• 締切済み

ワードの作成文書を送信するには?

タイトルどうりですが、ワードの作成文書を、相手のパソコンに送信したいのですが、どうすればいいですか?超初心者ですので、わかりやすくおねがいします。

みんなの回答

  • g_nekoru
  • ベストアンサー率34% (30/88)
回答No.5

お使いのワードのバージョン、使用しているメールソフトを記載していただけると助かります。 通常にメール(Outlook Expressを使用しているとして)で送信する方法は下記のようになります。 作成した文章を保存します。 Outlook Expressを起動します メールの作成ボタンをクリックし メニューバーの「挿入」-「添付ファイル」をクリックし保存した文章を選び「添付」ボタンをクリックします。 後は通常のメールを送る操作でメールを送信してください。

depasu
質問者

お礼

ありがとうございました。やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mryokko
  • ベストアンサー率20% (69/337)
回答No.4

ワードから直接送ることもできますが、感覚的にわかりやすいのはアウトルックなどのメールソフトでワード文書を添付ファイルとして送る法でしょう。 ワード文書を保存し、アウトルックを起動。添付ファイルに該当ファイルを指定し、相手にメールするだけです。 相手が身近(職場など)ならFDやメモリカード等に文書を保存し、それを相手のパソコンで開けばもっと単純です(^。^)

depasu
質問者

お礼

ありがとうございました。やってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

メールに添付するんですがいつもどのようにしてメールを送信していますか? 例えばですが OutlookExpressをお使いですか?それともYahooやhotmailのようなWeb上からの送信をしていますか? それぞれやり方が多少違うのでそこがわかれば詳しく手順を説明できると思いますよぉ

depasu
質問者

補足

hotmailをつかっています。よろしくおねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2
depasu
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • periodayo
  • ベストアンサー率20% (64/315)
回答No.1

Eメールは出来ますか? Eメールで添付ファイルとして貼り付け送信します。

depasu
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワード作成文書をPDFにするには?

    会社でワードなどで作成した文書を、PDFで送ってくれと上司に言われました。(勉強中なのに!!)PDFは知っていましたが、ワードで作成した文書をPDFで送るやり方が解りません。っていうか、ワードで作成した文書をPDFで見られるのでしょうか?  それと、もし、作成したワード文書をPDFに写せた(見れた)? としたら送信する為に保存とかしなくてはいけないのでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さ~い。

  • ワードで添付送信がエラーになってしまいます。

    初めまして、こんにちは。 パソコン初心者です。オフィス2000を使っています。 ワードを使用して、作成した文書を送信したりしておりますが、 以前、パソコンの調子が悪くなり、オフィス2000を一度アンインストールし、再度インストールしましたが、それから送信ができなくなってしまいました。 ワードで文書作成したものをアウトルックで受信しました。 受信したメールからワードを開いて、文書内容を訂正したものを また送信したいのですが、エラーになってしまい送信できません。 エラー内容は「ログオンできませんでした。アドレス長にアクセスするにはMicrosoft Exchangeにログオンする必要があります」と表示されるのですが、どうしたらよいでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • ワードで作成し文書が開けない

    学校のパソコンのワードを使って作成した文書をフロッピーに保存して家のパソコンで開こうとしたら「ワードパットのページ違反です」というエラーがでてしまいました。 家のパソコンはワードが入ってなく理由は分からないのですがジャストホームの中に入っている一太郎も作動しません。やはりワードで作った文書はワードでなければ開けないのでしょうか。本当に困っています。お返事よろしくお願いします。

  • 文書をWORDで作成してメール送信する場合

    「文書をWORDで作成してメールで送信」という場合(その他の特記事項はなし)、一般的には文書の内容をそのまま(文章のみ)送るものなんでしょうか、それとも添付ファイルとして(WORDの書式で?)送るものでしょうか。 前者だと、WORDで作成する意味がないように思うのですが……違うのでしょうか。添付ファイルは嫌がられると聞いたことがあるので、迷っています。 基本的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • WORDで新規作成文書が出ない

    通常新規にWORDで文書を作成する場合、「ファイル」→「新規作成」→「標準」→「新しい文書」で白紙の用紙が開きますが、開いたときに前に作成した文書がそのまま文書1として開かれてきます。(WORDを立ち上げたときも同じ状態) 何度くりかえしても同じ文書がそのまま文書2、文書3とし開かれてきます。 文書を作成するには、一度開かれたその文書を削除して白紙の状態にしてから作成しないといけない状態です。 大変困っていますし、どうしてこのようになったのかも知りたいです。 WORDの達人の方よろしくお願いします。

  • WORD2003で文書を電子メールとして送信する

    WORD2003で文書を電子メールとして送信する場合 WORDで作成した文書をそのまま電子メールで送信するとき oulookに「コピーの送信」のボタンをクリックすると思います。 その「コピーの送信」ボタンがない なんてこと起こりうるのでしょうか? 起こるとしたらどうしたらボタンを表示できますか?

  • Word2007で作成された文書をWord2000で開けない

    Word2007で作成された文書をWord2000で開けない Word2007で作成された文書は拡張子がdocxになるかと思いますが、それをWord2000で開くことが出来ません。 WindowsUpdateを行い、FileFormatConverters.exeを実行してもうまく行きません。何が間違っているのか分からないので、どなたか教えて下さい。

  • ワード文書作成について

    パソコン:Windows Vista メーカー:NEC Office Word 2007で文書を作成しています。 同じ文書及び表を「複写」する方法が分かりません。 理由は何回も書くのが大変だからです。

  • wordで作成した文書について

    Windous10でword文書を作成してパソコン内に保存しましたが、wordの最近使ったアイテムを抹消したら、ドキュメントやピクチャに保存した文書が消えてしまいました。 復活できるのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • word2003文書をword2010で使う

    現在windows XPパソコン内のword2003で作成した文書があります。 新しいwindows 7パソコンに買い替えたとするとwordは今ならword2010が入っているわけですが、word2010でこのword2003の文書を開いて使うことはできるでしょうか? 文書自体は文字だけのいたってシンプルな文書です。 また、word2010上で使うとしても軽く記述を書き換えて印刷する程度です。