• 締切済み

こんな食生活が続くとどうなる??

ajinomonoの回答

回答No.3

迷わず、プロテイン・ドリンクで足りない栄養を補給しちゃいましょう。 そうやってタンパク質が足りてると、人体はお菓子類とか欲しがらなくなるものなんですよね。 プロテインの粉末にオレンジジュース一カップ、生ヨーグルト100g、バナナ一本を加え、ミキサーで攪拌してください。 美味しいです。

関連するQ&A

  • 食欲がないです・・・。論理的には死なないはずだけど・・・

    よろしくお願いします。 どこのカテゴリーで質問すればよいのかわからず 質問させてもらいました。 20代後半男性です。 疲れているのか、ほとんど食欲がありません。 おなかはすくのですが、 ”食べると余計に疲れてしまう” と思い、食べることがない日があります。 このままではいけないと思い、夜は食べるようにしたのですが (といっても、おにぎり一個) 普通の20代の男性の食欲ではないですよね? 決してダイエットしているわけではなく、食欲がないのです。 お昼ごはんの代わりに菓子パン一個食べることはあります。 朝と昼のごはんは食べないことが多いです。夜は、毎年健康診断で貧血気味といわれるので、レバーを食べるくらいです。 さすがに栄養が偏っていると思い、野菜ジュースを飲むようにしました。 ですので、私の平均的な食事は 朝:コーヒー、野菜ジュース 昼:野菜ジュース、パンまたはおにぎりまたは野菜入りサンドイッチ一個 夜;レバー、野菜ジュース といった感じです。 栄養を取っているので死なないし、倒れないとは思うのですが、 人から ”異常” ”金はたまりそうだけど体壊しそう” とコメントをもらいます。 人によって食欲は違うと思うのですが、やはり人と違いすぎるのでどこか体が悪いのでしょうか? 今は全然自覚がなく、毎週の空手の稽古もこなしているので 平気だとは思うのですが、いつか倒れないのかとも思います。 栄養さえ取っていれば(それがビタミン剤を使ったり栄養補助食品を使っていても)倒れたりしないですよね? 知らないうちに餓死とかは嫌だし・・・。 悩んでいます。 疲れていたら食欲はなくなるものでしょうか? もしも異常だと思われた方いたらアドバイスください。 よろしくお願いします!

  • 一人暮らしの食生活で

    一人暮らしの食生活で 栄養、手間、値段で考えて自炊で 朝は魚とサラダ、 昼はご飯とふりかけ、 晩はビールとおつまみ(お菓子)なんですが (たまに外食) 夜のビールとおつまみのみだとお腹が最近もたなくなったので 小腹が満たされるぐらいで安い食べ物ってありますか?(パンが良いかなと思っています) あとこの朝昼晩の食生活は栄養バランス的にどうなのでしょうか?

  • 不健康。食生活。

    食生活リズムについて相談です。 最近の大体の食生活は↓ 朝は茶碗一杯のご飯。卵かけご飯だったり納豆まぜたり。 昼はコンビニのオニギリ3つにお茶。たまに焼きそばだったりパスタだったり。 夜は昼食べなかったオニギリ一個だったり、朝と同じような食事。 という感じに炭水化物ばっかりです。 昔ぽっちゃりで身長155cm、52kgでしたが17歳から現在19歳まで続けてるバイトで、疲労やらなんやらで一気に減り、今は増えたり減ったりで46kgです。 体重減った頃から生理周期が乱れ(二週間くらいで来ます)、生理痛が酷くなったり立ちくらみが酷くなりました。 血を舐めても鉄の味がしなくなりました。 今も立ち上がる度に毎回頭の血の気がサァー-っとなくなる感じで視界が白くなって見えなくなったりしますが、毎回そうだから慣れてそのまま歩いたり作業しちゃえるようになりました。 貧血で立っていられない事もありましたが、それも慣れてきてしまいました。 そんな体の状態でも特に気にしてなかったのですが、友人や仕事先の人に私の食生活や身体状況の心配をされ、最近になって自分の体に不安を感じ、でも何をどうしたらいいのか分かりません。 こういうのは栄養剤で改善されたりしますか? やはり無理をしてでも食べた方がいいのでしょうか? ただ夜食べるとなると22時頃になってしまいます…。 食欲もそんなに沸きません。 しかしそのうち倒れるのではないかと心配になってきました。 アドバイスお願いします。

  • ある日の食生活

    私は、高校2年です。ダイエットをしているわけではないのですが、食事の時など、これを食べたら太るかな、ときにしてしまいます。12月30日に食べたものは、 朝:食パン6枚切り 1枚(マーガリンをぬった)、パウンドケーキ 2切れ、ウィンナー 3本、りんご 1切れ、ヨーグルト 1つ 昼:電子レンジで暖めるだけの市販のパスタ(アラビアータ) 1パック、温泉卵 1つ、ジャージーミルクプリン 1つ 夜:そば 1杯、てんぷら 1つ、野菜炒め 朝はヨーグルト、昼はデザートかお菓子をつまんでしまいます。間食はたまにです。よくご飯をおかわりしたりします。このような食生活はよくないでしょうか?

  • 食生活の改善

    私はどうしても、食べ過ぎてしまいます。 私の家族は、脂っこい物や甘いものが好きで、よくラーメンやチョコレートなどを食べます。 また、私はご飯が好きで、時々おかわりしてしまいます。 外食も多い気がします。食生活があまり良くないです。。。 私的には、もっと野菜を食べたいなぁ、と思っています。 肌も荒れまくってますし、ダイエットもしたいです。 自分で作ってみようとも思ったのですが、部活で忙しいため、夕食を作ることができません。 私の昨日の食事を書いてみます。 朝 ご飯1杯    納豆 昼 菓子パン 夜 ラーメン…めん          豚肉(多め)          キャベツ(少なめ)          エリンギ(少なめ)    ご飯2杯       間食…チョコレートのお菓子3個 全然野菜が取れていないと思います。 食生活を改善したいのですが、作る時間もないです。 親に言ってもあまり聞いてもらえないので、自分で何とかしたいと思っています。 何か、こうしたら食べ過ぎないよ(特にチョコレート、米)とか こうしたら時間がなくてもやりくりできるよ(特に昼。自分でちゃんと野菜も入っているお弁当を作れるようになりたいです)、とか アドバイスをお願いします。

  • パン食

    最近は毎日お昼はパンなのですが、 ロースカツパン、くるみパン、チーズパン、野菜ジュース。 これを毎日繰り返しています。 栄養的には問題ないでしょうか? 朝は食パンに野菜、ヨーグルト、チーズ、ハム。 夜はお弁当屋のお惣菜類、ごはんです。

  • 食生活について

    食事やおやつをどのようにしてますか? 息子は「朝は食欲がない」と言って朝食を食べなかったのですが、それではいけないと思い、おにぎり一つだけでも食べさせるようにしています。 おやつはスナック菓子やチョコレートを買っています。 最近、朝食を○ィダーインゼリーにしてくれといいだしました。 また、カップラーメンもすごく食べたがります。(これは昼や間食に) ジュースも炭酸を好み、あればあるだけ飲んでしまう勢いです。 ジュースを買うのをやめようかと思うのですが、みなさんの家ではどうなのでしょうか? ジュースは常に冷蔵庫にありますか? カップラーメンなどは食べさせていますか? 朝食にはどのようなものを食べさせていますか? 私の中では○ィダーインゼリーはサプリメントのようなものなので与える気はない(朝食として)のですが、朝食を食べない子は結構いるとききます。それを朝食にしている子供っているんでしょうか? おやつやジュースっていつ頃まで必要なんだろう・・・と素朴な疑問もあります。 そのうち食べなくなってくるもんなんでしょうか? おやつでお腹を満たして、ご飯はあまり食べない・・・ 中学生ってこんなもんなんでしょうか? とりあえず、お菓子はあまり買わないようにはしています。 ジュースもストックは買わないようにして、なくなったら買うようにしています。 みなさんの家庭ではどのようにしていますか?

  • この食生活はどうでしょうか?

    週3日くらいは朝ドトールのカプチーノ&ベーグルサンドなどのサンドイッチ、昼おにぎり(自作、デザートを考慮して小さめに100g前後)、セブンの豆のサラダ、ヨーグルト(100カロリー以下)、お茶&デザート(日によっていろいろ洋菓子系が多い)夜は家で家族とご飯。その他の日は朝おにぎり(自作、150gくらい)、ヨーグルト(同)、野菜ジュース 昼好きなもの、夜家でご飯という食生活はダイエットに向いていますか? 朝食が週3日くらい外食になってしまうのと、昼にデザートを食べるのが気になっています。あと、家の都合で夕食がいつも8時過ぎで遅いのですが、仕事上早く起きなければいけないため寝るのは11時前後になるのですがダメでしょうか?アドバイスお願いします。夜は最近足マッサージとストレッチをしています。

  • 私の食生活 アドバイスお願いします

    23歳男 一人暮らしです。 基本的に同じサイクルで食生活をしています。 月~金曜 朝 野菜ジュースコップ一杯   サプリ(DHCマルチビタミン、パーフェクト野菜、ブルーベリー)   納豆、ご飯、インスタント味噌汁 昼 弁当(ALL冷凍食品)   インスタント味噌汁 夜 豚しゃぶ、鍋、ギョーザ、レトルトカレー、カップ麺等   ビール 土日は朝食べないで昼パンやジャンクフードを買って食べて 夜は外食か、何か家にあるものを食べます。 栄養的に不足しているものや、何か食べたほうがいいもの等がありましたらアドバイスお願いします。

  • 健康的な食生活

    最近、食べるなら健康的なものを食べたいと思うようになりました。 1ヶ月の食費は一万円でアドバイス欲しいです! ちなみに、現在の食事は 朝:白米、レトルトスープ、チーズ2ピース 昼:お弁当箱に白米とミックスサラダを敷きつめてスクランブルエッグを乗せたもの 夜:豚肉ともやしの炒め物、味噌汁、野菜ジュース、昼の残りのミックスサラダ と、毎日ほぼ決まった食事をしています。 パンはほぼ食べません。 前に、やさいごはんという本に憧れて野菜生活に挑戦しましたが、お腹が減りすぎて無理でした。 作ろうと思えば、料理もできるのですがお金がかかるので、、、。でも健康的な食事で内面から綺麗になりたいです!よろしくお願いします。