• ベストアンサー

肌がキレイになりたい

usaginodansuの回答

回答No.3

メイクを落とすとき、洗顔するとき、タオルでふくとき、ファンデーションを塗るとき肌をこすりすぎてませんか? 私も昔は毛穴の汚れ、黒ずみを全部とろうとゴシゴシ肌に負担をかけまくってました。 肌を擦ると肌自体の汚れを押し出す力がなくなてしまうそうです。 私は思い切ってファンデの使用をやめ、洗顔もやさしくやさしく洗いすぎないように朝は水のみ夜は石鹸を泡立てネットでよくあわ立てとにかく肌を擦らないことに専念しました。 もともと化粧ばっちりの私だったし、素肌にあまり自身がなかったのではじめはパフ状のお粉をファンデ代りにつけてました。 1年たった今ではまったく素肌で相変わらすアイメイクばっちしですごしています。 前はにきび、小鼻の黒ずみ、テカリ、化粧崩れに散々悩まされていたのに今では嘘のようです。 素肌にまったく自信のなかった私ですが今ではみんなに「ファンデ塗ってるかと思ってた、肌きれいだね」と言われるようになりました。

icha
質問者

お礼

こすってます・・。特に洗顔のとき汚れを落としたいので。でもいけないんですね。早速今日から気をつけないと。 もしも出来れば、お勧めの石鹸を教えていただきたいです。

関連するQ&A

  • 劇的にお肌が変わるスキンケアって

    27歳です。ニキビは小さいのが少し、という感じで、とくに大きいトラブルはありませんが、毛穴がTゾーン中心に開いていて、全体的にキメが荒いです。 今までの人生で肌に満足していたことがほとんどないくらい超不安定な肌で、今はニキビこそなくなりましたが、肌がきれいね、とは言われたことありません。 なんとか、今以上になれるスキンケアどなたか教えていただけませんか? 現在、メイク落としはナイーブのリキッド (ダブル洗顔は肌によくないときいたので、リキッドのみ)↓ 化粧水、乳液が一本になった自然派ゲル  ↓ 乾燥してるな、というときは乳液をプラス 朝はお湯での洗顔のみです。 メイクは、保湿系下地~保湿系リキッド~軽くお粉。 おすすめの簡単にできる美容法、お願いします。

  • 肌断食のやり方を教えてください。

    一週間ほど前から洗顔せっけんや 基礎化粧水を使うのをやめました。 ぬるま湯洗顔→冷水で引き締め 毎日朝晩2回この繰り返しです。 幸い、もともと薄化粧なので メイク落としに苦労はしてません。 オイリー肌なので皮脂量はちょうどよくなり 口周りが少し乾燥するな、という状態です。 吹き出物などトラブルははとくにないです。 肌断食の目的は毛穴を目立たなくする事です。 そこで質問なのですが、 このまま肌断食して毛穴が目立たなくなったら 化粧水でたっぷり保湿する方法に戻すか、 そのまま肌断食を続けるか、 どちらが効果的なんでしょうか?

  • もっちり・すべすべ肌になりたい

     21歳の大学生です。 私は小さい頃から乾燥肌で困っています。。 特にこの時期は、身体がかさかさになり、かゆくなったりします。  それなのに、恥ずかしながらあまりスキンケアをきちんとしたことがなく、 洗顔後には化粧水を、お風呂上りには腕や足にスキンローションを塗っていますが、 洗顔後は乳液は使っておらず、メイクの時だけ顔にも使えるスキンミルクを下地代わりに塗っている程度です。 なので手足はくすんでいたり毛穴が目立ったりしているし、顔もそばかすなどが気になります…。  思わず撫でたくなるような白いすべすべ・もちもちの肌に憧れるんですが、どうすればそんな風になれるのでしょうか? 色白ではないので白い肌は難しくても、せめてこのしみ・くすみ・かさかさ・毛穴の赤みを何とかしたいです。 でもどこから改善していけばよいのかわからないので、何か少しでもアドバイスをいただければと思います。 現在使っているのは、 洗顔…豆乳イソフラボン洗顔(兼メイク落とし) ボディソープ…ダブのボディソープ 顔用化粧水…コーセーのモイスチャーマイルドホワイトローション(しっとり) ボディ用化粧水…SOC?のヒアルロン酸スキンローション ボディ用乳液(メイク前に顔に使用)…ニベアのボディスキンミルク(乾燥肌~普通肌用・顔にも使用可) です。 こうして並べてみると、ぜんぶバラバラなのがまず良くないですよね… 学生なので、つい安めのものに手を出してしまいます。 長くなってしまいましたが、どんなことでも構いませんので、是非アドバイスをよろしくお願いします。

  • 毛穴の黒ずみ

    17歳の女です。毛穴の黒ずみが気になり 蒸しタオル→クリームでマッサージ(メイク落とし)→洗顔 →化粧水(冷)→美容液→乳液と毎日ケアしています。 毛穴の黒ずみは、マッサージして洗顔した時点で 消えてくれるのですが、その後化粧水、美容液とケアすると また毛穴に黒ずみが出来てしまいます。 一応洗顔の後は冷水で毛穴を引き締めるようにはしてるのですが やっぱり黒ずみが出来てしまいます。 これは、化粧水や乳液が合わないのでしょうか? ちなみに肌は混合肌で化粧水や乳液はしっとりタイプを使っています。 よいアドバイスお願いします!

  • 脂性乾燥肌にあう洗顔など・・・

    脂性乾燥肌で困っています。 しかも、毛穴もニキビも目立つんです。 今18歳で高い化粧水や洗顔は買えません・・・。 なので毛穴・ニキビ・脂性乾燥肌に合うおすすめの洗顔料・化粧水・乳液を教えて下さい。 ケアのやりかたなどもおしえていただけるとうれしいです。

  • 肌がカサカサです!なぜこうなってしまったんでしょう

     やっとメイクに興味を持ち始めた女子高生です。 口元の肌が最近カサカサし始めてきたので、マツキヨの化粧水(二百円未満)と 百均のアロエ乳液を買いました。 (高校生なので貧乏です;)  いざつけてみると、アロエのほうは少しピリっとしましたが、 肌がもちもち(?)な感じがしました。 しかし、二日後肌をみてみると顔全体がカサカサしていて、 肌がはがれおちる感じでした。 石鹸で顔も洗いましたし、ビオレの洗顔料や角質落とし等も使いましたが、 どれを使っても肌がかわいてくるとカサカサしてしまいます。 どうしたらいいんでしょう? なにがいけなかったんでしょうか?

  • 毛穴、にきび… きれいな肌になりたい

    私の肌は、 ・全体的に(主にほほや鼻)毛穴がひろがって黒くぶつぶつしている ・小鼻の毛穴に角栓がつまっている ・あご周りににきびができている という状態です。 ほほや鼻の毛穴は化粧でどうにかかくせるのですが、小鼻は化粧すると余計に目立ってしまいます。 今の手入れは、毛穴を開かせ⇒オイルマッサージ⇒洗顔⇒水でひきしめ⇒化粧水⇒収れん化粧水(鼻まわり)⇒乳液 といった感じです。にきびには薬をつけています。 でも、一向にきれいにならないんです。 あまり手入れをしていない妹のほうが肌がきれいで落ち込みます…。 何かいけない部分があるのでしょうか? 洗顔後はかさつくけど日中はべたつくという肌です。 日中のべたつきもできたら改善したいと思っています。 アドバイスありましたらお願いします。

  • 肌がかなり汚いです

    21歳、女性です。 タイトル通り、肌がかなり汚くて悩んでいます。 写真はスッピンの状態です。 毛穴?が凄く目立って、もう化粧するのもスッピンでいるのも鬱です。 スキンケアは 洗顔→プラセンタ原液→素肌しずく ぷるっとしずく化粧水C です。 ニキビに良くないと聞いたので、乳液はしていません。 化粧は kissの化粧下地→レブロンリキッドファンデーション→お粉 です。 どうしたら改善されるか分からず、とても困っています。。。 助けてください。。。

  • 肌を何とかしたい!

    27歳女です。 現在の悩みは いわゆる混合肌です。 鼻の毛穴(黒いぶつぶつ) 頬の毛穴(タテに広がったやつ) にきび跡がかさかさする。 いったいどんなスキンケアがいいのか、過去の質問の 回答を見回ったのですがわからなくなってしまいました。 ・メイク落とし 鼻はしっかり洗った方がいいとおもうのですが 頬の毛穴は感想と加齢のような気がします。 洗浄力が強すぎないほうがいいのです・・よね? オイルクレンジングはやめた方がいい? ・洗顔フォーム ピーリング石鹸がにきび跡にいいと聞いたのですが 落としすぎでしょうか・・・? 今まで洗顔なんて洗い流してしまうんだから・・ と侮っていたのですが、ダメですよね! 今はキュレルのメイク落としとミノンの洗顔フォーム を使っています。 キュレルは乾燥肌用という触れ込みですが 洗ったあとちょっとかさかさします。 ミノンはまぁまぁお気に入りなのですが 肌がきれいな人で現状維持したいという方には いいと思うのですが、にきび跡などには効果ないです(あたりまえですが) これからは洗顔にちょっとお金をかけようと おもっています。 混合肌の方って、洗顔どうされてますか?

  • 基礎化粧品

    基礎化粧品をそろえようと思っているのですが(20代半ばです)、敏感肌なので香料とか、あまり余計なものが入っていないものを探しています。 予算も低めで、メイク落しと、洗顔と化粧水や乳液、またはジェルくらいをそろえようと思っています。 ドクターシーラボにしようと思ったのですが、友人が、「高いしそこまで良くないらしい」と言っていたので、気になりました。個人差もあるでしょうが。 敏感肌もOKで、お薦めの基礎化粧品メーカーがあれば教えてください。