• 締切済み

MP3について

MP3を再生してサビの部分だけ抽出したいのですが、どうしたらいいですか??その部分だけMP3で保存したいです。 教えてください。お願いします。

みんなの回答

回答No.1

MP3のまま、好きな部分をぶった切れるソフトがいくらかありますので、自分にあったのを探してみてください。 下記のURLは参考まで。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se143192.html
0720siro
質問者

お礼

いいサイトありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MP3から抜粋

    MP3から歌のサビやイントロなどを抜粋し、別のファイルとして保存する方法を探しています。秒数単位だとサビの前にいらない部分が入ってしまうことがあるので、10分の1秒単位など、細かく指定できるといいです。こんなことができる、フリーソフトやサービスは、ありますか。

  • mp3やwmvを曲の途中で分割できますか??

    タイトル通り、形式がmp3やwmvなどで、音楽のサビの部分(好きな場所)から流れる(分ける)ようにし、またそれを保存できますか??そういうソフトがあれば教えて下さい!!おねがいします。

  • MP3ファイルについて

    MP3ファイルそのままサビの部分だけにするにはどうすれば出来るんですか?教えて下さい!

  • oms2ファイルをmp3にできるでしょうか?

    ご存知の方、ぜひお教え戴きたいのですが、ヤフーの音楽サイトで試聴できますが、そのoms2ファイルをmp3で保存出来る方法は御座いますでしょうか?サビの部分を集めて聞いてみたいのですが・・・ あと、イントロクイズのように使ってみたいのですが・・・ ぜひアドバイスを宜しくお願い申し上げます。

  • MP3について

    PC内に保存してある曲をMP3が再生できるプレイヤーで聞きたいのですが、ファイル形式が違うので聞けません。一度ハードディスクに違うファイル形式で保存したものをMP3に変換して他のプレイヤーで聞くことはできますか?

  • mp3の曲を部分的に切り取りとって保存したいのですが

    AudioEncoderやMp3DirectCutなどをインストールしました。やり方は分かるんですがどうしても録音するときにマイクの音まで入ってしまいます(マイクはパソコンに内臓されてる)普通に再生してるときと同じようにきれいな音でサビの部分だけ録音したいのですがどうしたらいいのでしょうか パソコンはXPです

  • ipodのmp4再生のバグについて

    最近のveohで動画を保存しようとすると、mp4で保存されます。 (1)それをipodで再生すると、15~6分あたりで音声と動画が おかしくなり、再生時間を見ると表記がバグっている。 (2)ituneで再生するとバグらず、flvでmp4変換すると通常どうりに再生できる。 最近の動画を保存しようとするとみんなmp4保存になっています。 どうすればflv保存することができるのでしょうか。 もしくはmp4保存でバグらないようにするにはどうすれば いいのでしょうか。 解る方いたら教えてください

  • MP3

    MP3のファイルを0.5~2.0倍速で再生・保存できるソフトを探しているのですが、何かいいソフトありませんかね?

  • Avidemuxでmp4の結合が出来ません

    Avidemux 2.6.6 (r8941)で15分程度のmp4動画2本を結合し、 結合部分から後の15分(2本目の動画部分)を再生すると、 画面上部に緑の帯がでてきて動画が停止、正常に再生されません。 再生ソフトはWindowsMediaPlayer・GOMPlayer・MPC-HC・Splashを使いましたが、 いずれも同じ症状が出ます。 mp4はTmpgencVideoMasteringWorks5でエンコードしたもので、 動画の詳細は2本とも以下の通りです。(真空波動研で抽出) 1280x720 8Bit AVC/H.264 Main@4.1 1:1 Interlace 29.97fps 26973f 2000.98kb/s AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 192.15kb/s [Extra][2] MP4 v2 MetaData [MPEG4] 00:14:59.999 (899.999sec) / 247,034,832Bytes Avidemuxの結合時の操作は 1.動画2つをドラッグ&ドロップ 2.VideoOutput、AudioOutputともに「コピー」 3.OutputFormatは「MP4 muxer」 4.保存 なお、上記3.を「MP4 v2 muxer」にしてもダメでした。 何か方法が悪いのでしょうか、それともAvidemuxでは結合できないファイルなのか・・・。 Avidemux以外にもFree Video Joiner・UniteMovie・Aviutl+MP4Exportなどを 試してみましたが、全て正常に再生できませんでした。 どなたか詳しい方がいらっしゃれば、ご教授いただけると幸いです。

  • MP3再生ソフトについて。

    MP3を逆再生させたり、再生速度を変えたりできる使いやすいソフトを探しています。 できればその状態で保存できるやつを。保存はできればMP3 皆さん、情報提供お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.26を使用している際に、住所録のエクセルを取り込む際に正しい項目が割り当てられずエラーが発生する場合の対処方法を教えてください。
  • 手動で正しい項目に修正することは可能ですが、他に対処方法はあるのでしょうか?また、項目フィールドの割り当てメニューが見つからない場合はどうすれば良いのでしょうか?
  • 修正したデータを取り込むと住所と名前しか表示されず、会社名や部署名などが表示されない場合、すべての項目を表示させるための方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう