタαシリーズで銀塩、デジカメ両方で使用できる、つまり、過去の資産を流用できるようならコニカミノルタのデジタルカメラも検討してみようかなと思っています。 コニカミノルタのサイトを確認したのですが、デジカメ、銀塩の互換性があるととれる文面が見つからなかったので。 コニカミノルタαシリーズのレンズの互換性に詳しい方いらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • コニカミノルタのデジカメはプレミアつく可能性なんてありますか?

     コニカミノルタのディマージュX1を購入しようとした矢先に、コニカミノルタがカメラから撤退するニュースを読み、驚きました。  カメラ業界では、競争に負け、はじきだされた格好のコニカミノルタのデジカメを買うことに迷いが出てしまいました。  購入にあたって、いろんなメーカーのカタログをもらって、検討した結果、ディマージュX1は大変良さそうなデジカメだと私は思い、もっと早くこういうのを出していれば、撤退などにならなくて良かったのではとも思うのですが。  今後生産されないコニカミノルタのデジカメ、例えばディマージュX1を持っていると何年か後にプレミアがつくということは、あるのでしょうか?  

  • デジカメのレンズ内にゴミが・・・

    デジカメは、コニカミノルタの DiMAGE Z1です。 レンズ内にゴミが入って?しまっています。 なぜでしょうか?レンズの中に入り込むような 隙間があるのでしょうか? このような場合は、やはり修理に出さないと 直らないのでしょうか?

  • KINGMAXのSDカードってデジカメOKですか?

    「KINGMAX」というメーカーを初めて知ったのですが、 安いので、是非デジカメ用に使用したいと思っているのですが、国内の(私はコニカミノルタです)デジカメでも使用可能なんでしょうか? デジカメの仕様を確認したところ、動作確認にはメジャーどころのSDカードしか載ってなかったので、聞いたことないメーカーだけに少し不安です^^; 使ってらっしゃる方はいますか??

  • パソコンからデジカメへの画像の保存

    こんにちは。この間デジカメからパソコンへ画像を送って保存したのですが、またデジカメに保存しなおして、現像に出したいと思っています。でも、USBケーブルをつないでも、SDカードを直接パソコンに入れても、画像を送れません。どうやったらパソコンからデジカメに画像を送れますか? パソコンはFMV-BIBLO NB50H デジカメはコニカミノルタのDiMAGE X31 です。   よろしくお願いします。

  • デジカメは故障しやすいですか?

    関連した質問を何度もしていますがマルチポストでは ありませんのでお許しください。 コニカミノルタのデジカメを購入予定です。 秋葉原にあるような大手電器店では数%プラスするだけ でメーカー保障とあわせて5年保障してくれるところが あります。一方、www.kakaku.comに載っているような 通販専用の店ではとても安いのですが、そういう保険を 取り扱っていません。 デジカメは精密機器なので自腹で修理すると高くつきそうです。故障しやすければ5年保障のきく店で買いますが、 しにくければ格安店で買います。 故障しやすいでしょうか?

  • デジカメの

    デジタルカメラの事教えて、中古のデジタル一眼を貰ったが、よくわからない αSweet DIGITALと言うもの、もうなくなってしまったコニカミノルタです カードがCFカードなのですが、どのくらいのものを入れたらよいのでしょうか いままで使用しているものは、SDカードだったので、1GBもあれば、そこそこ 撮れたが、そのそこそこ撮るには、CFカードでも1GBもあればよいのですか 撮れる枚数がわからないのです 512MBでJPEGだとL3008x2000で39コマと言う、との位のものを入れたらよいのかな わかれば教えてください、ちょっと古いカメラ、嬉しいようで悩んでます

  • DVDへの動画書き込みについて

    自分で撮影した動画(デジカメはコニカミノルタDiMAGEX20)をDVDプレイヤーで見れるように書き込みするにはどうすればいいのでしょうか?? 動画はPCのHDD内にあります。 DVDの書き込み装置は、BUFFALOのDVSM-P58U2/Bです。 いろいろマニアルとかも見てるんですが、どうも書いていることがなかなか理解できないのでここの場をお借りして質問させていただきました。 どなたかお教え願います。

  • SDカードについて

    コニカ ミノルタ ディマージュ XTを購入しました。SDカード対応なので容量の多いSDカードを買おうと思うのですが、機種によって使えないSDカードはあるのでしょうか?価格ドットコムで調べたところ、やはりピンきりで何を買っていいものやら…困ってしまいました。安いものがいいのですが、コメントを見たところ、安いものはカメラ付き携帯用に買う人が多いようで、デジカメ用に買ったというコメントは載っていなかったのです。 どうか皆さん教えてください。