• ベストアンサー

液晶モニタ、今、買うなら?

exkitの回答

  • ベストアンサー
  • exkit
  • ベストアンサー率56% (53/93)
回答No.3

液晶パネルには安い順にTN,VA,IPSと三種類あります。 TV、DVDを見るならVA,IPSじゃないとだめですが、質問者様の用途ですとTNでも大丈夫だと思います。 安い液晶はほとんどTNなのでどれも大差ありません。ちなみにノートの液晶は高いモデル以外は99%TNです。 ただし、安い液晶は明るすぎ、暗くできない物があるので目が疲れます。 ですので、実際に見てちゃんと暗くできるか確かめたほうがいいですよ。

okansakura
質問者

お礼

exkitさん、回答ありがとうございます。 TN、VA、IPSですか。 また知らない単語が出てきた。(^_^;) ちょっと調べてみます。 確かにブラウン管のディスプレイに比べ、発光というか、背景からして明るい感じがしますね。 先日、実物を見てきましたが、どんな機能が付いているかまでは見てこなかったので、今度はその点を確かめてきたいと思います。

関連するQ&A

  • 液晶のサイズ・・・どれがお勧めですか。

    現在、19インチのCTRを使用していますが、 外付けの液晶を利用しようと思っております。 液晶の最適なサイズが分かりません。 お勧めの液晶モニタサイズはどんなものでしょうか? 使用目的は ・文章作成がほとんどです。ワープロ画面の1ページを  スクロールすることなく、できるだけ多く広く見たいのが  今回の購入目的です!(目や肩も疲れないのがよいです) ・表計算 ・インターネット ・メール ・TV・DVDはほとんど見ません。 モニタサイズは、何がお勧めでしょうか。19インチか19インチワイド 20インチか20インチワイドで検討したいと思っています。 ワイドはよく分からないのです?ワープロには不向きですか。 どうかお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 液晶モニタについて

    16:9のフルビジョンの液晶モニタで、4:3映像のビデオ(VHSなど)を見ようとすると横長に引き延ばされてしますのでしょうか?? それとも、両側に黒帯が入って4:3映像のままちゃんと見られるのでしょうか?? また。TVはあまり見ないので、液晶テレビではなく液晶モニタの22~24インチ位の購入を検討しています。 主には、DVDやビデオの映画鑑賞に使用するつもりなのですが。お勧めがありましたら教えて下さい! おねがいします

  • 液晶モニターの選び方

    19インチくらいの液晶モニターの購入を検討してるのですが選ぶポイントは何ですか?私はTVも見ようと思っています。あと光沢パネルはどうなんでしょうか?見づらいですか?

  • 液晶モニターのおすすめは?

    パソコンの液晶モニターで TVゲームはできますか? もしできるのなら 22インチの液晶モニターがほしいのですが おすすめはなんですか? できれば20000円以下がいいんですが・・・

  • 液晶モニターの選び方

    こんにちは。 パソコンのモニターを液晶に変えようかと思います。 ただ、そのパソコンの主な目的はレンタルDVD観賞です。 19インチを希望していますが、どれを選んだら良いでしょうか?

  • 液晶モニタと液晶TVのサイズ

    職場で使っている液晶TVがあります。 それは bydisign d:P2012GJ という20インチのものです。 先日、自宅のPC用に22インチワイド液晶モニタを導入しました。 LGのFLATRON Wide LCD W2261V-PFというものです。 (19インチワイドからの乗り換えだったので、あまり大きさの体感差はなかったのですが・・・) それでも、職場で使っているTVよりも大きい!とか思って 喜んでたのですが、やはり職場のTVの方が大きく感じてしまいます。 液晶の部分のサイズを測ってみたら 20インチ液晶TV 横:41cm 縦:30.5cm 22インチワイド液晶モニタ 横:48cm 縦:27cm でした。 縦の長さが、22の方が短かったんです。 これって、液晶TVと液晶モニタでは 微妙にサイズの規格が異なるのでしょうか? それとも、"ワイド"のために縦が削られて横に伸びたんでしょうか? そうなると残念です・・・ ただ勘違いしてただけかもしれませんが、 "ワイド"ってのは、正規の22インチを、縦の長さそのままで 横に多く延ばしてくれたお得物だと思い込んでいました(汗) 素直に24インチにしておけばよかったかな・・と。

  • 外付け液晶モニター

    はじめまして ノートパソコンを使用していますが、画面が14インチで、普段使うには画面が 小さく、液晶モニターの購入を検討しています。 ノートパソコンの解像度は1600×900ですが、外付けモニターには1920×1080 で出力可能なようです。 設置場所の関係で、モニターの幅が50cm以下で、スピーカー付、イヤホン出力 端子付を探していますが、そのサイズ(液晶テレビも含めて)はほとんどが 1600×900より低い解像度です。ノートパソコンの液晶より、解像度の低い液晶 モニターに接続して使用する場合、なにか不都合があるのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。 ノートパソコン : VAIO C VPCCA 普段の使い方は、パソコン(Yahooやyoutube視聴)が半分、パソコン用のテレビ チューナーを接続してテレビ視聴が半分くらいです。 よろしくお願い致します。

  • 日立の液晶について

    この度、TVモニター兼PCモニターとして日立の「W23-LC50」を検討しております。D4端子、D-sub15ピンを装備しているのでこの液晶にしようかと思っているのですが、当方にとって高い買い物ですので、使用されている方がおられましたらTV映り(地上波アナログ)とPCモニターとしての性能をお聞きしたいです。またこの液晶TV以外でPCと兼用していてD4端子搭載液晶TVのお勧めがございましたら教えてください。 尚、液晶のサイズは19インチ~23インチぐらい、予算は20万円ぐらいまででお願いいたします。

  • 外付け液晶モニタが、マルチディスプレイになってしまいます。

    HPのnx9005という3年半前のノートを使っています。 XP SP2 Athlon xp 2500+ 1.86 GHz, 1MB メモリ、15インチ液晶です。 このノートの液晶(1024x768)が暗くて見づらくなったので、19インチスクエアの外付けモニタ(1280x1024)を買って、アナログで接続しました。 接続してすぐは、ノートの液晶画面がそのまま拡大されて外付けモニタに出てきたので、外付けモニタを1280x1024に設定しようとして、画面のプロパティをいじっていたところ、1280x1024にはなったみたいなのですが、ノートの液晶と外付けモニタがマルチディスプレイになってしまいました。 私は外付けモニタだけをディスプレイとして使いたいのですが、(ノートパソコンは横にとじて置いておいて、机の上には外付けモニタとUSBのキーボードだけを置く予定です。)どうしてもマルチディスプレーから戻りません。 皆さん、どうか助けてください。

  • 液晶モニタ買い替えたいと思ってるんですが・・

    液晶モニタについての質問です。 最近自宅の4年もののDELL液晶モニタのディスプレイがちらついたり、線が入ったりとかなり見づらい状態になっています。 イラスト関係の仕事でこれから使うのでこのままではかなり仕事に支障をきたすことに… よければ、おすすめの液晶モニタ・メーカーを教えて頂けないでしょうか? サイズは17~21インチでなるべく色が正確に出る物を探しています。