• ベストアンサー

まつげがあがらない

chavo_2700の回答

回答No.1

こんにちは。 まつげくるんや温めたビューラーを使えば、一応上がるのですよね? でしたら、マスカラ下地を使っては如何でしょうか。 マスカラの前に「ボリュームアップ」「ロング効果」「カールキープ」等を目的に付ける物です。 私はすっごく下向きまつげなんですが、バッチリではないものの使わないよりもずっとカールが持ちました。私が使ったのは、テスティモのトリートメントマスカラベースです。 「カールマスカラ」と書いてあるはキャッチコピーなので、あんまり信用しない方が良いかも…と思います。 ですが、「ダマになり易い」「仕上がりがバリバリ」「まつげが固まる」「メイクオフし辛い」「全然落ちない」等、一見悪評(?)なマスカラを使うと、私の場合は結構カールが持ちました。使ったのは、ファシオです。 「ヒロインメイク ロング&カールマスカラ」もそんな感じの評価なので使えるのでは、と踏んでます。 もう一つ提案なんですが、まつげを酷使して元気がない(ハリ・ツヤがない)と言う事はないですか?私の場合は、まつげを上げよう・カールさせようと頑張るあまり、ちょっと負担が掛かっていた様で、そんな事がありました。 そこで「まつげ美容液」を使うとハリが出てビューラーが掛かり易くなりました。他にも、まつげが抜けにくくなったり、若干伸びました。使ったのはアヴァンセです。 もし良ければ、お試しください。

参考URL:
http://www.cosme.net/ranking/category/item_id/50,http://www.cosme.net/top/index
spider11
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 一応あがるというか、1部あがるという感じです。まんなかしかあがらないです。 全部はあがりません、特に左側は下むきなのであがりません。 マスカラ下地は重くなって余計にカールが長持ちしないのがわかったので使うのやめたんですょ。 ファシオ、パワーステイマスカラ 3D(カールロング)と パワーステイマスカラ 3D カラーニュアンス 持ってます、つか今つけてますが、パワーステイマスカラ 3D(カールロング)っていうのは今まで買った中ではいちばんましだと思います! 今までいっぱい買ってみましたが、私の場合はこれが一番カールしてるみたいだし、長持ちします。 でもまず、まつげをあげとかないと意味ないんですよね、難しいです。 あとご指摘どおりまつげが傷んでるかもしれないですね。 ほぼ毎日うにうにあげてるから。 ご提案どうり、まつげ美容液、試してみたいと思いました。

関連するQ&A

  • まつげが抜ける・・・

    私はいつももうかなり直角に近いぐらいまつげをビューラーであげて、マスカラをつけています。 夜は専用美容液でちゃんとケアしているのですが・・・ 最近、まつげがよく抜けるようになってきました。 そこで、朝も美容液でケアしてからビューラー+マスカラをしようと思ったのですが・・・ まつげが上がりません。上げても数秒後に落ちてきます。 ビューラーも暖めてるし、マスカラだってカールキープ力がよいものを使ってるのに・・・ どなたか、まつげパーマ以外で、美容液(ちなみに私はアヴァンセのEX)をつけてもカールをキープできる方法をご存知の方、教えてください!!! でも、下地とかはあまりつけたくないです・・・

  • まつ毛のカールをキープする化粧品

    マスカラではなく、マスカラの前にビューラーでカールしたまつ毛をキープする透明の液(?)をご存知の方いたら教えてください。前に資生堂の美容部員さんに、ビューラーでまつ毛を上げたらこれを塗ればカールをキープできますよ、と塗ってもらった事があるのですが。何ていうものか忘れてしまいました、化粧品の種類または商品名が知りたいです

  • まつげのカールが落ちちゃう

    まつげのカールについてなんですが いつも普通のビューラーで上げて、マスカラ下地は カール力のあるものを使い、そのあとカール力のある マスカラを使っているんですが、最初はいいんですが 時間が経つとカールがどうにも落ちてきてしまい困っています 前髪を作っているのも原因かと思いますが。。 何かまつげのカールがうまく持続するような方法はないでしょうかぁ。まつげパーマまでは今は考えていないのですが・・よろしくおねがいします  

  • 自分でまつげパーマってできますか??

    いつもビューラーでまつげをカールしてるんですが、時間がたつともとにもどってしまいます!マスカラをつけるのも嫌なので・・・。そこで、まつげパーマをしようと思うんですが、自分では出来ないのかなーとおもいます。

  • ビューラーをしないでまつ毛がカール出来るマスカラってありますか?

    ビューラーをしないでまつ毛がカール出来るマスカラってありますか? やはりまつ毛パーマが一番いいのでしょうか・・。 あとホットビューラーはどうでしょうか?

  • まつげがぬけた・・・。

    今朝気づいたのですが、まつげが一部分ないのです。 そこだけハゲてしまっているかのようにないんです。 前々から「最近薄くなってきてるかも。」とは思っていたのですが、まさかなくなってるとは・・・。 最近まつげの育毛剤をサボっていたので、それを再び始めようかと思ってるのですが、ひとつ疑問があります。 「なぜ抜けたか?」です。ひとつには絞れないとは思いますが、一番の原因があるかとおもいまして、ぜひみなさまにきこうと思いました。 下の中で一番まつげに悪いのはどれでしょうか? 1.ビューラーでカールする。(まつげを引っ張るように。) 2.マスカラをぬる。(2~3度重ねづけ。) 3.マスカラが乾いたあとでビューラーを使う。(根元をカールする。) 4.メイク落とし。(ポイント的には落としてません。) よろしくお願いします。

  • まつげのエクステ

    ビューラーやマスカラを毎日使うのが、めんどくさいので、 まつ毛のエクステをしたいなと思ってます。 まつ毛のエクステをした場合、ビューラーは使わなくても、 まつ毛のカールは奇麗な状態をキープできますか?

  • つけまつ毛をした際の地まつ毛

    はじめまして! 今回、つけまつ毛をした際の地まつ毛について質問させていただきます。 私は、一重なせいか、上まつ毛が下向きに生えています。 (まつ毛パーマのサロンの方には、瞼の重みで下を向いているといわれたこともあります) まつ毛を上げるのに、ビューラーは必須アイテムですが、 上げるのに時間がかかるのと、しっかりめにビューラーをかけないとあがらないことが気になっており、 メイクを始めて5年以上は経ちますが、まつ毛をカールさせることにはなんとなく苦手意識をもった毎日でした。 そこで、地まつ毛がビューラーやマスカラによって傷んだり抜けたりすることを考えて、つけまつ毛をしようと考えましたが… つけまつ毛をしても、 やはり地まつ毛はビューラーを使わなければ、下向きのままで変ですよね。 ビューラーを使っても、マスカラをしなければ、地まつ毛が下がってきてしまいますし、 ビューラーとマスカラを使ったのでは、地まつ毛を休めたいという目的が果たされていないですし… なにかイイ方法はないでしょうか?? 初歩的で無理な質問かもしれませんが、お答えいただけると嬉しいです。 ちなみにですが、私はホットビューラーやまつ毛パーマは経験済みですし、もちろん夜はかかさず、まつ毛の美容液を使っています。 あとまつ毛のエクステをする予定もないので、それ以外でなにかイイお答えをいただけるとありがたいです。 わがままな言い分ですが、よろしくお願いいたします。

  • まつげカールに失敗した時、素早く直す方法は?

    まつげパーマはかけていません。 毎朝、ビューラーでカールさせています。 (マスカラもつけません) たまに慌てて、力加減を間違えて カールを失敗してしまうことがあります。 水で濡らすと、まつげを真っ直ぐ戻すことができますが、 ぬらしてしまうと、ビューラーのかかりが弱くなってしまいます。 なので、乾くまでビューラーを使えません。 手早く失敗したまつげカールを直す方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • まつげパーマ

    まつげパーマをかけようか悩んでいます。 最近恋に破れ綺麗になって見返してやるつもりなんです。そのために最近メイクを始めました。そこで問題が、、、 すっごい下向きまつげなんです!ビューラーしてもすぐ元に戻ります。だからクリアのマスカラしかつけられないんです(>_<;) まつげパーマならある程度は改善されそうですよね??けど私のまつげは太くて長いんです。あんまりカールしたらわさわさしちゃいそう。。。 まつげのホットカーラーってありますよね?あれってヤケドとかしないですか?初心者にもできそうですか?それで1回試して平気そうならパーマをかけようかと思います。。。 まつげパーマかけた人がいましたら体験談・アドバイスお願いします!!!