• ベストアンサー

助けて下さい・・・ゴキブリがでました。

hiro_crossの回答

回答No.4

こんにちわ 私の場合新築マンションに引越し、一年半後に出ました…。 前日に小さな奴を見つけて、小さいから退治できたんですが、次の日には、親分みたいなのが… 昨日の今日でゴキジェットも買ってなく、ヘアスプレーを火炎放射器にして戦いました(苦笑) で、早速「ホウサンダンゴ」。これは効きました。 それから一年経ちますが一匹も見ないです。 昔アパートでバルサン焚いて外出、帰ってみたら部屋中に奴等の死骸が…。 見るのが嫌な私は、ホイホイもバルサンもダメです。 私の場合、奴等は外(ベランダ)から入って来たみたいなので、網戸の隙間など注意しています。 以前は夏場、玄関を少し開けてたんですが、それもやめました。 結論!バルサンは絶対ダメ!! 以上

yuui33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 見るのもダメな人はホイホイやバルサンやばいんですね!!!! バルサン中止します(T-T) 頑張ってホウ酸団子いっぱい作って頑張ってみます。

関連するQ&A

  • ゴキブリの巣ってどこにあるんですか?

     ゴキブリにはホウ酸だんごが効きますよね。  我が家でも使っているんですが、あれって出てきたゴキブリにあれを食べさせて、巣に帰ったらそのホウ酸を食べたゴキブリから他のゴキブリにも効果が出て巣ごと退治するということなんでしょうが、そもそも自分の知らないうちに部屋の中にゴキブリが一秒でも存在していたと考えるとぞっとします。  しかし、やはり我が家は新築のきれいな家でもないので、ホウ酸をしばらく切らすといつの間にか出てきます。ゴキブリの巣ってどこにあるんですかね?  掃除はまめにしているので部屋のスペースにあるわけないので、外に巣があってわずかな隙間から部屋に入ってくるのでしょうか?

  • ゴキブリ

    ゴキブリについてなんですが、最近おばあちゃんの家にゴキブリがかなりの数が出現しだしたそうです。 家は結構広く、古いです。 ゴキブリはやはりキッチン辺りで多数の目撃情報があるそうです。 風呂場にも数匹いたそうです。 現在おばあちゃんは、ホウ酸団子、ゴキブリの家みたいなトラップでゴキブリを殲滅しようとしているんですが、おばあちゃんの家のゴキブリは耐性がついているのか全然死んでないです。 キッチン、風呂場のトラップに各1匹だけがかかっていただけです。 そこで聞きたいのですが、市販で販売されているので効果がよいもの、巣なども破壊できるもので一番効果があるやつを教えてほしいです。

  • ゴキブリが出ました!

    新築2年の家に住むものです。 昨年は一度も発見しなかったので、油断していました。 徹底的に退治したいのですが、お薦めのやり方を教えてください。 「ゴキブリスプレー」「瞬間氷結させるタイプ」「ホウ酸ダンゴ」は既に買いました。 さらによい退治方があれば、お金に糸目はつけません(それくらいゴキが嫌いです)。 ちなみに新築の家にどうしてゴキブリが住み着くのでしょうか? マンションなどだと、共有のパイプなどを伝って…と聞いたことありますが。 夏の終わりにふさわしくない質問ですが、お知恵を貸しください。 どうぞよろしお願いします。

  • ゴキブリ退治・処理・対策方法

    一人暮らしを始めて約一か月、夜にふとキッチンの壁をみるとゴキブリが! なんとか叩きつぶし殺しましたが三角コーナーを見るとこんどはいっぺんに二匹も出てきました(泣)夜中ひとりで叫びながらなんとか退治しまし、早速次の日ホウ酸団子を買ってきいろいろな所に置いていたら今度は冷蔵庫の下からまた奴が出てきました^^; そしてまた次の日には三角コーナーで二匹でました…orz ゴキブリは死んでも卵が孵るときいていたので毎回殺しては軽くあぶってますがその後の処理がどうすればいいかわかりません。普通にゴミ箱にすてても大丈夫でしょうか? 三日で6匹は異常に多い気がします…ゴキブリが出たという一人暮らしの友達に聞いても一匹でた程度…あまり考えたくありませんが私の家には奴らの巣があるんでしょうか?巣がある場合市販で売ってる退治道具ではなにがよく聞きますか? 質問が多くてすいませんが本当に困ってます!よければ解決方法を教えてください!

  • ゴキブリが!! 駆除の仕方について。

    新しくアパートに引っ越してきましたが、家でゴキブリ発見!! 1階だし周りに虫が多せいもあるのでしょうか。 我が家にゴキブリを殺せる人がいないため困ってます。 他のトピでゴキジェットとほう酸団子が良いって知りましたが、逆にそういった物はゴキブリを呼んでしまうとも知りました。 本当のところどうなんでしょうか?? 教えていただきたいです☆

  • ゴキブリだんご等、ゴキブリ退治の時。

    隣の庭に生ゴミを捨てるようになり、外、玄関からゴキブリが入るようになってしまいました。 今まではゴキブリは居なかったので、使っていなかったのですがホントによくゴキブリをみるようになってしまったので、ゴキブリ退治をしたいのですが、家の中には犬がいます。 犬を飼われている方はどぉやってゴキブリ退治をしてみえるのでしょうか? 犬がいるのに、あの団子を使用してもいいのか? 食べてしまわないのか? そぉゆぅのが心配でどうしていいのか困っています。 教えてください。

    • 締切済み
  • ゴキブリを完全に退治するには

    築1年半のアパートに住んでいます。ゴキブリが大嫌いで、今まで市販のホウ酸団子を置いたり、除湿に気を使ったりしていました。そのおかげか、今日まで、1度もゴキブリや、そのフンを発見したことは無く、我家は大丈夫だと思っていました。ところが、今日、キッチンでも洗面所でもなく、リビングに突然出没したのです。心臓が止まるかと思うほど驚きましたが、なんとか退治しました。でも今後、二度とこのような体験をしたくありません。ゴキブリを寄せ付けない良く効く方法があればどうか教えて下さい。それと、ゴキブリというものは、どこの家庭にでもいるのでしょうか?それは、普通のことなのでしょうか?

  • ネコがいる場合のゴキブリ退治

    このカテゴリーでいいのかわかりませんが、質問させてください。 私の家は築15年位の2DKで、ネコを1匹飼っています。 昨日、台所で今年初めてのゴキブリを発見してしまいました!!!!! 黒くて大きいヤツです。 私はゴキブリが幽霊よりも何よりも苦手で、怖くて怖くてたまりません。昨日も発見した時は、パニックになり、泣き叫んで別の部屋に逃げ込みました。怖くて見ることすらできません。 去年も二匹出たのですが、ネコに協力してもらい、ネコがゴキを攻撃→弱ったところへ泡で固めるタイプを噴射→長い棒で固まった泡とゴキを取り、捨てる という方法で退治しました。 昨日は台所のシンク(!!)にいたため、ネコも攻撃できず、私も近寄れず遠くから見ていました。すると、ゴキはカサカサ動き、シンク横の冷蔵庫の裏に隠れました!!勇気を出して冷蔵庫の裏を見たり、叩いたりしましたが、ゴキは出てこなくなりました。。。 もう本当に怖いので、いい退治法を教えてください。 バルサンタイプはネコがいるので危険かな、と思っています。 餌を食べたゴキが巣に帰って巣ごと成仏・・という商品を考えているのですが、成仏したゴキがネコの手の届く所にいた場合、ネコが成仏したゴキを食べてしまうような気がします。。その場合、ネコの体に影響がでるような気がするのですが。。 やはりホイホイタイプがいいのでしょうか?? あとは、ホウ酸団子も考えてます。。 今日家に帰るのも恐怖です。お願いします!!

    • ベストアンサー
  • ゴキブリ・・・

    ゴキブリ・・・ 戸棚を開けたら転げ落ちる黒い物体。 「何か落ちた!」と思って拾おうと目で追うと、それはゴキブリ。 久しぶりのご対面に思わず悲鳴を上げてしまいました。 こういうときにあってよかったゴキジェッ○プロ。。。 一応、退治したんですけどね、かなり大きなヤツだったので、もう家の中(ワンルームマンションです)にかなりの数がいるんじゃないかと怖くなって質問させていただいてます。 家の中のゴキちゃんたちに出て行ってもらいたいのですが、どんな方法があるでしょう?ゴキブリホイホイ?ホウ酸団子の類? お時間あるかた、お宅の対処法をご教授ください!

  • ゴキブリが住み着いてるかも・・・

     ゴキブリが自分の部屋に住み着いてるかもしれないんです。まだ結構新しい家なのに。今までに1年に2匹くらいは見たことはあったんですけど、ここ2週間で3匹も見ました。異常繁殖?!全て自分の部屋の結構近くで。いつも夜にいます。  入ってくるとしたら窓か部屋の入り口なのでどうやっても入れないようにホウ酸団子を置きまくりました。なのにまた昨日!!しかもちっちゃいやつ。生まれたばかりのような・・・。あと考えられるとしたら部屋の押入れくらいなんです。気持ち悪い~!!住み着いてるとしか思えない。繁殖してるんでしょうか。何かいい退治法はないでしょうか?押入れにはおひなさまを入れているのでダンボールはいっぱいあります。もう二度とみたくないです。