• ベストアンサー

ピアスは男性から不評?

sdtyの回答

  • ベストアンサー
  • sdty
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.5

私も彼女に対してピアスなんてわざわざしなくていいよ、って言っていました。 私の場合は体に傷が付くとかは考えたことは全くないです。 そうではなく、ピアスなんかしても別に何にも変わらないからしてもしなくても一緒、それなのに痛い思いや化膿する危険があるからしない方が良いと思っていました。 女性からすればピアスをしてオシャレの幅を広げることに喜びを感じているのでしょう。 でも他方で少し不安もあるから、相談に乗ってくれないかなと考えているのでしょう。 このことに気が付いていればもう少し配慮のあるアドバイスができたのになあ、と今は反省しています。 ピアスをするのを嫌がると言うよりも、どっちでもいいピアスのことを何度も何度もしつこく聞いてくるので好きにすればと返事しただけだと思います。 ただ先ほどにも書いたように、女性の単純に相談に乗って欲しいという心情が分かっていれば、あんまり不機嫌な態度をとらなくても良かったと思います。

chirohoshi
質問者

お礼

そうなんですよね、まだ、穴を開けた訳でも、本当に開けるって決めたわけでもないので、ただ相談に乗って欲しいだけなんですよ…。 でも、彼にも「ピアスにしたから、しないからって何も変わるわけじゃないんだから、イヤリングでいいじゃないの。」とも言われた事を思い出しました。 ただ、ピアスの方がカワイイものが沢山売っているんですよ。数もイヤリングより遙かに多くて…。 だから、ピアスにしたら彼にも一緒に選んでもらおうかなぁ、とか楽しい想像をしてたものですから… なのに反対されてちょっと悩んでしまいました。 でも、みなさんのご意見を聞いているうちに、別に無理して穴を開けることはないなぁと、思い始めました。 彼が嫌がることを無理にすることもないですしね☆ 今回の事で、男性の方のやさしさがスゴくわかりました。 ご意見ありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • ピアスしてる男性の方に質問です!

    ピアスしてる男性の方に質問です! 30代でピアスホール開けた方っていらっしゃいますか?その時何個開けましたか? 仕事とかどうしてらっしゃいましたか?

  • ピアスをあけようとおもっている中3です

    ピアスをあけようとおもっている中3です 高校受験もぶじ合格したのであけようとおもっていますニードルであけようとおもっててファーストピアスはサージカルステンレスの普通のピアスで大丈夫ですか? それとピアスホールってファンデとかコンシーラーとかで隠せるんですか?よければ他の隠し方あったら教えてください あまり反対はしないでやってください

  • 重いピアスをつけているとピアスホールが伸びてくると

    重いピアスをつけているとピアスホールが伸びてくると思うんですけど、毎日重いピアスをつけているとどのぐらいでホールが裂けますか?

  • ピアスが入らない

    ピアスをあけてから半年たちました。 その前に一度ピアスをあけてたのですが、 右側のピアスホールが膿んでしまって 結局閉じてしまってました。 今回ピアスをあけた時は、 膿むこともなくセカンドピアスで過ごしてたのですが ここ二日前くらいにセカンドピアスをはずし 新しいピアスを入れてみました。 左のピアスホールは普通に入りました。 右のピアスホールもすんなり入ったのですが 少しだけ黄色い汁がでできました。 なのでその日は、ピアスをはずし消毒して寝ました。 次の日になると右のピアスホールの近くに しこりみたいなものができていて ピアスを入れようとしたのですが そのしこりが邪魔・痛くて入りませんでした。 なので、今はこまめに消毒しピアスも入れていない 状態です。 黄色い汁が出たのは今回では初めてですし 二日前までは膿むこともなく順調だったのに このままピアスを入れなかったら、 右のピアスホールはふさがってしまう可能性が 高いのでしょうか???

  • 3つのピアスが2つに変わるとき?

    バイト先にいる男性で、ピアスの穴が3つ開いている人がいるのですが、いつも同じシルバーのピアスを3つつけていたのにここ2ヶ月ほど急にピアスの数を2つに減らしてきています。 新しいお気に入りのピアスができたからそれを2つだけつけてきている~とかならわかるんですが、前からつけていたピアスのうち2つだけつけて、もう一つのピアスホールには何もつけていません。 3つから2つに変えるってなんか意味があるんですか?? 3つは奇数だからラッキーピアスっていうのは聞いたことがあるんですけど・・?彼はロンドンに留学していたことがあるのでそこの習慣かなんかで意味があるんでしょうかね?

  • ピアスについて

    私は3年前からピアスをしているんですが、未だにピアスホールが出来ないんです。 しばらくつけっぱなしにしておくと、耳たぶの後ろ側に膿が溜まったり、血がついてたりします。友達は3週間ぐらいつけっぱなしでも平気だといっています。 私は少しでも外しっ放しにしておくと後ろ側から塞がってきてしまうんです。 皮膚科に行っても対応はまちまちで、「あなたは皮膚が弱いからピアスは諦めた方がいいですよ」なんて無責任な事も言われました。 ピアスホールが化膿した時は「ゲンタシン」という抗生物質の軟膏を常用しているのですが、これが原因という事はありえるのでしょうか? もう一度病院でファーストピアスをしてもらったらとも言われましたが、5千円という金額はちょっときついです。 高いピアスも持っているので諦めたく無いです。助けてください。

  • ピアスを空けた後に・・・

    昨日初めてピアッサーでピアスホールを作りました(各耳に一箇所ずつです) 私は穴を開けるまで毎日MDを聞きながら登校していたのですが、よく洋服などがピアスに引っ掛かってピアスホールが膿んでしまったという話を聞くので、ピアスホールが完成するまでは、やはりヘッドホン(小さめの耳に引っ掛けるタイプのヘッドホンです。)は控えたほうがいいのでしょうか?? 気をつければつけて歩いても平気でしょうか? 皆さんはどうしていましたか??

  • ピアスホールが開いているのにピアスをしないと?

    ピアスホールが耳たぶに開いているのに、ピアスをしないでいると、 そこから幸せが逃げていく、と言われていると聞いたのですが、 今まで聞いたことがありませんでした。 ピアスホールを開けると、運命が変わる、というのは聞いたことがあります。 根拠はないでしょうけれど。

  • ピアスを空けたい

    今私は高3なのですが、 卒業したらピアスをしたいと思っています。 (外国の方がよくやってる大きなわっかのピアスが したいんです☆) でも初めてなのでピアスの事が全く分かりません。 やはり病院で空けてもらった方が いいのでしょうか? また、ホールのケアについてや いつファーストピアスをはずして 大きなわっかのピアスを付けてもいいのでしょうか?

  • ピアスホールの大きさ

    三週間前にピアスあけました。 それからファスピをつけっぱなしにしていて、 順調にホール完成へと向かっているのですが、、、 ファスピは太いんですよね? という事はセカンドピにしたときにピアスがブラブラなったりしないんですか?  ある程度、小さめのピアスホールを完成させた方がいいのでしょうか?