• ベストアンサー

ブログをたくさんの人に読んでもらう方法。

初めまして。10代の引きこもりの男です。最近自分の言葉を吐き出したくてブログを始めたのですが、中々読んでくれる人がいません。どうすれば皆さんに読んでもらえるようになるのでしょうか?方法があれば教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#137701
noname#137701
回答No.2

トラックバック機能を活用しましょう トラックバックとは記事をつなげる機能です トラックバックはブログの利点で簡単に利用できます そしてトラックバックは送信先のブログにトラックバックされたことを表示することができるのです。 これがどう便利なのかというと、例えば、あなたのブログから僕のブログへトラックバックを送ったことにします。 すると僕のブログの記事にはあなたからトラックバックが来たことが書き加えられます。すると僕のブログの読者はトラックバック元からあなたのブログへアクセスすることができます つまり、あなたのブログにアクセスしてくる人が既存の読者+僕のブログの読者となるわけです。 これがトラックバックの利点です トラックバックは関連性のある記事につなげるものです。 例えば、あることに関して記事を書いているときに、ほかの人の記事を参考にしたり、意見を述べたりする場合にトラックバックは適しています 適当に送ると逆に荒らしとされてしまうので気をつけてください トラックバックの使い方はブログのサービスによって異なりますので、 書くブログのサービスのヘルプをご参照の上トラックバックを送ってみてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

・pingサーバーにトラックバックを送る 通りすがりの方が見てくれるかもしれません。 ・他のサイトの掲示板に書き込む時に、HPアドレス欄にブログのアドレスを入れる あなたが面白い人なら、「この人の話し面白いなぁ」 「きっとこの人のサイトも面白いだろう」ということでお客さんが来るかもです。 そうでなくても、通りすがりの方が見てくれるかもしれません。 ・アクセスの多いブログへトラックバック 自分の記事と関係のある記事へトラックバック。 しかし、上記の方法より効果があるのは、内容だと思いますよ。 まだ、誰もやっていないことをやるとアクセス数かなり上がりますよ。 例えば、発売したばかりのゲームの攻略方法を誰よりも早く載せるとか・・。 また、今流行っていることについて記事を書くのもいいかもしれません。 例えば、電車男が行ったお店に行ってみるとか・・。 そして、頑張って更新しつづけることです。 僕は、1週間に1回は書くようにしています。 他にも、記事のタイトルやブログのデザインを工夫するのも良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

皆さんおっしゃるように結局は中身なんですが・・とりあえずアクセスだけを強引に増やすのでしたらトラフィックエクスチェンジという方法があります、あなたが人のサイトを見た分だけ自分のサイトも人に見てもらえるシステムです、広告まがいのサイトもたくさん出てきますが一応アクセス数は劇的にアップしますのでその中から本当に読んでくれる人やブックマークしてくれる人が増えるのを期待しましょう。 http://money-money-money.seesaa.net/article/6283534.html http://money-money-money.seesaa.net/article/6330070.html

参考URL:
http://money-money-money.seesaa.net/article/6283534.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mug0904
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.7

プログのランキングとか結構ありますね。 でもなかなか上位じゃないと読んでくれる人も少ないです。 写真とか絵とか色使いなどをよくしたらいいと思いますよ

参考URL:
http://www.student-blog.com/about/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-and-yu
  • ベストアンサー率17% (25/146)
回答No.6

書かれているブログがどういった内容かは分かりませんが、 毎日がつまらないとか、こんなことがあって嫌だったとか、 そういうネガティブなことばかり綴られてるブログは、 読んでるほうも気持ちが暗くなってしまったりするので読みたいとは思わないでしょうね。 私だとどういうブログを読みたくなるかと言われたら、 おもしろいものとか、欲しい情報が書かれてあるとか、 自分が体験することのない職業の人はどういう生活をしているのかわかるものとか、 同年代くらいの子の日常が書いてあるものとか、 毎日読んでも飽きないものかなー。 短すぎるものとか、支離滅裂でよく分からないものとか、 自分の状況に浸っていて気分が害されるもの(不倫とかの内容)は読む気になれないです。 あと、更新はちゃんとした方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.5

こんにちは 私が好きなブログは写真などが掲載されていて 綺麗なのが個人的には好きですね。 これじゃ女性がブログの主だし、読み手も女性になってしまいますが・・・。 写真など、デジカメで撮って載せると綺麗だし 雑誌みたいです。 よく、メンタル系のブログがありますが 結局やめてしまう人が多いです。 だんだんコメントが煩わしくなるみたいだし、実生活が楽しくないうえに、ネガィヴな話題を書くと、それだけで、ますます落ち込んでしまうからだと思います。 あなたの長年の楽しい趣味などを ブログに載せたらどうですか? そのほうがあなた自身も前向きになれると思います。 心の日記は、個人で続けたらどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smile8
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.4

ブログの書き方には色々あります。 誰かに読んでもらうために書いている人もいれば、自分の記録のために書いている人もいます。 まずは、自分の記事に関連する記事のあるブログを読んでみるといいでしょう。 トラックバックしてみるのも良いと思います。 ブログのランキングなどもあるので、どういうブログがアクセス数が多くなっているのか、みてみると良いと思います。 色んなブログをみると、それぞれそのブログの特徴があると思います。 ありきたりな内容では、みてくれる人もすくないと思います。 自分なりに特徴を出した記事にすれば、興味を持ってみてくれる人は増えると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

最終的にモノをいうのは中身だと思いますよ。 つまらないブログはすぐに飽きられてしまいますよ。 そして どれだけ中身のあるものが書けるかは、どれだけ充実した人生を送っているかに繋がると思います 出来れば、外に出て世の中の見識を広めたほうが、文章にも深みが出ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

・人気あるblogを、よく観察する かな。 blogはエンターテイメントです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • たくさんの人に読んでもらえるブログ

    こんにちは。自分は最近ライブドアブログを使っているのですが、 他の会社のブログでは、カテゴリ別にブログ検索をするときに、すごく探しにくいなという印象を受けました。これではたくさんの人に読んでもらえないのではないか?と思っているのですが、 皆さんに質問です。自分的にはライブドアとFC2がブログを検索しやすい、されやすいと思うのですが、他に探しやすい、見やすい、いろんなひとに読んでもらいやすいブログってあるでしょうか? また、どうすればたくさんの人にブログを読んでもらえるでしょうか? 教えてください。

  • ブログをしている人に質問☆

    こんにちは。最近ブログが流行ってますが、ブログをしている人に質問です。(そういう私もブログやってます) (1)ブログを始めたきっかけは? (2)ブログの魅力は?なぜブログを続けているのか? (3)ブログの更新頻度は? (4)ブログをやっていることを友人に教えているか? (5)自分のブログの来訪者を増えるために自分がしていること。 (6)ブログに対して意見があれば何でも。 ちなみに私は… (1)チャットをしていたとき、ある人が「ブログ」を公開していて、そのとき初めて「ブログ」の存在を知り(それまで「ブログ」という言葉自体も知らなかった)、ブログは始めてみることにした。 (2)コメントやトラックバック制度に愛を感じて(笑) そしてなんていってもブログは手軽に更新できる! 自分の成長日記みたいな感じも気にいってます。 (3)ほぼ毎日 (4)ブログをしていることは数人の友達には言っているが、URLまでは教えていない。 (5)自分と同じような境遇(?)の人のブログを見て、コメントを残して仲良くなったり、他の人のブログを見ていろいろ勉強してます。 …こんな感じですかね。 他の人のブログ事情にとても興味があるので、ぜひ教えてください!!

  • ブログで私服がのってるとこありますか???

    こんにちわーっす 最近いろいろな人のブログをみていたんですが タレント?の若槻ちなつさんのブログをみたところ自分の買った私服を 写真にとって載せていました。 こんなのを参考にできたらいいなーと思ったんですが僕はオトコなので 男の方で似たように私服の写真などを載せているとこがあればおしえてくださいっ もちろん一般の方でもかまいません! 年齢は20代ぐらいだと参考になると思いますのでよろしくおねぎします

  • ブログでいろいろな人に見てもらう方法

    最近始めてブログを始めました。 何日か書宇いたのですが、ブログの内容が画像の紹介とか、小物の作り方です。   しかし、いったいどこで誰がこのブログを見つけてくれるんだろうと思いました。 私は忍者ブログを使っています。 どこかに登録とかするのでしょうか? あと、ブログについてやさしく教えてくれるサイトなどあったら知りたいです。 知りたいことは、素材とか、リンクのしかたとか、自分のリンクフリーみたいなバナーっていうのかな。。その作り方とかしりたいです。

  • 電車男はブログに書き込んでいる?

    最近、ネットを殆ど知らない人が電車男を見て、それに影響されてかネットについて聞かれた事がありました。 それで、その時、 「電車男ってブログってのに自分の事を書いてるんだよな?」 と言われました。 確か、電車男が書きこんでたのは2chのスレだったかのように。そういう風に答えてみても、「いや、ブログって言ってた」というように返してきます。 この人はブログとか2chという言葉自体、良く判っていない人なので、勘違いかとも思いましたが、たまにドラマだと原作と設定が異なる場合も有り得るという事に気づきました。 2chというと大っぴらに発表しづらい場所ですし、ひょっとしたらドラマにあたってはブログに変更したのかとも思いました。 が、実際私は見ていません。 このまま勘違いしたままなのも嫌なので、教えていただきたいのですが、ドラマの電車男も2chに書き込んでると言う設定だったんでしょうか? それとも、友人が言うようにブログに書き込んでいたのでしょうか? 教えていただければ幸いです。

  • 特定の人にブログを見られないようにしたいです

    自分のブログを特定の人に見られないようにするにはどうすればいいでしょうか? 私はYAHOO!ブログでブログをしているのですが、ある人と喧嘩をして縁を切りました。 その人は数年前に共通の知人から紹介されて知り合い、ブログを始めた時に「ブログを始めました」とブログ名を教えたのですが、その人が最近になって頻繁に嘘を言うようになったので私が怒って縁を切りました。 その人とは縁を修復することはまずない上に最近の私の動向を教える気もないので私のブログを見れないようにしたいです。

  • 人のブログをみていて

    人のブログをみていて 『1尾』って言葉の意味がわからないので教えてください。 魚のことでは、ないと思います。

  • 自分のブログへのアクセスを増やす方法を教えてください!!

    NHKのニュースで「ブログ」なる言葉を初めて知って、ブログ作成をしたのですが誰もみてくれません。自分のブログへのアクセスを増やす方法をやさしく具体的に教えてください。趣味でやってる無農薬野菜作りの様子や目の前の海に昇る朝日の美しい光景などの写真をみんなに楽しんで欲しいのです。よろしくお願いします。年齢62歳の男性です。

  • 自分のブログをより多くの人に見てもらうには?

    はじめまして、30代にして初めてPCを購入しました者です。 早速、自分の趣味の紳士靴のブログを開設してみたのですが・・・ ほとんど誰も見ていません。 やっぱりより多くの人に見てもらいたいと日々感じています。 更新しがいもありませんし。 より多くの人(特に同じ趣味の人)に見てもらう方法があれば ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブログの内容を検索に引っかける方法

    最近ブログを始めました。ブログのアドレスなりブログタイトルは検索に引っかかるのですが、ブログの内容を検索に引っかける方法はないでしょうか。もっとも、文章の言葉自体を検索に引っかかることは希望していませんが、タイトル名(これはブログのタイトルではなく、文章のタイトルのことです。)を引っかけるようにする方法はないでしょうか。よろしくお願い致します。