• ベストアンサー

ライトボックスをはめ込める机

 現在はスリーブ確認の時,テーブルの上にライトボックスを置いて鑑賞しているのですが,ライトボックスの分だけ凹んでいるような机ってないものでしょうか?イルミックス1なのですがかなり分厚くて,テーブル周りが煩雑になるもので.  コクヨの分厚いカタログをめくっているのですが,あまり見当たらないので質問させて頂きます.

  • jifu
  • お礼率78% (15/19)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

写真店のカウンターの場合はたいがい特注です。  大工さんに作ってもらうか自分で作ってはどうですか。  もしくはガラスが天板のテーブルを購入してその下にライトボックスを工夫して置くのも良いかも知れません。  ついでに、  リバーサルフィルムを鑑賞されていることと思います。  スライドプロジェクターでの鑑賞もお勧めです。 我が家では白いシーツに極力大きく投影して楽しんでいます。スライドプロジェクターは公民館や図書館で貸し出ししているところもあります。

jifu
質問者

お礼

 自作ですか...のこぎりは中学校の技術家庭科以来触ったことがないのでちと難しいかもです.  天板がガラスのテーブル,ですね.もう少し探してみます.  スライドプロジェクターもいいですね.気に入ったカットだけデュープすることもありますが,僕の場合ポジのピントチェックが主な目的でして,マウント仕上げにしてないもので,こちらも現状では実現しにくいです.  ありがとうございました.

その他の回答 (1)

  • kibou218
  • ベストアンサー率24% (85/345)
回答No.1

> コクヨの分厚いカタログをめくっているのですが,あまり見当たらないので質問させて頂きます. お誂え向きの既製品と言うのは、難しいでしょうね。 既製品を改造するか、別注しかないのではないでしょうか?  お役に立てず申し訳御座いません。(~_~;) ちなみに、私が利用する「カメラのキタムラ」さんのお客さん対応カウンターの一部の天板がガラス張りになっており、その下に大型のライトボックスを埋め込んであります。ルーペも備え付けてあります。 改造の参考になればと思い紹介させて頂きました。

jifu
質問者

お礼

 やっぱり既製品では難しいんですね.キタムラは僕もよく利用させてもらっています.天板がガラス張りですか...うーん,難しそうですね...  ありがとうございました.

関連するQ&A

  • ライトボックスって・・・・

    カメラのネガをライトボックスの上に乗せて、ルーペで確認するのは、ポジだけなんですか?ネガフィルムをだけ利用している人はライトボックスいりませんか??

  • Light Boxについて

    Light Boxについて 現在サイトを作成しているのですが、一つのページでLight Boxを使用したいのですが上手くいきません。 メニュー部分は素材サイトから持ってきたメニューを多少カスタムして使用しているのですが、そのメニューと共存させようとするとLight Boxだけ正常に動きません。 下記が試しに作ったサンプルページです。↓ Light Boxは正常に動かず、別ページに移動して画像が表示されます。 ブラウザの左下には『ページでエラーが発生しました。』と表示され、クリックすると『オブジェクトでサポートされていないプロパティ、メソッドです。』と表示されます。 http://aviflag.orsp.net/movie2.shtml 試しにメニュー部分のソース(js、cssファイルも)を除いたページでは普通にLight Boxは動きします。↓ http://aviflag.orsp.net/movie3.shtml 念のため下記がメニューの素材を配布しているサイトです。 http://apycom.com/menus/1-black.html 他ページではSSIを利用してメニュー部分とヘッダー部分をインクルードしていますが、提示したぺージでは分かりやすくしようとインクルードせず実際にソースを記述しています。拡張子はSHTMLのままですが。 私自身HP作成に関して半可通の知識しかなくテーブルでレイアウトしているのでソースが稚拙でお恥ずかしい限りですが、分かる方がおりましたらご教授ください。よろしくお願いします。

  • 机を広く使うために…

    「本一冊を単体で垂直に立たせる裏ワザを教えて下さい!」 狭い机で作業をしているのですが、調べ物の為の本を 本棚から持ってくると、すぐに置き場所がなくなってしまいます。 その本は電話帳くらいの厚さと大きさなのですが、 これを机の上に垂直に立たせる方法は無いでしょうか? ブックエンドでは本一冊立たせるには手間が掛かり過ぎるし…(2冊以上でしたら便利なんですけどね。) 金具を机に固定すると本を置いていない時は邪魔ですよね… 少しくらいグラついても、倒れなければOKです。 本の下にちょっとした台座を置く方法でも構いません。 ちなみに机は壁から離れていて、パーテーションも付いていません。 (ダイニングテーブルのような感じです。)

  • テーブルをコンボボックスで選びたい

    いつも、お世話になっています。お願いします。 1つのフォームで複数のテーブルにデータ入力をしたいのです。 テーブルに、平成14年1月、平成14年2月、・・・、と 毎月分あります。 現在は、コマンドボタンを作成して、以下のようにしてます。 Private Sub コマンド1_Click() Me.RecordSource = "平成14年1月" End Sub Private Sub コマンド2_Click() Me.RecordSource = "平成14年2月" End Sub これですと、テーブルの数のコマンドボックスが必要ですので、 ちょっと、煩雑に見えています。 コンボボックスを作って、 テーブルを選べるようにしたいのですが、 式ビルダとか、見ているのですが、出来ません。 お教えください。お願いします。

  • ヤフオク出品撮影用にアームライト を買いました。

    ヤフオク出品用に撮影ボックスや三脚やアームライトを購入しました。 ネットで調べて購入したのですがきれいに撮れません。 撮影ボックスとアームライトをテーブルの上に置きました。 撮影ボックスは 60cmのサイズです。 アームライトは 約36cmです。三脚は最大の95cmにしています。 夜 撮影ボックスに花瓶を 置いて 撮ってみたのですが 花瓶の前面に反射光が上から下に光ってしまいとても出品できるような画像ではありません。 部屋の照明は蛍光灯で 三脚の斜め後ろの上になります。 アームライトは36cmですので 撮影ボックスの横において ボックスの白布をとおして花瓶に当たるように置きました。 (ボトル等の場合は 左から照明を当てると何かで読みました。) アームライトの下に40CM位の箱を置いて アームライトのセードをボックスの上に来るようにすればよいのでしょうか。  どのようにすればきれいに撮れるかアドバイスをいただければと思います。 私は超初心者です。 よろしくお願いいたします。

  • ダインライトとシーリングライトの使い分け

    現在ハウスメーカーで打ち合わせ中です。 営業担当者の好みなのか、ダウンライトの設置が多い図面になっております。 例えば台所や対面できるキッチンの前に置くテーブルの上とか。 今まで台所の上は細長い蛍光灯でしたし、 食事するテーブルの上は輪の蛍光灯でした。 提案では台所の上にはダウンライトが1メートル間隔で2つ。 テーブルの上には50センチ間隔で4つです。 ダウンライトの光の明るさや照射は、 細い蛍光灯やシーリングの明るさや照射と異なるものでしょうか。 ダウンライトも蛍光灯にすれば、ワット数が同じであれば、輪の蛍光灯や細長い蛍光灯と実用上かわらないものでしょうか。 また白熱灯のダウンライトも提案がありましたが、 今後のことを考えると、蛍光灯と白熱灯のどちらのダウンライトを選べばいいでしょうか。 使い勝手やランニングコストを考慮すると、どのような長所短所があるか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ライトビュアーとルーペの選択について

    リバーサルフィルムを鑑賞、チェックするためのライトボックスとルーペについて質問します。 ライトボックスについて、現在購入候補となっているのが、 ・ハクバ ライトビュアー6000 ・ハクバ ライトビュアー7000PRO ・フジカラー LEDビュアーA4プロ ・フジカラー販売 カラーイルミネータープロA4 ・フジカラー販売 カラーイルミネータープロB4 です。店頭で直接商品を見る機会がなかなか取れず、どうしてもネットでのカタログ販売に頼るしかありません。 大きすぎても収納に困るし、コンパクトすぎると使い勝手が悪い? 値段もピンからキリまであるようです。 ネットを検索してもなかなか製品を比較しているサイトはないため、これらを使用されている方がいらっしゃれば、使用感などアドバイスいただければ購入の助けになります。 宜しくお願いいたします。 次にルーペですが、35mmフィルム観賞用にPEAKのアナスチグマット4×を購入することは決めているのですが、ピントチェック用に、同じくPEAKのスケールルーペ10×を買った方が良いのか、15×を買った方が良いのかどちらが良いかアドバイス戴きたいです。というのは10×と15×では全然値段が違うため、そんなに違うの?って疑問に思います。 初心者質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。 オマケでもうひとつ質問。 ネットオークションでたまにライトビュアーやルーペが出品されているのを目にします。商品写真の写りがイマひとつの場合、出品者の説明文だけを信用するしかないのですがオークション取引は不安もあります。 オークションは積極的に利用するのが賢いでしょうか?それとも、リスクがあるぶん新品で揃えていく方が賢いでしょうか? ご意見を戴ければ幸いです。

  • Accessコンボボックスとテキストボックス連携

    Access初心者です。よろしくお願い致します。 コンボボックスとテキストボックスの連携がうまくいかずに苦戦しています。 Accessオブジェクト <テーブル>  T_住所録   ∟ID、名前、住所、電話番号、アドレス  T_住所確認テーブル   ∟名前、住所 <クエリ>  Q_ラベル_住所録  Q_住所確認テーブル  Q_入力_住所確認テーブル <フォーム>  F_入力_住所確認テーブル   ∟コンボボックス(名前)、テキストボックス(住所) とあり、 「Q_住所確認テーブル」では、 「T_住所録:名前」=「T_住所確認テーブル:名前」 「T_住所録:住所」=「T_住所確認テーブル:住所」 を、つなげてあります。 フォームの「F_入力_住所確認テーブル」では、コンボボックスをクリックすると名前が選択でき、選択するとその名前の人の住所がテキストボックスに表示されるようにしたいのですがうまくできません。 ネットや書籍などを見ていろいろ試したのですが、ことごとく失敗しています。 「Me」とかダメでした。 ExcelのVBAは経験があるのですが、Accessはデータベースを少々編集した程度なので知識は浅いです。 なのでとても初歩的な質問かもしれませんが、どなたかご教授いただけますと幸いです。 とても勝手ながら、すごく急いでいて、どうにかしたいともがいているのですがどうにもならず焦っています。どうぞよろしくお願い致します。

  • 机(既製品)のコーティングについて

    いつもお世話になっています。 既製品の机のコーティングについて質問です。 180cm×60cm×70cmの机です。 会議室用などに使われているものを想像して頂ければ良いと思います。 この机を三つ並べてくっつけて、 上からみると180×180の正方形の一つのテーブルにしたいです。 それにあたって、三つの机の天板部分のコーティングについて、何か良い方法はないでしょうか。 ホームセンターなどで探してみたところ、マスキングテープで端から端まで覆い、上からペンキを塗るのはどうかとも思いました。 ただ、一つ留意すべきことがありまして、 机は可能な限り無傷の状態でコーティング出来ればと思うのです。(ペンキの直塗りなどは厳禁、マスキングテープで剥がした跡などついてもアウト) 何か良い方法をご存知の方がおられましたら、ご意見を頂けますと助かります。 あと、三つの机を繋げるのは、バンセン、黒い針金みたいなもので机の脚を括り付けて固定しようかと思っています。

  • 学習机について

    現在、5年と2年の息子がいます。 二人とも学習机は購入せず、宿題はリビングでやっています。 来年、上の子が6年になったら、塾に行く予定にしているので、自分の机での勉強をさせようかと考えています。 入学時によく購入されるような学習机ではなく、もう少し大人な感じの机にしたいと思ってはいるのですが、お勧めの机はありますか? パソコン用の机だと、幅は広いが奥行きが無いので、 参考書や辞書を広げたりする時には使いにくいような気もします。 やはり普通の学習机の方が使いやすいでしょうか? 中学生ごろになって学習机を購入された方はどんな机を購入されましたか?