• ベストアンサー

ギターは弾けませんが、ベースを練習しても問題ないですか?

tellalayの回答

  • tellalay
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.2

自分もギターをやってからベースに転向しましたし、全く問題ありません。 むしろ、ギターを弾ける人がベースを弾くと簡単に出来た、と良く聴きます。コードが弾けるだけでは分かりませんが。。。 GREEN DAYという曲は聴いた事ありませんが、テンポが速かったり、飾りが多かったりするなら、初めはポップス等の方が良いかと思います。

t037354
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ポップスもやってみようと思うのですが気に入ったアーティストがいないので。

関連するQ&A

  • ギターを練習すればベースも

    このたび友人とバンドを組むことにしたんですが まだ2人しかおらず誰が何を弾くかもきまっていません なのでとりあえず二人ともギターを買うことにしたんですが もし途中でベースに切り替える場合 ギターをある程度練習していれば変えてもベースを 弾くことはできますか? それともベースはベースで最初から役割を決めた方がいいでしょうか?

  • ベースかギター

    中学三年生です。文長いですがよろしくお願いします! ギター、ベースともよくわからないのですが (ギターは学校で一週間に一度やっています。でも、ギターはもっていません。) アコースティックギターか、エレキベースを買おうと思っています。 どちらを先に買ったほうがいいと思いますか?すぐ買いたいです。 最終的にはベースがやりたいと思っています。 今は、両方やりたいです。両方はやめといたほうがいいですか? 最初はアコギをやったほうが良いとよく聞くのですが・・・ アコギ→ベース と ベース どっちのほうがうまくなりやすい、ということで決めてしまうかもしれないので・・・ どっちがいいですかね? RADWIMPSの曲を弾きたいです。このことも入れて考えてもらえれば なお嬉しいです!

  • シルバーラメのベース

    ベースを購入しようと思ってるのですが、 ボディがシルバーのラメのベースを知りませんか? 形やメーカーにこだわりは無いのですが、 できれば価格は10万弱までで・・・ 今までGLAYのJIROが持ってるのは見たけど 結構高かったような・・・? ベース購入は初めてですが、現在バンドでギター担当で、 ベースでのライブ経験もあるので 初心者用でなくても結構です。 知ってる方がいれば教えてください!!

  • ギター?ベース?

    僕は今エレキギターをやっています。 といっても、まだ簡単な曲がスラスラ弾けるようになった程度です。 そこで質問なんですが、ギターとベースってどっちが簡単ですか?   ベースに興味を持ち、弾きたいなーとおもって質問しました。  今の僕でもベースは弾けますか?

  • ギターかベース

    中1です。 タイトル通り、どっかを始めたいと思っています。 検索でも、こちらのサイトでも隈なく調べました。 自分は音楽のリズムを作る役?が良いと思ってるので、ベースや、ドラムが良いかな?と思ったのですが、ドラムは色々と条件があり、無理です。 話が違うじゃないか! と、思われると思いますが、ベース=ギター(エレキ)。と連想し、ギターはメロディを作るので、ギターにも魅力を感じ・・・ なんか意味不明な文になって来た・・・・ 結局、何が言いたいのかというと、僕は恐ろしい程、手が小さいです。(手首から中指まで14cm) ギターの場合、弦が6本なので、コードを抑えられるか・・・。 ベースの場合、ネック?の部分が広いので扱えるか・・・・。 という悩みがそれぞれあります。 体も小さいので、ベースの大きさ、重さも扱えるか・・・という部分でも問題ですが、その二つの条件と同等ぐらい、ギターの弦を抑えるのが難しいと思っているので、どちらをやろうか迷っています。 一番やりたい楽器をやるのが一番だとは思いますが、どちらもやりたいです。 ちなみに、始めて練習しようかなと思っているのは、L`Arc-en-Cielです。 難しいというのは分かっていますが、何ヶ月も掛けてでもラルクがやりたいです! 弾きたいアーティストがラルクだという事も踏まえて?ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • エレキギターとベースで出来る曲

    タイトル通りなんですが、エレキギターとベースだけで出来るいい曲をご存知ありませんか? 当方特にバンドをやっているというわけではなくて、ベースを持っていて自分で気に入った曲をコピーして遊んでいるといった感じです。(約一年くらい前から) で、ギターを持った同じ様な友人がいるので何かやってみようかなと思っています。 コピーしていたのはBon JoviやGN'Rなどハードロックでしたが特にジャンルは気にしません。あと、決して上手くはないのですが、それでもある程度やり応えがあれば尚いいです。 よろしくお願いします!

  • ベースの使い分け方

    私は今GREEN DAYの曲を練習しているのですがそこでひとつ質問があります。GREEN DAYのようなロック?パンク?系にもジャズベースは使えるのでしょうか?それともプレシジョンベースにするべきでしょうか?ご返信お待ちしております。

  • ギターもベースもほしい

    ギターもベースもほしいという質問なのですが 現在、ギターを持っておりやっと1曲コピー出来た程度の腕です。 友達からベースのプレイを見させてもらってからギターとは違う魅力に 囚われてしまいベースの購入を夢見ています。 ギターではギターソロやアルペジオが好きで始めたのですが、ベースは その求めていた部分が全部入りな気がして気持ちがベースにも傾いています。 ですが、中途半端にベースに行くのも駄目な気もしますが今、ベースを購入しても 中途半端になってしまうでしょうか? 練習時間は仕事があるので一時間程度ですがベースを購入することで ギターまで中途半端でどっちつかずでは楽器にも悪いし・・ という気持ちなのですが、皆さんはギターやベースは一本で進めているのでしょうか? あっちもこっちもはいけないのでしょうか? 質問内容があいまいな感がありますが経験者のアドバイスをお願いします。

  • エレキギターでベースパート

    エレキとアコの初心者デュオのエレキの方です。 最近ついにやりたいと思う曲を見つけたのですがその曲のベースパートとギターパート(コード)の楽譜は見つかりました。 友人はコードをやるつもりなのですがそうすると僕はベースを弾くことになりそうです。 エレキでもベースパートはできますか?

  • ギターの練習法教えてください。

    タイトルのとおりギターの練習法を教えてください。 ギターは何時間も練習すれば上手くなると聞いたので 毎日最低6時間は練習するようにしているのですが、どうしてもコードがすぐ握れなかったりピッキングもうまくいきません… どう練習すればいいのでしょうか? やはり練習のしかたに問題があるのでしょうか?