• ベストアンサー

あなたが!!今、一番欲しい物はなんですか??

質問通り!! 今、あなたが一番欲しい物は何ですか?? 私は、デザインも形も値段も色も大きさも自分のイメージ通りのカバンが欲しいです。。 探してるけどなかなか見当たらない。。(><) 高い物でも安い物でもいいです!! まさに今!!一番欲しい物でお願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15215
noname#15215
回答No.6

こんばんは。 一つといわれるとむずかしい・・・(-_-;) でもありますけど(笑) ジーパンです☆ 自分の体系にしか合わなくて、いつまでも型崩れしないやつ! 幾つも持っているけれど、買う時はすごく似合っている(様に見えるだけ?)のに、家で履くと全然違う~ってことないですか? 鏡のせいらしいですが、このせいでまともに履けるのは10本中2.3本です。 とにかく今欲しいものです。 ここからは多分永遠に欲しいもの 1.愛(今は彼氏もほしいので) 2.お金 3.知識 失礼しましたm(__)m

starhappy
質問者

お礼

ジーパンも自分に合ったのって探すの大変ですよね☆ 愛も欲しい・・愛を下さい~♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (23)

  • nyy55
  • ベストアンサー率10% (7/68)
回答No.24

お金や命も勿論大事ですが、回答がつまらなくなるので、他のものにします。 とは言いながらも思い浮かんだのが石油です。やっぱりお金って事になってしまいます。

starhappy
質問者

お礼

たぁ~くさんの回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuui33
  • ベストアンサー率26% (15/57)
回答No.23

ゴキブリのみを地上から殲滅させるリーサルウェポン。 まさしく今すぐ欲しいです・・・(;_;) そうです、今から奴と戦闘開始です・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.22

ドラえもんのポケットがほしいです… 金持ちになれますし、この世の物理的なものは大概手に入ります。愛や彼女でも使い方次第で手に入れることが出来そうです…はぁ。なんて俺は欲が深いんだ…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

彼氏

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yax6
  • ベストアンサー率13% (78/583)
回答No.20

欲しいモン↓ 1)攻撃力・防御力・資格・経験・知識・技術・体力・時間・トマト 2)光速ギターソロ 3)激震ベースサウンド 4)爆雷ドラムショット 5)核爆発ヴォーカル 6)火砕流キーボードソロ 7)強靭な精神力 8)脱不景気

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tgrace
  • ベストアンサー率41% (97/233)
回答No.19

「心のゆとり」 が回答の予定でしたが、正直言うと、 やっぱり「大金」です。 子供達も自分も、海外で留学できて、安心して暮らせるくらいの。 ああ、俗人ですね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s416
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.18

【恐怖に耐えれる心】です。 意味不明ですが…私は真剣に欲しいです。 私はものすごいホラーが駄目でホラー系の映画観ただけでもうお風呂や一人でいれません。ホントに映画観たらもうずっと寝れなくて寝不足が続いて…お風呂も温泉や銭湯や妹とはいって誤魔化していました(笑)半年ぐらいはその映像がブレイクして困りました。ホラー系を見て平気な人はスゴイと思いますネ。 お金や体力なども欲しいけど、それは他の人が書いているのでちょっと違ったモノにしてみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • happyneb
  • ベストアンサー率11% (4/34)
回答No.17

「センス・能力」 本当はお金って言いたいんだけど(家のローンがあるので)でも宝くじじゃつまんないので 大きなお金を持つなら自分の力で作りたいので、 ビジネスセンス&能力が欲しいですネェ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67121
noname#67121
回答No.16

充実した気分 がほしいです。夏休みなんでいっぱい時間があるのに何となく過ぎていく時間がいやです。 この夏休みしたことをおもいだしても充実してると言う実感がないので。。。 ものだったら お金♪がほしい!!!服とかいっぱいほしいものあるんで、お金があれば・・・かなうし☆ 家族の夢のmyホームもほしい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hisya
  • ベストアンサー率22% (65/285)
回答No.15

特効薬です。 難病に罹ってますが、根治薬がないので・・・

starhappy
質問者

お礼

なるほど・・ みつかるといいですね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性はどうして丸い物や柔らかい物が好きなのでしょうか?

     皆さんいつもお世話さまです。ちょっとした疑問ですが、女性の好みで、丸い物や柔らかい感じの物が好きな人が多いような気がしました。でもどうしてなのでしょうか?  同じ物のデザインも男がデザインするのと女性がデザインするのではどうしても違うでしょうし、逆にこれを利用して丸く柔らかそうなイメージの物を作ると女性に売れるという感じがします。特に車のデザインなどもそうですね。男の好みはメカニカル的で堅く角ばった感じが好きな人が多いみたいです。私もそうです。  食べる物も女性が大好きなケーキ類は丸い形の物が多いし、パンも丸みを帯びた物が多いような気がします。  女性が丸く柔らかい物が好きなのは、男と比べて女性自身の体型から来るイメージから、丸い物や柔らかい物が好き好きなような気がしますかどうでしょうか。  女性の好みが分かれば、プレゼントや女性の気持ちを知るヒントになるのではと思い質問しました。男女問わず気軽にご回答をお待ちしています。

  • 今欲しい物は何ですか?

    皆様こんにちは☆ 私は先日自分の誕生日を迎えました。そこで彼から 「誕生日プレゼントは好きな物を買ってあげるよ。何か欲しいものはないの?」 と言われたのですが、私は特に欲しい物がありません・・・。あれこれいいなぁとは思うのですが結局思うだけで本当に欲しい物は思いつきません。 そこで、皆さんが単純に今一番欲しい物を教えて下さい。その中で自分も共感出来る物があればそれにしようかと思います。 あまり高い物は申し訳ないので出来れば値段は1万程度くらいのものが良いですが、とりあえず皆さんの今一番欲しい物を教えて下さい☆

  • 今までで一番失敗した物の値段

    今までで失敗した物の値段で一番高い値段はいくらくらいですか? 物でなくても…例えば検定代とかそういうのでも結構です。 自分が失敗した買い物の中で一番高い値段は2万円。 資格代です。当初は取る気満々で払ってたのですが、授業を受けるのつれ違うと思いやめてしまいました。 もったいない。 でも、今までのもったいない物を全てあわせると10万はいきそうです(怖)

  • 旅行鞄のようなもの

    このカテゴリーで合っているのかわかりませんが、 恐らくこちらだろうと思い質問させていただきます。 随分前から欲しい鞄があります。 それはよく映画などで古い旅行者が持っているイメージの鞄です。 (実際にそのような映画は見た事ないのであくまで私のイメージです) 形はアタッシュケースの様に薄めで箱型の鞄です。 色は大体黄色に近い茶色の様な感じで、レトロな感じのするものです。 恐らく皮製だと思います。 私も自分で色々調べてみてはいるのですが、 どうもスーツケースやトランクの大きさの物はあっても、 アタッシュケースの様な大きさのものはありません。 現物を見た事が二度あります。 どちらも海外で、 一度目は前に学校に代理でやって来た教師の方が持っていたもので、 二度目は空港で偶然紳士風の男性の方が持っていました。 両者とも見た目は50歳前後で、持っていた鞄も古かったので、 随分昔に購入されたものをずっと使っているのだと思うのですが、 今も売っているのでしょうか。 情報が少なく、わかりにくい点も多いのですが、 「このような物では?」 と思った方はよろしければ情報お教え下さい。

  • 一目ぼれした鞄を買ったのですが…

    ティーポットの形をした鞄を購入しました。 本物のティーポットのような形をしていて、上のふたを開けて物を入れます。 形に一目ぼれで、値段も安いとは言えないものでしたが、とにかく可愛いと思って購入したのですが… よく考えると、自分の今使っている財布が、この形では入らないことに気付きました。容量的にはそこそこ入るように見えた鞄ですが、自分の財布は長財布。長すぎて、入りませんでした。 財布も気にいって使っているものなので変えたくないのですし、しかしこの鞄を持って歩きたいです。 できれば「この鞄以外にもうひとつ鞄を持つ」、という方法以外で、何かいい方法はありませんでしょうか?よろしくお願いいたします。 (自分の考え不足は重々反省しております(´ヘ`;))

  • 物を取られたり壊されたりしないかと今でも恐れる。。

    22歳のものです。 昔ひどいいじめにあっていたトラウマからなのか、未だに自分の所持品を壊されたりしないか、取られたりしないか心配になってしまいます。 例えば今で言うとiPadやiPhone、その他高そうな服や小物類といったような物を欲しい時や、実際に持っている時に、「これを持ってるのを見たら誰か取ろうとして来たり、壊したりしてこないだろうか。。。」みたいな事を考えてしまいます。 その誰かは例えば将来知り合う先輩等になるでしょうが、とにかく当時のような自分の所持品を壊したり取ったりしてくるような輩が現れて何かしないかなぁ。。。と考えてしまうのです。 ただ、もうこんな事を考えて楽しい買い物や欲しい物を手に入れた時に気分を悪くしたくありません。 それをどう使うか、どう思い通りにするかという楽しい気持ちになる事だけを考えたいです。 皆様も何か買ったり、買おうか悩んでいる時に「取られないかな。。。潰されないかな。。。」みたいな事等考えないはずよね。 自分がそんな事を考えてしまう原因はだだ1つ、当時の人間達を頭にちらつかせてしまうからだと思います。 なので「当時の人間はもういない。 そして周りももう大人だから当時の様な事をしてくる奴もいない。 もし何かされたら何か行動を起こして、自分で解決出来ないなら警察に言えば良い」 と頭に刻み込まなければいけないのですが、なかなか上手くいってないです。 こんな自分がどうしたら普通の人がしてるように余計な事等考えず楽しい気持ちで買い物をしたりする事が出来るでしょうか? 回答お待ちしております。 (好きな物を買ったりしなければいい、みたいな回答はご遠慮下さい。 そしたら自分は何も出来なくなるので)

  • ナイロン製の質の良いビジネスバッグ

    20代半ばの男です。 今までポールスミスのナイロンバッグを使っていたのですが、かなり傷んできたので買い換えようと思っています。 TUMIのデザインは好みなんですが、TUMIの鞄は一目でそれとわかり、値段もそれなりにするのでまだ自分が持つには早いかな、と考えています。 外回りも多いのでナイロンバッグが良いのですが、お勧めのメーカーはありませんか? 色は黒でA4サイズ薄型の物を探しています。 ナイロンでも品の良い感じの物がいいんですが…。 予算は3万円程度までです。

  • 似合う物の見極め

    自分に似合う服の色や化粧品・アクセサリーの色ってどうやって決めていますか? 自分が好きな物が必ずしも似合う物とは限らないと思うのです。 色にしても選択肢が多いと迷って時間を無駄にしてしまいます。 例えば素敵なスーツなりワンピースがあったとしますが、その色違いが何通りかあることってありますよね。 似合う色・似合う物の傾向が把握できていれば、余計な服とか買わないですみそうです。 経済的に余裕はないけど、それなりにおしゃれしたいと思うので、その辺のコツみたいなものをご教示いただけると大変助かります。

  • 凄く悩んでます。私は今スポーツチームでスポーツをしています。

    凄く悩んでます。私は今スポーツチームでスポーツをしています。 最近、自分の持っているウインドブレーカーにチーム名と自分の名前を刺繍で入れてもらいました。チーム名のデザインを考えているうちにある高校のジャージが入れているデザインが思い浮かんでそれがとても気に入ったのでそのデザインの入れ方を参考にして刺繍を入れてもらいました。 (高校のジャージは前にアルファベットの頭文字を使って刺繍していたので私も同じ様にチーム名をアルファベットの頭文字を使って刺繍してもらいました。) 出来上がりは良かったです。 しかし、良く考えて見るとこのネームの刺繍のデザインってパクってしまってウインドブレーカー全体の色とネーム名は違いますがなんか刺繍の形その物を真似た形になってしまって今では少し後悔をしてなんか心の中に罪悪感が少し生まれています。 自分の中ではあくまで参考にしたつもりだったのですが・・・・ これってパクリになりますか? もしパクリになるなら高校側申し訳ないですかね? とても気になって凄く悩んでます。 回答をよろしくお願いします。 デ

  • 自分で鞄の持ち手を修理する方法

    今通勤で使っている鞄の持ち手がボロボロになってしまいました。 そんなに高くない鞄なので、鞄の修理屋さんに持っていくと鞄本体の値段より高くなってしまいそうなので、 自分で修理をしたいと思います。 状態としては鞄部分が合皮の茶色の皮を編んだようなデザインで、持ち手は同系の皮のように見えますが、 剥げてしまったところを見ると、中に布製の芯というか持ち手があって、その周りを皮に見えるビニールのような薄い素材でコーティングしているようです。 かなり広範囲に剥げているので、補修用のテープなどでグルグル巻きにするなど、自分で補修できる用品を探しましたがありませんでした。 よい方法をご存知でしたらよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 印刷すると、インクは噴射されているような音はしますが、白紙になってしまいます。印刷品質チェックシートを出力しても白紙でした。つい先日までは普通に印刷できました。インク残量も確認済みです。
  • 印刷品質チェックシートを出力しても白紙になる問題が発生しています。インクは確認済みで、先日までは正常に印刷できていました。
  • 印刷するとインクは噴射される音がするが、白紙になってしまう。印刷品質チェックシートを印刷しても同様に白紙。インクの残量は十分にある。
回答を見る