• ベストアンサー

OSの違い(閉めてしまったので

NO29224の者です 閉めてしまった後に気がついたことがあったので もう一つ立てさせていただきます 一番最後の回答者の方の 回答の 「いくつかありますが、一番の違いはProは デュアルCPU(二つのCPU)に対応していることでしょう。 Homeもデュアル非対応であっても、 HTやペンティアムDなどのデュアルコアはOK」 という回答が気になったのですが Athlon64X2の方はどうなんでしょうか 実質CPUが2個って言うのが売りだったと思うのですが そちらのほうで構成を考えているので・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 OSの違いはHomeは標準版、Proは完全版ということでしょう。 デュアルCPUは物理的に2つのCPUを搭載しています。 デュアルコアは1つのCPUに2つのコアを搭載しています。 でもHome搭載のPCでもハイパースレッドが使えるということはデュアルコアにも対応しているというわけです。

NEXI
質問者

お礼

回答有難うございます そうですよね 個人的にはProは要らないと思っているので どうなのかなと思って質問しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.4

>ProじゃないとサポートしていないCPU XEONやOpteronなどを2個搭載した「デュアルCPU」構成だとPro以上が必要になります。 現在のPentiumやAthlonではデュアルCPU構成は取れませんので、この部分を気にする必要は薄いです。 CPUが3個(コア数と無関係に、ソケットに刺さっているパッケージの数で勘定します)以上になるとProでも間に合わなくなりますが、それこそ個人で所有するクラスではなくなるので説明は割愛します。

NEXI
質問者

お礼

そうですか。 AthlonやPentiumで考えているならば 殆ど無視していいことなんですね 参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12511
noname#12511
回答No.2

1つだけですので使えます デュアルコアとデュアルプロセッサは違いますので。 現にその組み合わせの製品もあります

NEXI
質問者

補足

回答有難うございます。 Athlon64X2も対応できてるんですね Proじゃないとサポートしていない CPUってどういうのがあるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.1

問題ありません。 (補完というか、確かPentiumXE(論理4CPUの認識)でもHomeで対応できたはずです。  955Xチップセットが必要(これは間違いないはず)なのとごっちゃになって確認できないので自信がないですが。)

NEXI
質問者

お礼

回答有難うございます 大丈夫ですか 安心します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デュアルコアCPUの期待度は?

    ペンティアムDやアスロンのデュアルコアCPUが新しく出てきましましたが、現在、デュアルコアの効果がある対応ソフトはどの程度あるんでしょうか?今後は対応ソフトが増えていくのでしょうか。 またペンティアムDのデュアルコアとXEONのデュアルCPU仕様ではエンコードや編集等での用途ではどちらが快適でしょうか。

  • あえてシングルコアCPUという手も…?

    新規にゲーム専用のPCを組み立てたいと考えている者です。 2005,6年に発売された重めの3Dゲームをプレイするにあたり、CPUの選び方についてご指南下さい。 最近は、Athlon64 X2やCore 2 DuoといったデュアルコアCPUが人気となっていますが、現状ではマルチスレッドに対応していないゲームも多く、デュアルコア本来の力が発揮出来ていない場合も多いようです。 色々な掲示板やフォーラムで、「(予算があれば)シングルコアCPUよりデュアルコアCPUの方がお薦め」という意見を多く見かけますが、個人的にはほとんどのゲームにおいて、むしろ高クロックのシングルコア(Athlon64やPentium4など)の方が安価でより高いパフォーマンスが得られるような気がします。 今の所はデュアルコアCPUの購入を考えていますが、手持ちのゲームの多くがマルチスレッドに対応していないこともあり、シングルコアCPUの方が良いかな…?とも考えてしまいます。 果たして、現状ではシングルとデュアル、どちらを選ぶ方が良いでしょうか? なお、想定しているPCの構成は CPU:シングルコアならAthlon64 3800+,Pentium4 651(3.4Ghz)など    デュアルコアならAthlon64 X2 3800+,Core 2 Duo E4300など Mem:1.5GB VGA:Geforce 7900GS あたりを予定しています。ゲーム以外では特に重い作業(エンコードなど)はやりません。 ご回答の程、宜しくお願いします。

  • デュアルコアとデュアルCPUの違い

    暇な時にでもレスお願いします。 デュアルコアとデュアルCPUは何が違うのでしょうか? 調停機構がコアに含まれているデュアルコアの方が有利だとネットに書いてありました。 ちゃんとしたデュアルコアの設計をしたAthlon64X2と プレスコットをただ二つくっつけただけのPentiumDみたいな違いと考えてもよろしいのでしょうか? 前者はデュアルコア、後者はデュアルCPUであると言えると思うのですが。 確か、デュアルCPUはAPICとかいう調停機構が 外部にあったと思います。 Athlon64X2がPentiumDを圧倒しているみたいですが、 ベンチでは調停機構の有無がそこまで出ていない 気がするのですが。

  • デュアルコア (PentiumD,Athlon64 X2など)と物理的にデュアルしたXeonでは?

    いつも お世話になっております。今回も よろしくお願いしますm(_ _)m 最近 パソコンを買い換えようと思い悩んでいるのですが デュアルコアとはコアが2個あると言うことですが これは物理的にDual CPU同等品と考えて宜しいのでしょうか? Xeonなど物理的にDual CPUが可能で(4個も可能ですが) OS自体がHT対応なら論理的に 4個のUPUが載っていると思わせることができます。 エンコードやレタリングなどの重たい作業をさせた場合でもデュアルコア (PentiumD,Athlon64 X2など)とXeon Dualは 同じ働きをしてくれるのでしょうか? (とりあえずクロック数やメモリなどは同等として考えてCPUだけの問題としてです) もちろんサーバー用途がメインのCPUとパーソナル用のCPUでは安定性や価格など 色々な面で違うと思いますので一概には言えないと思いますが・・・デュアルコア (PentiumD,Athlon64 X2など)と物理的にデュアルした場合との性能格差を知りたく質問しました。 分かりにくい質問で申し訳ありませんが よろしくお願いします

  • CPU、グラボを交換しようと思うのですが

    はじめまして。 今、自作のパソコンを使っています。 スペック cpu:celeronD 325J(2.53GHz) MB:Asrock 775Dual-880Pro http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=775Dual-880Pro&s= メモリ:PC2700 DDR333 1G バルク グラボ:Xiai9550ultra(AGP×8) そろそろ買い換えようとおもったのですが、予算が20000~25000円(無理して30000までは)と厳しいので、MBをそのまま流用してCPUとグラボを交換しようとおもっています。 そこで、お尋ねしたいのですが、MBにはデュアルコア対応と書いてあったので、Pentiumデュアルコアにしようと思いメーカーHP(http://www.asrock.com/mb/cpu.asp?Model=775Dual-880Pro)でしらべたのですが、対応がPentium Dとなっていました。Pentiumデュアルコアには交換できないんでしょうか?LGA775なので、最終的にはさしてみて確かめるほかないと思いますが、試された方やチップセットに詳しい方がおられたらアドバイスをおねがいいたします。 あと、グラボはH467QS512Pにしようと考えているのですが、(MBに、pci-エクスプレス×16がついていますので)pci-e×16が付いているからといって、H467QS512Pを取り付けていいのか正直迷っています。 cpuの件もそうなのですが、MBは3、4年ほど前のものなので、デュアルコアとかradeon4670とかをさして、スペックどおりに動くのか心配です。 ここは、一つアスロンX2(7000円ぐらい)と対応MB(7000円ぐらい)を買ったほうがよいのでしょうかね? ながながとなりましたが、MBにPentiumデュアルコアが使えるかどうか?と、仮に使えるとして、それにH467QS512Pをつけるのと、アスロンX2に乗り換えてH467QS512Pをつけるのと、どちらが総合的によいのか?アドバイスをお願いいたします。

  • カスタムモデル選択:インテル

    これから購入しようとしているPCには、選択しがいくつかあります。 CPUでも3種ありまして、 インテル(R) Pentium(R) D プロセッサ」 インテル4HT デュアルコアCPUに対応した「インテル(R) 945G Express チップセット」 と3つあります。もちろんそれぞれによっても値段がちがうし、高いといいものなのは、わかりますが、 何がどう違うのでしょうか? そして、 ・デュアルチャネル方式」とは、なんですか? 教えてください。

  • OSとCPUに関して。

    (1)Athlon64 は64bitですが、OSのXP home は32bitですよね。 では、しばしば Athlon64 3200+ は pen4 3,2GHz 相当だ Athlon64 は 3Dゲームに強い などと聞きますが、それは64bitのOS下での話で、 XP home(あるいはpro)では別の話になるのでしょうか? (2)XP home と pro の違いを教えてください。 というのは、Athlon64x2 はデュアルコアなのでXP home では動かない(動作保証外?)とかデュアルコアの恩恵が減るとか聞きますが、どういうことなのでしょうか?デュアルコア以外に関しても home と pro の違いを知りたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • HTPentium4とAthlon64

    HTテクノロジ インテル Pentium4プロセッサ540(3.20GHz) と AMD Athlon(TM)64プロセッサ(3000+) ではどちらの方が性能が上というか処理速度が速いですか? CPUだけでは一概に言えないと思うので、メモリも明記します。 Pentium4:デュアルチャネルDDR2 PC-4200(256×2) Athlon64:デュアルチャネルDDR PC3200(256×2) また、PC-4200とPC3200の違いも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 「デュアルコア」と「デュアルプロセッサ」の違い

    3年ほど前にPCを自作しました。 CPUにはPentium Dを使いましたが、これは「デュアルコア」ですよね。 で、「デュアルプロセッサ」というのは、要するにCPUが2つ付いている状態を言うんですよね? そのためにはCPUのスロットが2つなければ物理的に不可能だと思いますが、最近はそういうPCも一般的になってきているんでしょうか? デュアルプロセッサに対応したマザーボード、要するにCPUスロットが2つあるものも発売されたりしているのでしょうか? (新しいことに疎いので最近の状況はよく分かりません) 私の勝手な思いこみですが、今に至ってもそんなPCは特殊であり、極一部だけの物かと思いますが。

  • Athlon64x2対応のOS

     デュアルコアCPUであるAthlon64x2は  WindowsXP Homeでも動作するのでしょうか?  BTOのカスタマイズで、Pro必須ではなくHomeも  選択が可能だったので疑問に思い、質問いたしました。

Windows11に対応できるか
このQ&Aのポイント
  • パソコン買い換え検討中の方におすすめ!Windows11対応の製品について
  • 無線LAN接続でWindows11を快適に利用しましょう!
  • IP電話やケーブルテレビでも安心!Windows11との互換性について詳しく解説
回答を見る