• ベストアンサー

ネットワーク構築について教えてください。

IT系の転職を考えています。MCPを取得したので 就職活動をはじめようと思っています。 ネットワークの構築というのはPCをケーブルでつなぐ施工? OSのインストールなどのソフト系? デスクで行う設計?何のことをいうのでしょうか? また未経験者お勧めの仕事があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.3

現役ネットワークエンジニアです。 ネットワーク構築とは現場で工事をするだけの仕事は単なる電気工事です。 ネットワーク構築は設計作業がメインになると思いますよ。もちろん施工も行ったりしますが、そっちはおまけかな!? No.2の方はLAN系のお話をしているので私はWAN系のお話をしますね。 私はどちらかというとWAN系の構築のほうが好きです(^^; WANとは拠点間をつなぐネットワークです。 全国、全世界を接続するのです。 具体的には ・使用する回線の選定(ISDN、専用線、FR網、ATM網、IP網・・・) ・使用する回線にあった接続機器(ルータ等)の選定 ・ネットワークのデザイン(IPアドレスの割り振り方、ルーティング方法等) 以上を踏まえて実際に設計作業にはいります。これらは机上で行いますね。 ただ現地調査にも行ったりしますよ。(ルータの設置場所等を確認するため) そして機器のコンフィグを作成してして、施工を工事業者へ発注します。(自分の会社で施工する場合もあります) ネットワークの設計は技術とセンスが必要な仕事です。特にセンスがない人は保守のしにくい設計をするので後任の人が大変な思いをします(^^; ネットワーク設計は一種の芸術だと思ってます。 この業界は資格を持ってるだけでは通用しませんよ。実際に使えないとやっていけません。 ソフト系資格であるMCPを持ってるようですので、ハード系資格であるCCNAもとってみてはどうでしょうか?これは業界最大手のCisco社のルータの技術者試験です。 WAN系設計をするにあたって、Ciscoルータは切っても切り離せないものです。

makoto323
質問者

お礼

ネットワークエンジニアの方の意見など聞く機会がないので とてもためになりました。すっきりしました。 スクールの先生もCCNAはとても重要だと言ってました。 次は是非CCNAにチャレンジしたいとおもいます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • milano11
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.2

ネットワークの構築は大きく分けてLANとWANが有ります、PCをケーブルでつなぐ施工などは工事屋さんがおこないます、簡単に説明するとまずサーバー機を構築しPCを端末としてつなげるという作業です。 技術的にはNT系の知識UN系の知識が必要です、セキリュティの基本的な知識はもちろん、ルーテングの設計等たくさんやることが有ります。 OSのインストールなどのソフト系は電気屋さんでもサービスしているぐらい簡単ですが、ネットワークの構築は専門分野でまだ完全に出来る技術者は少ないと思います、ただつなげるだけではネットワークの構築とは言わないので。

makoto323
質問者

お礼

そうですよね。 インストールくらいだったら今の私でも出来ます。 やっぱり設計がメインになるんですね。 ありがとうございました。

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.1

こんにちは。 >PCをケーブルでつなぐ施工? >OSのインストールなどのソフト系? >デスクで行う設計? 設計(見積)・施工・設定。 みんなひっくるめて、「構築」ですよ(^^; どこまで、任せてくれるか&そちらが、何処までを責任持つか次第ですが・・・。 電気工事会社や、下請けの企業でもない限り、設計を別のところに任せて、施工だけってのは、少ないと思いますよ。やり難いだけですし。PCの設定だけというのは、あるかもしれませんね(この場合、下請けって言うかもしれませんね) それと、資格があるからといって、いきなり現場というのは、なかなかキツイですよ。 現場では、資格があるということは、【足かせ】になることもあると思いますし・・・。(就職の際は別ですが・・・)「そんな事も知らないの?ホントに資格あんの?」とか、簡単に言われちゃいます(ゴメンナサイ、言っちゃいます)ので、ご注意を・・・。 だいたい、トラブるのが相場なので、実戦経験に勝るものはありません。 最初からは無理ですが、徐々に慣れて、経験を積んでくださいね 未経験でしたら、それなりに教育や、研修もしてくれるところの方がいいと思います。 なので、大手のコンピュータ会社(ハードメーカーなど)なら、ほとんどの場合、サポート子会社作っていますし、ネットワークソリューションも行っていると思いますよ(それなりにキツイらしいですが・・・)実際の事例から、解析をしてくれるところは良いですよ。 中小や、ベンチャーだと、いきなり現場ですが、「こまごました研修より、現場がいい」と、そういう性格の方ならお勧め。 あとは、やる気次第ですよ。いい仕事が見つかると良いですね。 でわ

makoto323
質問者

お礼

ひっくるめて構築。。。だからNEはステップアップできる しごとなんですねー。 やっぱり経験が第一ですよね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネットワークエンジニアになりたい!

     コンピューター関係のスクールにてベンダー系の資格(MCP、CCNA)を取得 したので、将来的にネットワークエンジニアになり、WAN、LANシステムの構築や設計の仕事に携わりたいと考えております。  しかし、色々と情報を集めて見ると、まず始めはユーザーサポートやネットワークの監視・運用を経験してステップアップした方がいいとのことなので、ネットワークの監視・運用を手掛けている会社をターゲットに就職(転職)活動を始めたのですが、ほとんどの会社では経験者を求めているようです。  しかし、よくよく探して見ると、未経験でもOKという会社も少なからずあるようです。経験者しか採用しない会社と未経験でもOKと謳っている会社では、どう違うのでしょうか?  

  • 27歳ネットワークエンジニアに転職したい

    27歳でヘルプデスクを担当してきた者です。 今は退職してCCNAを取得するため勉強中です。 ネットワーク関係の仕事を専門としていきたいため、 資格を取得してサーバの運用・管理などを行いたいです。 そこで再就職する前に一度知識を固めておきたいのですが 以下の2パターンを考えております、どちらがよいでしょうか? (1)基本情報技術者とCCNAの2つを取得 (2)ITパスポートとCCNAとMCPとLPICの4つを取得 僕が以前の職場にいた時は上司から20代のうちに基本情報を 取ることはエンジニアとして大事と言われていたのですが ネットワーク関係に行くとしたらMCPなどより実践的なほうが 評価が高いのでしょうか? 時間とお金を考えるとどちらかしか実行できません。 資格自体は意味無いと思いますが今一度しっかり勉強してから 現場に出たい思いです。よろしくお願いします。

  • ネットワークの構築ができず困っています。

    私(2階の自室)と妻(階下の居間)とでパソコンを使っています。先日妻のパソコンがエラーを起こし、OS(XP)の再インストールをしました。一応順調に終わり、IEにも接続は出来ましたが、それまで組んであった家の中のネットワークが再構築できず困っています。原因は私が老人で記憶力が弱ってきたためと思いますが、いい方法をご存知の方、教えてください。状況を一通り申しますと、まず光ケーブルでルーターにつないでいます。ルーターから2台のパソコン(1台はVista,1台はXP)と2台のHDDに接続しています。プリンター2台にもつないでいました。それを再構築したいのですが、記憶が確かでなく、一歩も進まず困っています。いい参考書でもいいですが、それより構築の方法をご存知の方がいましたらジカの言葉で教えてください。

  • サーバ構築等学べるスクール

    表題の通り、 サーバ・ネットワーク構築運用管理を学べるスクール・専門学校は ありませんでしょうか? 関西(できれば大阪近郊) かつ、MCP取得が学べたらベストですが… よろしくお願いします

  • ネットワーク・エンジニアの仕事内容とは?

    IT業界に転職考えているものですが、この業界には素人です。プログラミングに関心がありますが、ネットワーク・エンジニアという職種もよく見かけます。どちらもIT関係の仕事とはいえ、これら二つの職種はまったく仕事内容は異なるものなのでしょうか?自分で調べたところ、後者は、LANの設計、ネットワーク機器や環境の構築、設定・管理・運用・保守ということのようですが、私がやや不安なのは、環境の構築というのは要するに、現場であっちへ行ったりこっちへ行ったりして重い機器を持ち運び、それらを例えば机の下に背をかがめてもぐったりなどしてケーブルでつないでいったりする肉体労働的な側面も結構あるのかなというところです。そうした作業も案件として相当あるとすれば、少し幻滅するのですが…。ネットワーク・エンジニアの仕事の中身というのを具体的に知っている方おられましたら教えて頂けないでしょうか。

  • 27歳未経験、ネットワークエンジニアへ就職可能か

    28歳IT未経験です。 現在ITとは無縁な派遣社員をしているのですが仕事が体力的にかなりきつくIT業界ネットワークエンジニアへの転職を考えています。 転職するために資格スクールに通いながらの取得を考えているのですが、CCNPとLPICとMCPなど資格がいくつかあり、優先順位としてどれから取得を目指せばいいか分かりません。 この間資格スクールの無料カウンセリングを受け、独学でCCNAの勉強をしている話をしたらCCNA取得だけでは難しいと言われました。 新卒でなく未経験で年齢的な問題があるのでやはり上記のような上位資格を全て持ってないと転職は厳しいのでしょうか? 焦りはありますが勉強の方向性がわかりません。将来的に仕事で使わないスキルの勉強までスクールに高いお金を払う時間的金銭的余裕もないです。 スクールに通いCCNPとLPICとMCPどれか1種類だけ取得して面接しても即落とされますか? スクールの費用が多額になってでも関連資格を沢山取れるコースを選択すべきでしょうか?

  • ネットワークの設計・構築・運用・監視・保守とは?

    ITネットワークの仕事で設計・構築・運用・監視・保守といった業務職種がありますが、 私はイマイチ実際の日々の業務内容がわかりません、これらの業務への転職を検討中ですが、 ぜひ経験者の方々から長所と短所、オススメ点やオススメしない点などを教えていただければ幸いです。あと、これらの職種への適性などもご意見お待ちしています。 これらの業務をこなすにはエンジニアとしての知識が必要なんでしょうか? また、必要でない分野はどれでしょうかなどおしえてください!

  • ネットワークエンジニアを目指していますが方向変換を考えています

    現在37歳の6歳の子供がいるシングルマザーです。 今まで事務職の経験しかなく、それでもパソコンが好きで手に職をつけたいと思いITスクールに入学しネットワークエンジニアを目指すのはどうか?と勧められMCPを取得し、現在CCNA取得を目指しています。 ところがいざ就職活動を始めてみると私のような者ではネットワークエンジニア又は運用・保守業務に就くことはかなり難しい(夜勤、泊まりがあるなどが主な理由)のではと思いました・・。それでもせっかく勉強したことを無駄にしたくありません、勉強をしていても楽しくて是非パソコンに関わる仕事がしたいと思います。勉強したことを生かしつつもう少し負担の軽い職種へ方向変換をするとすればどのような職種があるのだろうかと悩んでいます。ぜひアドバイスをお願いいたします。また勤務形態は正社員を目指すより派遣で経験積んだ方がいいのか?とも悩んでいます。

  • IT系資格取得スクール卒で就職された方

    IT系資格取得スクール卒で就職された方 IT系資格取得スクールでネットワーク系の資格(MCP、CCNA、LPIC)を取得し、IT業界へ未経験から就職された30代の方、おられますでしょうか? 現在離職中でナガセITスクールに通学しており、MCP290、291取得済、CCNAとLPICを学習中の32歳男です。首都圏在住で、IT業界は未経験です。資格取得後の就職活動に向け準備を進めているのですが、ナガセITスクールや他のIT系資格取得スクールで同様の資格を取得された方で、未経験からIT業界へ正社員・契約社員などで就職された30代の方の実例を知りたいと思い投稿しました。お答え頂ければ助かります。 よろしければ就業先の業種(IT業界の中でさらにどの区分の企業なのか)、企業規模、採用された職種、就職時の取得資格・年齢、給与などを添えて回答いただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • ホームネットワークの構築

    現在 XPのデスクトップPCとMEのデスクトップPCが家にあります。 2台ともそれぞれLANケーブルでルーターにつないで、どちらもネットにつながる状態です。 今回ネットワークを構築しようと思いまして、これからやろうと思うのですが、XPの方は、諸事情によりIPアドレスを固定しています。 この状態で2台でネットワークを組む場合、MEの方も(XPのネットワークウィザードで作ったFDを使ってネットワークを設定する前に)IPアドレスは固定しておいた方がよいのでしょうか? 参考書などを見ると、どちらのPCもIPアドレスを自動で取得するにチェックをいれているやり方をよく目にするので、双方のIPアドレスを固定にする設定だと、何か問題が生じるのか気になりました。   ネットワークの設定自体は、XPのネットワークウィザードでFDを つくり、それをMEに入れて設定しようと思っているのですが。 また、XPとMEでネットワークを組む場合に ネットワークウィザードを使わずに、両方のPCを手動で 設定してネットワークを組むようにする方法というのはあるんでしょうか?(「ワークグループ名を同じにする」等) XP同士だと確か、ワークグループ名を同じにするだけでネットワークを構築できるんですよね? 急ぎではないのですが、勉強のために教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう