PostgreSQL8.0のアンインストール時に問題が発生している

このQ&Aのポイント
  • PostgreSQL8.0をアンインストールした後、再インストール時にログオンエラーが発生する
  • アンインストール時にレジストリなどに情報が残っている可能性がある
  • アンインストール後の再インストール時にはドメイン名の変更も検討すること
回答を見る
  • ベストアンサー

アンインストール時がうまくいっていない?

PostgreSQL8.0をインストールした後、事情によりプログラムの追加と削除からアンインストールしました。 後日、再度インストールしようとするとサービス構成の画面で 「無効なユーザー名です: ログオン失敗: ユーザー名を認識できないか、またはパスワードが間違っています。」 とエラーになります。そこでドメイン名だけ変更すると 「ユーザー 'postgres' は生成できませんでした: ユーザー・アカウントはすでに存在します。!」 とまたまたエラーになります。 アンインストール時にレジストリなどに情報が残ったままになっているのでしょうか? ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これは、Windows版の話でしょうか。お使いのPCが WindowsXPという前提でご説明いたします。 Windows版PostgreSQLインストーラは、 サービス用のユーザ(デフォルトで、"postgres")を 作成します。アンインストールしても、このユーザは 残ったままなため、まったく同じ条件で インストールする場合は、このユーザを手動で消さなければなりません。 (1)コマンドプロンプトを開き、 > NET USER と入力してEnterしてください。 postgres というユーザがいるはずです。 (2) > NET USER /DELETE postgres と入力してEnterしてください。 (3) コンソールが戻ってきたら、もういちど、(1)で 表示させ、postgresユーザが消えたことをご確認 ください。 (4) 消えていましたら、PostgreSQLの再インストール をしてください。 ご注意! コマンドライン操作は諸刃の剣です。 上記手順を実行することによって生じたいかなる損害 にも責任とりかねますので、 他の資料などで、本手順が正しいかどうか 十分ご納得いただいたうえで、実行してください。 くれぐれも慎重に行ってください。

shiwasuchan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 申し訳ありませんが現在すぐには試せない状況になってしまいましたので 後日試し次第なんらかのお返事をさせていただきます。

shiwasuchan
質問者

補足

本日試したところインストールをやり直す事ができました。 Javaとの連携もうまくいくところまで確認でき、本当に助かりました。 また他にも問題が起これば質問させていただきたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • インストール時のエラー

    はじめまして。 PostgreSQLビギナーです。 インストール時に下記メッセージがでるのですがどう対処すればいいでしょうか。 アカウント名,アカウントドメインはインストール手順書に書いてある とおりなんですがなにか準備がいるのでしょうか。 ご指導ください。 サービス構成入力後。 サービス名:PostgreSQL Database Server 8.1 アカウント名:postgres アカウントドメイン:TIGRLIS パスワード:AAA Your local 'Administrators' group contans 'Interactive Users' This is a common configuration error causes security issus\es for this reason Postage

  • postgresql-8.0.3をインストールできません・・

    PHP+Postgresqlを使って作りたいと思っているのですが、 http://allabout.co.jp/career/database/closeup/CU20050517A/index.htm のHPを教えていただいて、インストールしたのですが、できません。 順番にやっていくと、ランダムパスワードが生成されるところで、それをメモっていなかった為、途中でキャンセルしました。(違うHPにランダムパスワードをメモしていないと、次回アクセス出来ないと書かれていたもので・・・) もう一度、最初からやると、 アカウントエラー無効なユーザー名です。ログオン失敗:ユーザー名を認識できないか、またはパスワードが間違っています。 となり、先に進めません。 色々自分なりにしらべ、「postgres」のフォルダが残っているとインストールできないなど書かれてあったので、フォルダは削除したのです。 しかし、同じアカウントエラーのメッセージがでて、先に進めません。 初心者で何もわからないのでアドバイスいただけたら嬉しいです。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • postgre 8.3のアンインストールについて

    お世話になります。 PostgreSqlのインストールについて、嵌っています。 以前、PostgreSqlの8.3をインストールしていて、今回、新たに PostgreSqlの8.3をアンインストールして、同一バージョン(8.3)の インストールをしました。 インストールはうまくいくのですが、インストール時に設定した ユーザー名、とパスワードでPgAdminからデータベースにアクセス するとユーザーIDとパスワードが異なっているといった旨のエラー が出力されてしまいます。 アンインストール時の手順は以下の通りです。 (1)コンパネからプログラムの削除→postgresSql8.3を削除 (2)C:\Program Files\PostgreSQLを削除 (3)DOSからコマンドで、net user postgres /deleteを実行 上記の手順で、アンインストールを行い、postgresqlを再度インストール しているのですが、何度やってもうまくいきません。 以前、インストールした際は、問題なく出来たのですが、何が問題なのでしょうか? どなたか、お助け願えませんでしょうか?

  • pgAdminIIIアンインストールについて

    windows7にインストールされていたpgAdminIII1.8.?(詳細なバージョン不明) をインストールして使用しておりました。 DB本体もインストールの必要が出てきたため、PostgreSQL9.1をインストールしました。 同時にpgAdminIII1.14もインストールされました。 DBのバックアップを使用と、pgAdminIII1.14でDBを選択し"ツール"から"バックアップ"を選択し バックアップを試みたのですが、バージョン違いでバックアップできないとのエラーがでました。 エラーの内容からpgAdminIII1.8のバックアップ実行ファイル呼び出しているものと思われたので pgAdminIII1.8、PostgreSQL9.1をコントロールパネルからアンインストールし、 インストールされていたフォルダを削除、 postgresのユーザーアカウントを削除、 postgresのユーザーフォルダを削除 再起動の後、PostgreSQL9.1を再度インストールしました。 pgAdminIII1.14からバックアップを試みようとしたのですが、 "ツール"からバックアップを選べなくなっており(グレーアウト) 右クリックメニューにも"バックアップ"が出てこなくなりました。 アンインストール前に設定していたサーバの設定が残っていたため、 正常にアンインストールされていなかったと推測しております。 困っております。 対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Windows版のPostgreSQL8.1でインストールエラー

    Windows版のPostgreSQL8.1をインストールしようとして、次のエラーで困っています。 アカウントエラーです。 無効なユーザー名です。:ログオン失敗:ユーザー名を認識できないか、またはパスワードが間違っています。 一度インストールに失敗して、2回目のインストールでこうなりました。簡単な解決方法はありますか?

  • WindowsXPにPostgreSQLをインストール

    しようとして XPにpostgresのユーザ名でアカウントを作成しようとしてみたのですができません。 以前にPostgreSQLをインストールしようとしてできず途中でインストールを中止しことがありその関連のごみが残り XPがpostgresユーザ名を拒否しているのかもしれません。 ただしpostgresユーザ名のアカウントは表示されないので存在していないと思います。 なお、postgres以外のユーザ名ではアカウントはできます。 どうしたらいいのでしょうか?

  • PostgreSQL8.3インストールについて

    皆様、はじめまして。blackcat37と申します。 これから、PostgreSQLにチャレンジしようと思いインストールを行っています。 インストール・アンインストールを何度かやっているうちに インストールができなくなりました。 インストールファイルのコピーまでは進むのですが、ユーザーアカウントの 設定になると、 >内部のアカウント検索に失敗しました。 >アカウント名とセキュリティIDの間のマッピングは実行されませんでした。 とエラーメッセージが出て、インストールが失敗してしまいます。 再インストールする際には、 net user postgres /delete でアカウント削除を行い、Documento And Settingにある postgresユーザフォルダも削除しています。 PostgreSQLのインストール先フォルダが無い事も確認しています。 あと何か確認しなければならない事があるのでしょうか? 環境はWinXP+SP2です。 説明不足の点がありましたら、ご指摘ください。 よろしくお願いいたします。

  • NetWare用クライアントサービスのアンインストール方法

    弟が何か間違ってインストールしてしまったようで、WindowsXPのログオン画面が変わってしまいました。 なんというか、Windows2000っぽく(?)なってしまいました。 具体的にいうとログインする際、以前のように並んでいるアカウント名からクリックして選択する方式ではなく、 フォームにアカウント名とパスワードを入力してログオンする方式になっています。 コントロールパネル>ユーザーアカウントの「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」から、 元に戻すことができるかなと思ったんですが、 「NetWare 用クライアント サービスによって、ようこそ画面とユーザーの簡易切り替えが無効になりました。 これらの機能を元に戻すには、NetWare 用クライアント サービスをアンインストールしてください。」 と表示され、いじることもできませんでした。 コントロールパネル内にあった「CSNW」でNetWare用クライアントサービスの設定をいじることができることはわかったんですが、 その中の「概要」からヘルプを読んでもアンインストールの方法は書いてありませんでした。 プログラムの追加と削除にもそういった項目はなさそうです。 どうすれば元に戻るのでしょうか。

  • フリーソフトのアンインストールについて

     パソ初心者なのでわかりやすくおねがいします  最近、ハードドライブを壊して、フリーのハードドライブの管理ソフト体験版インストールしたのですが期限がきたのでアンインストールかけたところ         ユーザーアカウント制御→はい→インストールウィザード起動 そのあとに     ! ○○体験版は、既に他のユーザーでインストールされてます。アンインストールする場合はインストールしたユーザーでログオンし、もう一度起動してください       このような案内が出ます。どのようにすればアンインストールできますか?おしえてください このパソコンは誰とも共有してないのに何故このような案内がでるのですか?     OSはビスタです よろしくおねがいします

  • linux postgres アンインストールにつ

    いつもお世話になっております。 postgres8系をアンインストールしたく、下記を実行しましたが、 依存関係のエラーが続出してしまい、どうしたらよいかわからなくなってしまいました。 どのようにするのが、定石なのでしょうか。 お手数をお掛けしますが、何卒ご教授くださいますようお願い申し上げます。 [root@localhost ~]# rpm -qa | grep postgres postgresql-server-8.1.22-1.el5_5.1 postgresql-8.1.22-1.el5_5.1 postgresql-libs-8.1.22-1.el5_5.1 postgresql-tcl-8.1.22-1.el5_5.1 postgresql-contrib-8.1.22-1.el5_5.1 You have new mail in /var/spool/mail/root [root@localhost ~]# rpm -qa | grep postgres | xargs rpm -e エラー: 依存性の欠如: libpq.so.4 は (インストール済み)apr-util-1.2.7-11.el5_5.2.i386 に必要とされています libpq.so.4 は (インストール済み)php-pgsql-5.1.6-27.el5_5.3.i386 に必要とされています [root@localhost ~]# rpm -qa | grep apr-util apr-util-1.2.7-11.el5_5.2 [root@localhost ~]# rpm -qa | grep apr-util | xargs rpm -e エラー: 依存性の欠如: libaprutil-1.so.0 は (インストール済み)httpd-2.2.3-43.el5.centos.3.i386 に必要とされています [root@localhost ~]#