• ベストアンサー

PCでネット以外に何してますか?これはいいぞ!というソフトも教えて下さい。

まさにタイトルどうりなんですが、 皆さんのPCライフを聞かせてもらえれば 嬉しいです! またはネットでの お気に入りのサイトなんかも教えて欲しいです。 自分はPCで以下の事しかしてなくて 何か幅を広げたいなと思っています。 ネット (主にニュースや教えてgoo、      サッカー関連など) iTunes&iPod word (たまに手紙書く時など)  みなさんよろしくです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.2

PCを使っていることというと・・・ ・Web巡回  いくつかのニュースサイト、ブログ、BBSを定期的に巡回。  調べ物があるときは検索をし、趣味の情報収集をしたり。 ・メール  友人と。 ・通販  楽天やYahoo、オークションなど。  しょっちゅうというほどではないが、ちょくちょく使う。 ・ゲーム  オンラインMMOから、ちょっとした時間つぶしとか。 ・DVD、CD作成  エアチェックビデオをCMカットしたり、CDから俺ベスト盤作ったり。 ・書籍電子化  雑誌、文庫本などをスキャナで電子文書化。PDAやノートPCで読む。 ・お絵描き  ほとんどやらなくなったけど、イラストや3DCG。 ・フリーソフト作成  ネタがあるときだけど。 パッと思いつくのはこれくらいでしょうか。

WATERMAN43
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書籍電子化  雑誌、文庫本などをスキャナで電子文書化。PDAやノートPCで読む。              ↑ PC上級者なんですね! すごい!! 自分はよわからないです。(笑) ・お絵描き  ほとんどやらなくなったけど、イラストや3DCG。              ↑ すげー興味あります。 初心者は何から始めたら 良いんでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#13679
noname#13679
回答No.9

下記のサイトは時々見ます。 http://allabout.co.jp/ http://www.narikawa.net/top.html 他には ・資格試験関連の情報収集 ・「教えて!goo」への回答投稿 ・しりとり(鉄道駅名、人名など名前) など

参考URL:
http://allabout.co.jp/
WATERMAN43
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 資格取得の為の情報収集は有効的ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otya-me
  • ベストアンサー率18% (26/137)
回答No.8

職場のPC 私物化OKが 出てましたので メールもネットも 使い放題でしたので CD 聴きながら 職場の手書き書類 全部 作りました たとえば 請求書とか 伝票関係 銀行帳とか 出納帳とかの元帳関係 税務署などへの 申請書類とか 年賀状などの 宛名シール・・etc メールは 会議中とか出張中の社長&社員とかに 来訪者とか電話の伝言 FAXの見積などの 連絡手段に 一々 メモらなくていいので 感謝されてました ネットは 文具の注文とか 電報は 割引されるので、経費削減されるので これも 重宝がられました 自宅のPCは テレビ 観たり 音楽サイトとか映像の取り込み&視聴 メール 自分のHP (去年から)管理です これで 収入得てます 7年前(40代)に 入社するまで PC 触ったことも無かったのですが お給料頂きながら パソコン教室に 通っている 感覚でした。 諸先輩の方々で そこまで なさっていた方 いらっしゃらないので 大事にされました。 私物化させて 下さった 社長 解らない事に いつでも 御指導下さった システム部の方に 感謝です パソコンは 魔法の箱ですね 50代の おばはんより  

WATERMAN43
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごいパワーですね! ビジネスでのPCについて、 参考になりました。 40代でのスタートはすごい!! うちのオカンは ビデオ録画もできませんから!!(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bu-cla
  • ベストアンサー率31% (143/459)
回答No.7

メールチェック。 Gooの閲覧。 音楽の取り込み&転送(HDDプレーヤーへ) ぼーっとネットサーフィン。 質問者さんと、ほぼ同じですね。

WATERMAN43
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりそんな感じですよね!(笑) よかったら他の人の回答も参考にどうぞ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

誰も言わないから、(当たり前すぎ?) 「エロサイト」(・o・)

WATERMAN43
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男の楽しみですもんね! やっぱり!!! しかし自分はウイルス&スパイウェアが怖く、 どのサイトで楽しめばいいかわかりません!(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okaken
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.5

Windows Media Playerで音楽とPVとDVDを観たり。 Google earth っていうなんか地球をみるソフト(無料です)であそんだりしてます アメリカのソフトですが。

参考URL:
http://earth.google.com/
WATERMAN43
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分もMediaPlayer10で 音楽&DVDは楽しんでます。 やっぱり音楽やDVDってイイですよね。(笑) Google earthはめちゃめちゃ興味ありです! スケールが大きい感じで すごく楽しめそうですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamiire
  • ベストアンサー率17% (12/68)
回答No.4

落語協会でインターネット落語が聴けるので PCを置いている部屋の掃除をする時は掛けてますね。 WORDで手紙の下書き(漢字チェックが多いです)もします。 夏は手が震えるので、プリントアウトし署名だけ自筆にします。 エクセルは便利ですよね~ PCが一般的になる前は 夫が持ち帰る年間予算表を二人で何日もかかって電卓叩きしてましたが 購入後は一日で終るようになりPCに手を合わせたくらいです(笑) ラベル作りをしたいけど、あまりに膨大な量で気後れ中。

WATERMAN43
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 落語ですか! 確かに掃除中なんかには、 良いかもしれませんね! 選択氏が広がりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chikusuke
  • ベストアンサー率14% (132/886)
回答No.3

・PCは自作機 これ自体が趣味。でも、ここしばらくパーツの変更なしです。 今年は、HDDを交換しただけ。 雑誌やムック本とかで最新パーツのことやPC関連のニュースを見てるのも楽しいです。 (雑誌は月間「I/O」を現行サイズになってから欠かさず読んでます) ・ネット通販はアマゾンがメインです。 ・実はアダルトサイトにも入ってたりして。 裏ビデオは飽きてきたけど、Hなアニメが見たいので。(おいおい) ・ゲームはします。 とはいえ、学生時代と違ってそんなに夢中になることもないし、熱は冷め始めています。 むしろ、セガサターンやファミコンで遊ぶほうが最近は多いです。 (スーパーマリオは、やはり普通のTVでプレイしたほうが面白いです。 またレイディアントシルバーガンは今やっても飽きませんね。) PCでゲームといえば、PC-98を3台持ってまして今住んでる場所にノートが一台。 たまに遊んでいます。 ・仕事してます。 ただ殆ど、月の20日以降~月初めの間位しか活躍しません。 ・株をはじめます。 今、ネット証券に口座を開設している途中です。日経新聞も取り始めました。 いろいろ本も読んでるけど、難しいですね。 経済学部を出ましたとかいっても、クソの役にも立たないと思いました。 さぁ~、儲けるぞ! ま、こんなところです。 おすすめサイト・・・検索デスクとか萌駅とか。(なんだかな)

WATERMAN43
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もはや専門家の域ですね! 回答おもしろく読ませて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。  休みの日は、一日中ネットラジオをかけています。  「Live365」がお勧めです。フリーですし、世界中の曲やジャンルが、山ほど登録されており、音質もいいです。 http://homepage1.nifty.com/kraftwerk/live365.html

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/kraftwerk/live365.html
WATERMAN43
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネットラジオかぁ~ ! 思いつきもしませんでした。 凄く興味が湧きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いつもネットで何をしていますか?ネットライフ楽しんでますか?

    自分の場合は、 ・最新ニュースをチェック ・メールの確認 ・天気予報 ぐらいです。 正直ネットライフ楽しんでません(笑) みなさんはいつもネットで何をして楽しんでいますか? お気に入りのサイトもあれば教えてください。 いつも見に行くサイトなど何でもいいので。

  • 古いPCをネットにつなぎたいのですが

    主人が5年ほど前に購入したPCがあります。 ・日立プリウス winXP 一度もネットにつないだ事がないので winアップデートなども行ったことがありません。 今回ipodを購入したので iTunesをダウンロードして入れようと思うのですが ウィルス対策なども行っていないので不安があります。 そのPCをネットにつないでiTunesをダウンロードするまでに やっておく事を教えていただけますか 私のPCは去年の冬に買ってすぐにケーブルテレビで 設定までしてもらって、ウィルスバスターを入れてあります。 これと同じような環境にできれば良いと思うのですが。

  • お恥ずかしい話ですが、最近PCがやたら重いため、いらないソフトを方端か

    お恥ずかしい話ですが、最近PCがやたら重いため、いらないソフトを方端から削除していたら、どうやらiTunes関連のソフトも削除してしまったらしく、iTunesが立ち上がらなくなってしまいました。(PCを立ち上げる際にもiTunesを再インストールする旨のメッセージがでます) そこで質問なんですが、iTunesを再インストールすれば問題解決というのは調べましたが、その場合これまでipodに入れたCDやら動画など一切なくなってしまい、真っ白の状態からやり直すとのことです。現在ipodに入ってるデータを残したまま、iTunesを再インストールすることは可能でしょうか? ipod、iTunesを使っているのは息子で、私は「同期する」するとかいまいち理解できません。要は同期することでipodとiTunesの内容を常に同一化するということでしょうか?ipodの内容はそのままにiTunesから取り入れたいものだけを入れるという作業はできないのでしょうか? どうかアドバイスの程お願いします。

  • PCをつけたら・・・消えてました。

    今日朝にPCを使ったときは、 インターネットもちゃんとつながっていたし、 お気に入りにもちゃんと、たくさん入っていたんです。 あと、iTunesにも100曲以上、曲が入っていたんです。 なのに、今日、夜にPCをつけたらインターネットが初期化されてて お気に入りにも何も入っていなかったんです。 あと、iTunesにも曲があれだけ入っていたのに、 1曲も入っていなかったんです。 このようなことは何でなったのでしょうか? 全然理由が分からなくて、自分は消してないのに、 かってにデータが消えていたんです。 フォルダにも音楽が何も入っていなくて・・・・ だから、またiPodに最初から曲とか入れなきゃなのかな? って思って・・・ もう最悪です。最悪!最悪だ~~~!! 誰か知ってる人いませんか? 教えてください! マジで困っています!!

  • ネットでの一般ニュースでおすすめ

    ネットでの一般ニュースでおすすめ ネットでいつもyahoo!のニュースを見ていましたが、 最近ニュースへのコメントがあまりにも低俗で目につくのが嫌なので、 他のサイトに乗り変えようと思っています。 みなさんが毎日見ているニュースやポータルで一番使っているサイトを教えて下さい。 できれば一社だけの記事ではなく、サッカーならサッカーで記事がまとまっているところがいいです。

  • iPodの更新中にPCがスリープします

    iPodをPCに接続して、iTunesを起動させてiPodを更新していると、途中でPCがフリーズしてしまいます。 最近、iPod接続中に「壊れたファイル」というメッセージが表示されたため、iPodを復元しました。 iTunesは最新の状態になっています。 復元後、空のiPodに曲を入れようとすると、上記のように途中で全くPCが動かなくなり、しかたなく強制終了し、結果、iPodは空のままです。 メモリ不足かとも思いましたが、PCのハードディスクなどは、10ギガほど空き容量がありました。 先日はWordを使用中にもフリーズしたので、もしかしたらPCの不具合かもしれません。 せっかくのiPodが活用できずに困っています・・・。 何か対処法がわかる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • ネットにつながずにiTunesインストールできますか?

    ネットにつながずにiTunesインストールできますか? 今事情がありインターネットが使えません。iPodに曲を入れたいのですが、以前インストールしてあったiTunesをクリックした所再度インストールするよう表示がでました。 インターネットが使用できないとiTunesをインストールする事はできないのでしょうか…。 友人のPCでインストールしたものを私のPCにもってこれないか、iTunesの他にインターネットに繋がなくてもiPodに曲を入れる方法などご存知の方がいましたらぜひ教えてください。 パソコンの事は詳しくないためわかりづらい文章になってしまい申し訳ありません。

  • ipodのまわりのソフト環境教えてください など

    親と延々と共有していますがまだまだPC初心者です。お願いします。 今回初めてipodを買うことにしたのですが、これまで買わず買えずにたまっていたものもあり(?)買ったなら多少のカスタムとやらもしてみたいと思っているのですが、今回買い換えたPCのOSがvistaで、ipodまわりのソフトやアプリ(というのでしょうか)がまだ対応しきれていないようです…少し調べたのですが実態はわからない状況です。 ネットで調べてもitunesがvistaに対応したという記事ばかりで、それ以外のことをあつかったスレッドなども見つかりません。 僕は今のところカスタムして遊ぶという作業、というのは一応置いといて、実利的にわかる(ipodの内面的な)カスタムなどができればいいと思っています。 (1)どんなソフト類をipodまわりで皆さんが使っているか教えてください。vista対応かわからなくても僕自身が調べます。 回答をくださるかたの回答するソフトを「必要(最低限、もしくはカスタムパターン)のもの」とし、参考にします。 (2)開発者さんの思惑等にももちろんよりますが、 (今回だとipodまわりの)ソフト、特にフリーソフトっていうのは大体どれくらいで新OSに対応するものなのでしょうか? 一概に言えませんが、OSとの互換性のストレスを感じないくらい(ipod関連のソフトが)vistaにほとんど対応しきった状態とすると、それはいつごろ来るのでしょうか。 (3)itunesがvistaに対応したよ、といった以外の「vista ipod」の記事やスレッド、トピックがありましたら教えてください。 長々となりましたが、どれか一つだけでもいいので回答をいただければ嬉しいです。ではお願いします。

  • ネットで新聞 どこのサイト見ていますか?

    僕は新聞を取っていないので、ネットでニュースなどを見ています。 今見ているのは、読売オンラインです。 たまに、日経も見ています。 皆さんのお気に入りの、ニュースはどこのサイトですか? あ、ヤフーの右側にある、トピックスも見ています。

  • ipod nanoのデータ管理について。

    はじめまして。 ipod nanoを使っているのですが、iTunesに曲や動画を入れていたのですが、「iTunesの最新バージョンをインストールしますか?」的なメッセージが流れてきて、新しいのをダウンロードした所、以前のデータが全部消えてしまいました。以後、地道の前のデータ分を取り込みなおしたのですが、そこでいくつか質問があります。 1.以前は動画サイトにあって、もう無くなってしまった動画があったのですが、PC内には残っていません。ipod本体には残っているのですが、ipod→iTunes(もしくはPC)に曲や動画は入れられないでしょうか? 2.そもそもどうすればデータは消えないようにできるんでしょうか?(今後このようなことがないように) 上記に直接は関係してないのですが、ipod関連のことで。 対応機種である家庭用充電器を説明書道理に使ったのですが、(アダプターを差し込んで家のプラグに繋ぐ奴です)一向に充電されません。何が原因なんでしょうか? 少しでも何かわかる方、困っています。 それでは長々と失礼いたしました。質問のご回答待ってます。

SCSI50ピンからUSBに変換
このQ&Aのポイント
  • 1990年代のスキャナでSCSI 50ピンのES8000をUSBに変換する方法を教えてください。
  • SCSI 50ピンのES8000をUSBに変換する方法についてご教示ください。
  • 1990年代のスキャナ、ES8000のSCSI 50ピンをUSBに変換する手順を教えてください。
回答を見る