• 締切済み

条件によるコストの違いは?

[社員マスタ]及び[個人マスタ]共に[社員ID][個人]が主キーです。 その二つのテーブルをJOINし 1つ目のSELECT文は[社員マスタ]の[社員ID]が1の物を 2つ目のSELECT文は[社員マスタ]及び[個人マスタ]の[社員ID]が1の物を 取得するSQLです、このSQLが返す答えは一緒なのは当然ですが 実行プランのコストまで同じなのは何故でしょうか? 2つ目のWHEREは2つのテーブルから条件をみてるので その分遅くなると思うのですが、詳細がわからない状態です。 何かアドバイス等あれば些細な事でも情報くださいませ。 SELECT * FROM 社員マスタ INNER JOIN 個人マスタ ON 社員マスタ.社員ID = 個人マスタ.社員ID AND 社員マスタ.個人ID = 個人マスタ.個人ID WHERE 社員マスタ.社員ID = 1 SELECT * FROM 社員マスタ INNER JOIN 個人マスタ ON 社員マスタ.社員ID = 個人マスタ.社員ID AND 社員マスタ.個人ID = 個人マスタ.個人ID WHERE 社員マスタ.社員ID = 1 AND 個人マスタ.社員ID = 1

みんなの回答

回答No.2

INNER JOIN で社員IDを結んでますから、ANDの場合どちらか片方だけの検索で済みます。 where文部分をANDじゃなくてORにした場合なら両方見に行くのでコストがかかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.1

  社員マスタ.社員ID = 個人マスタ.社員ID の条件がありますので   社員マスタ.社員ID = 1   AND   個人マスタ.社員ID = 1 は   社員マスタ.社員ID = 1 のみでも結果は同じわけです。 それをオプティマイザが認識して   社員マスタ.社員ID = 個人マスタ.社員ID と   社員マスタ.社員ID = 1 だけチェックしているのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テーブル結合について

    SQL Serverで、メイン、サブ1、サブ2、サブ3、サブ4というテーブルがあり、以下のSQLを実行すると、メインにあるすべてのデータ(10列)が抽出されます。 SELECT * FROM メイン INNER JOIN サブ1 ON メイン.name1=サブ1.id INNER JOIN サブ2 ON メイン.name2=サブ2.id INNER JOIN サブ3 ON メイン.name3=サブ3.id しかし、上記のSQL文に追加して、 SELECT * FROM メイン INNER JOIN サブ1 ON メイン.name1=サブ1.id INNER JOIN サブ2 ON メイン.name2=サブ2.id INNER JOIN サブ3 ON メイン.name3=サブ3.id INNER JOIN サブ4 ON メイン.name4=サブ4.id とすると、メイン内の10列のうち、2列しか抽出されません。 サブ4を結合しても、一つ目のSQL文と同じ結果を抽出したかったのですが、どこがおかしいのでしょうか? SQL文がまずいのか、サブ4のテーブル内容のせいなのか、SQL Serverの設定がおかしいのか、さっぱり見当がつきません。 足りない情報がありましたら補足いたしますので、どうぞよろしくお願いします。

  • mySQLの内部結合について

    現在mySQLを使って、SQL文の勉強をしているのですがわからないことがあり、質問させていただきました。 テーブル同士をINNER JOINして結果を取得して、これに対してさらに別の処理(Whereなど)を行いたいのですが、うまくやり方がわかりません。 具体的にSQL文でいうとこんな感じです(ただしエラーが出て動きません)。 SELECT cmaster.comic_id,tags,title FROM mysql.comic_tag as ctag INNER JOIN mysql.comicmaster as cmaster ON ctag.comic_id = cmaster.comic_id AND WHERE tags = 'aa' この処理でやりたいことを説明するとcomic_tagとcomicmasterを結合して、その結果に対してさらにWhereでデータを絞るということしています。 このような場合はどのように処理をしたらいいんでしょうか?またjoinした後のデータを、既存のテーブルのように扱いたいのですが、なにか方法はないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • 複数のテーブルの全てのカラムを一度に検索するには?

    検索対象のカラムがid(主キー)、bc1~bc40と41個あります。 1つのテーブルに41個のカラムを作り検索させると非常に時間がかかります。 それにインデックスを全部に付けたいですが16個までしかつけられないです。 なので、5つのテーブルにカラムを分けて全部のカラムにインデックスをつけて それぞれを検索させようと思っています。 テーブルが1つだけなら SELECT * FROM `bc` WHERE `bc1`='あいうえおかき' AND `bc2`='あいうえおかき' AND `bc3`='あいうえおかき' AND ・・・ `bc39`='あいうえおかき' AND `bc40`='あいうえおかき' ORDER BY `bc33` DESC LIMIT 0,50; のようにできますが、テーブルが複数の場合はどうしたらよいのでしょうか。 検索を試す前に下記ができるか試してみました。 SELECT COUNT(*) FROM (((`ccc` INNER JOIN `bbb` ON `ccc`.`id`=`bbb`.`id`) INNER JOIN `aaa` ON `ccc`.`id`=`aaa`.`id`) INNER JOIN `ddd` ON `ccc`.`id`=`ddd`.`id`) INNER JOIN `eee` ON `ccc`.`id`=`eee`.`id` エラーにはなりませんがカウント数が0になってしまいました。 SELECT COUNT(*) FROM (`ccc` INNER JOIN `bbb` ON `ccc`.`id`=`bbb`.`id`) INNER JOIN `aaa` ON `ccc`.`id`=`aaa`.`id` これは正確にできてカウント数100000 SELECT COUNT(*) FROM ((`ccc` INNER JOIN `bbb` ON `ccc`.`id`=`bbb`.`id`) INNER JOIN `aaa` ON `ccc`.`id`=`aaa`.`id`) INNER JOIN `ddd` ON `ccc`.`id`=`ddd`.`id` 4つ目のテーブルを入れたところから無理なようです。 他に良い方法はないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • inner joinをすると数がおかしくなります

    SQLのinner joinについてお教え下さい。環境はWin 7 MYQL5です。 t1テーブルのデータ ID,在庫 001,22 t2テーブルのデータ ID,出庫 001,17 001,3 SELECT Sum(t1.stock) AS `在庫` FROM t1 where id = '001' 上記SQLの結果は22と表示されます。 SELECT Sum(t1.stock) AS `在庫` FROM t1 INNER JOIN t2 on t1.id = t2.id where id = '001' とやると、結果が44になってしまいます。 なぜそんな結果になってしまうのでしょうか? 結果はt1.stockは在庫22なので、22と表示するようにしたいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • INNER JOIN > EXISTS > IN

    SQL Server 2008での話です。 製品テーブルと、その製品の売れ行きのランキングデータを格納するテーブルがあって、 売れ行きの良いものTOP10だけ取り出したいと思っています。 製品IDがキーになっています。 ランクテーブルから10位以内の製品IDをSELECTし、それをIN句に 入れるということをやっていたのですが、遅かったので、EXISTSに 書き変えました。 更に、INNER JOINにしてしまえば、WHERE句より実行されるので、 より速くなると聞き、試しているところです。 実際、速くはなったのですが、以下パターンだとそれほど差が出ません。 (データの件数のせいだとは思いますが…) どちらがベターなのでしょうか。 Bのほうが先に絞り込みをしてから結合されるから、速い…ような気が しているのですが、動き的には一緒だったりしますかね…。 もしより良い書き方がありましたらご教授ください。 ■Aパターン SELECT * FROM 製品テーブル INNER JOIN ランクテーブル ON 製品テーブル.製品ID = ランクテーブル.製品ID AND ランクテーブル.順位 <= 10 ■Bパターン SELECT * FROM 製品テーブル INNER JOIN ( SELECT ランクテーブル.製品ID FROM ランクテーブル WHERE ランクテーブル.順位 <= 10 ) TMP ON TMP.製品ID = 製品テーブル.製品ID

  • NOT INをNOT EXISTSで書き直したい

    こんにちは。SQLでNOT INが実行速度が遅いため、EXISTSで書き直したいのですが、思っている結果がでません。 SQLのどこが間違っているかお教え頂けませんでしょうか? ■ ・テーブル名:R_TABLE ・フィールド:id データ: id(ユニークではない) 001 002 003 003 003 007 008 009 ■ ・テーブル名:P_Master ・フィールド:id データ: id(ユニーク) 001 002 003 ■やりたい事 R_TABLEのデータを条件によって削除したい。 条件はP_MASTERに無いR_TABLEの行を削除したいです。 ■欲しい結果 R_TABLE 001 002 003 003 003 ■書いたSQL DELETE FROM R_TABLE WHERE R_TABLE.id NOT IN (SELECT R_TABLE.id FROM R_TABLE INNER JOIN P_MASTER ON R_TABLE.id = P_MASTER.id) これは正しい結果がでました。 書きなおしたSQL DELETE FROM R_TABLE WHERE R_TABLE.id WHERE NOT EXISTS (SELECT R_TABLE.id FROM R_TABLE INNER JOIN P_MASTER ON R_TABLE.id = P_MASTER.id) 結果はR_TABLEから何も消されていませんでした。 どこを修正すれば正しい結果が得られるでしょうか? 副問い合わせで、R_TABLEとP_MASTERのINNER JOINの結果が得られ、R_TABLEからINNER JOINに含まれないデータ削除しろという命令だと思っていたのですが違うみたいです。 どこを修正すればよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • SQL文のINNER JOIN内での条件付けについて質問です

    SQLの質問です。 先程も質問させて頂いた件(http://okwave.jp/qa4089307.html)に派生した問題なのですが、 Accessのクエリにて SELECT A.*FROM grade_points AS A INNER JOIN [SELECT MAX(enforcement_date) AS MaxDate,grade_id FROM grade_points WHERE (enforcement_date)<=date() GROUP BY grade_id]. AS B ON (A.grade_id = B.grade_id) AND (A.enforcement_date = B.MaxDate); (前回の件のクエリにWHERE (enforcement_date)<=date() の条件を追加しました) というクエリを作ると、SQLを書いた直後の保存前はちゃんと動くのですが、保存後に閉じてから実行しようとすると「入力テーブルまたはクエリ(上記[]内SQL文)が見つかりません」というエラーになってしまいます。 INNER JOIN内のSQLにWhere条件は使えないのでしょうか??保存前は動くので不思議でなりません… お手数ですがどなたかご意見よろしくお願い致します。

  • SQLでSELECTした一覧をUPDATEする方法を教えてください。

    AのテーブルをINNER JOINのWHERE文を用いて、selectした結果の項目にBテーブルの内容をUPDATEしたいのですが、 下記方法でうまくいきません。 解決方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。 SELECT A.PointZan FROM A INNER JOIN B ON A.Code = B.Code WHERE (B.TrDate = '091012') AND (B.Comment = '失効中止') UPDATE A SET PointZan = (SELECT B.PointZan FROM B INNER JOIN A ON B.Code = A.Code WHERE (B.TrDate = '091012') AND (B.Comment = '失効中止'))

  • php mysql接続での書き方

    色々なサイトを拝見させて頂き勉強をしていると phpからmysqlで接続し呼び出すときに prepare(array(SELECT * FROM request WHERE id = ?,)); このような一文で呼び出すものと行数を分け prepare(implode(' ', array( 'SELECT *', 'FROM `request`', 'WHERE `id` = ?', このように書いているものとあります。 個人的には行数を分けていた方がわかりやすいので後者のほうで書いているのですが、これは作る人の気分でかき分けていいものなのか気になり質問させて頂きました。 また後者ではどういうタイミングで区切るのかわからないというのもあります。 SELECT * FROM users INNER JOIN category ON users.category = category.id INNER JOIN images ON users.category = images.id このように3つのテーブルを内部統合したくこの文を作りmysql上で叩くと3つ統合され表示されます。 しかし上記の文に当てはめphpから叩くとエラーがでます。 素直に1行で書けばよいのですが、分からないからというってスルーするのはあまり良くないかと重いご質問させて頂きました。 この3つのテーブルの場合、後者の書き方ではどのタイミングで区切るのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • LEFT JOINが2つあるSQL文でANDの意味

    ■下記SQL文の意味を教えてください SELECT a.*, b.being_name FROM alive a  LEFT JOIN being b ON a.hoge_id = b.id  LEFT JOIN call c ON c.call_id = a.hoge_id   AND f.hoge_id = 12  WHERE f.hoge_id = 12 OR b.id = 12 ※12の部分は動的に切り替わります ・LEFT JOINが2つあるので、3つのテーブルを結合しているのでしょうか? ・左テーブルは「alive a」で、この右側に2つのテーブルが結合している、という認識でよいでしょうか? >SELECT フィールド名 FROM テーブル名 WHERE 条件式1 AND 条件式2 >「AND」は2つの条件式の論理積 ・上記内容をネットで見かけたのですが、「AND」は、「WHERE」の前に来てもいいのでしょうか? それともこのSQLの「AND」は違う使い方をしているのでしょうか? 何か、LEFT JOINに関係しているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • MySQL