• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:TVカードを装着したのですが…の続編です)

TVカードを装着した際の問題と解決策について

Desiresの回答

  • Desires
  • ベストアンサー率40% (173/424)
回答No.1

質問者の使用している製品のメーカーページが見つからないので、憶測で書きます ※CPUの性能を書いてください…念のための確認 >TV閲覧中にノイズ ノイズに関しては、ノイズ処理がされていない製品は、PCから出る磁気も拾い、ノイズが入ります。また、TVアンテナケーブルの近くに他の家電製品やTV・ビデオに繋がってると、そっちからもノイズを拾います。 >録画したものを見ると、コマ送りのようになってしまっています メモリ&CPUを大量に消費し負荷が掛ります。 性能の低いCPUのPCでは、録画・再生しても駒飛びするような再生画像になります。 >録画したものをDVDに記録する方法 閲覧・録画ソフトで録画した場合、mpegで保存されてますよね。それをDVD-Rドライブにドラク&ドロップすると、XPのライティング機能によりDVDに焼くことができます。 でも、使い勝手で言えば、フリーのライティングソフトの方が使いやすいですが… ※DVD-R以上のドライブが必要・また、専用閲覧・録画ソフトの場合、そのソフトでしか再生ができないようにコピーコードが含まれるモノもあります。

manaasa
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。

manaasa
質問者

補足

CPUはセレロンの2.40GHZです。

関連するQ&A

  • TVカードを装着したのですが…

    AOPENのVA-1000というTVカードをこの度装着いたしました。PCはSOTECのPV2240-C(WIN-XP)という型番です。TV視聴・録画等は出来るのですが、いまいち画面のノイズが気になります。時折、定期的にチラッチラッとするのですが、これはPCの性能・TVカードの性能の関係なのでしょうか?それともアンテナケーブルの問題なのか、または何か解決方法があれば教えていただけると助かります。

  • ビデオキャプチャーカードの不足品。。

    AOpen VA1000POWERというTVチューナー付きのビデオキャプチャーカードがあるのですが、いつの間にかカードとPC本体のライン端子(?)につなげるコードがなくなってしまいました(T T)何か、代用するようなコードってあるのでしょうか?(確か、音声を送るコードだったと思います)

  • TVチューナーカードが視聴&録画できるソフトウェア

    AOpen VA1000Lite/Plus TVチューナーカードとPower VCR TV Editionという付属の視聴ソフトを使っていますがPCのサウンドのせいなのか録画すると画像は映りますが音声が出ません。ソフトを変えてみようと思うのですが、他のでも動作するのでしょうか?付属でなければ不具合(付属でも不具合がでてますけど)が出ますか?OSはXP HOMEです。 お勧めのソフトはあるでしょうか?是非教えてください。ちなみにCPUは1.1G メモリ248MBで動作は異常に遅いです。

  • 「AOpen」のビデオキャプチャーカードがうまく使えない・・・

     「AOpen」というメーカーの「VA1000 Plus Video station」キャプチャーカードがうまく使えません。  カードを差し込み、チューナーケーブルを繋げ、ウインドウソフトを入れ、ソフトを立ち上げました。    そこまでは順調に進むんですが、ソフトのウインドウで「TV/録画モード」というアイコンをクリックしてもTVチューナー画面に切り替わりません。「S0002:このグラフは正しくプレビューすることができません」という表示が出てきてしまいます。  どうすればいいでしょうか?。

  • PC上でのTV,DVD→普通のテレビに出力

    PC購入予定で、タイトルのような機能を持たせたくおもっております。 色々調べましたが、「これだ!」と思う解答が見当たらなかったので質問させていただきます。 「普通のテレビ(以下テレビ)に接続するDVDプレーヤーとビデオをPCで行う」 というのが目標です。 まず、PC上のTV映像(HDDに録画したもの)をテレビに出力するには TVチューナー・キャプチャーカードのみで出力できるのか?できるのであればカード選びの どの点に注意すればいいのか。 また、DVDもテレビでみたいので、これを同時に満たすためにはコンバータを導入しなければならないのか。 はたまたそれでも無理なのか。できるだけ安価で合理的な方法を教えてください。 ちなみに購入予定PCスペックを簡単に記しておきます。 CPU・・・・・・・Pen4 2GHz マザー・・・・・・GIGABYTE GA-8GE667Pro HDD・・・・・・・120GB メモリ・・・・・・512MB TVチューナー・・・AOpen VA1000Max(これはあくまで予定です) OS・・・・・・・・WinXP よろしくお願い致します(PC初心者です^^)

  • PCでTV録画した内容を編集したい。

     PCでTV録画した内容を編集したいとおもっています。 編集の内容は録画した映画のコマーシャル部分を切り取るというものです。 PCはDELLのDIMENSION8250で関係ありそうなものとしてroxio VIDEOWAVE movie creator ,ulead VIDEO STUDIO 6 SE , sonic myDVD plusなどのソフトがついていました。 またDELLのPCにはTV tuner & VODEO CAPTURE CARD としてAOPENのVIDEO STATION VA1000power を内臓させています。それにはいっているソフトはpower VCR TV EDITIONがはいっています。他powerDVDをもっています。 roxio VIDEOWAVE movie creatorをインストールして試してみたのですがmpgで録画しているためかうまくいきません。これらのソフトではだめなのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 現在のTVチューナー内蔵の PCについて教えてください

    いま 地デジ対応を考えてPVにTVチューナー内蔵のものを買うか、単純に TVとDVDレコーダーを買うか検討してます。 そこで質問なんですが TV番組を録画しながら、PCで作業をする場合、録画中の動画のぶれなどはでないものなのでしょうか??

  • 録画した動画を再生すると音が出ない

    「AOpen」というメーカーの「VA1000 Plus Video station」キャプチャーカードを使用してます。 普通にTVは見れるのですが 録画すると音声のないものになってしまいます。 何か設定があるのでしょうか、どなたか教えてください

  • PCにTVチューナーカードを導入したとするとTVは?

     昔からとりためてきたビデオが場所を取って困っています。 以前ほどTVを観る事は減ったので昔に比べたら録画する機器(ビデオデッキ等)の必要性が無いため今までTVチューナーカード等の購入を考えて居ませんでしたが 上記の理由で今回、購入してみようか?と思い至った訳です。 ビデオカードとうちのPCとのスペックの関係などの質問もありますがそれは別の機会にしするとして 少し気にになることがあります。 現在PCは2台 main:WinXP P4-2.26GHZ 512MB サブ:Win2k セレロン2.4GHZ 256MB でTV関連として テレビ・・・1台 ビデオデッキ・・・1台←アンテナからのケーブル(アンテナ線とでもいいます)はここに接続 もし、ここでチューナーカードを買うと アンテナ>PCとなりますが、そうなるとTV及びビデオデッキがビデオ再生専用になってしまいます。 そもそもPCでTVを常に観ようとは思いません。 ビデオテープだと場所を取るのでCD(DVD)で保存したい番組を録画するのが目的なのでTVが使えなくなるのは困ります。 というか、TV(バラエティとか)みながらPCでの作業を進めるので、PCかTVかどちらかだけとなるのは避けたいのです。 ビデオの出力に入力と同じくアンテナ線の出力があるのですがそれを通すと、その情報から映し出される映像 要は普段はビデオ入力にしておきチャンネルはビデオデッキで変更している から 出力をテレビにしてテレビ本体のチャンネルで映し出される映像は、ノイズが混入しているせいか荒い物になっていました。 前置きは長いですが、今回のケースでチューナーを導入した場合 TV/ビデオは使えなくなっちゃうんでしょうか?

  • テレビキャプチャーカードについて

    ビデオテープの動画をDVDに移してしまおうと思って、最近DVDの書き込みドライブを購入したのですが、音質はある程度いいのですが、画質にノイズがはいってしまいうまくとれません。 ノイズは出力元のビデオデッキがぼろいせいもあると思うのですが、今更ビデオデッキを買うのも時代遅れなんで、情報集めてからキャプチャーカードの買い換えを考えています。 使っているキャプチャーカードはELSA 700TV PROってやつで、1年半ほど前に1万円ちょっとくらいで購入したものです。最近まで、テレビの録画のみでしか使っていませんでした。今もテレビの録画は音質・画質ともまあまあよくとれます。 ビデオS端子からの録画にノイズが入るのが問題なのですが、それはキャプチャーカードの質に依存するものでしょうか?いろいろHPで見たら3万円くらいするキャプチャーカードもあるみたいですが、質は変わるんでしょうか? なんでもいいんで、情報あったら教えてください。 よろしくお願いします。