• ベストアンサー

ワードについて

ワード2003です。 グリッド線表示で文章を打っています。普通に文章を打つとこのグリッド線間(中央)に文字が打たれていきますが、なんか文全体がこのグリッド線に対してず上の方にずれているのです。それも途中からです。どうしてでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

メニューの[書式]→[段落]→[インデントと行間隔]の間隔にある[1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる]にチェックが入っていますか?入っていなければチェックを入れてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードが変になった

    ワードのグリッドと文章の列が一致しなくなった。 職場で同僚から線と文の間隔が無関係に並んでる。と言われたけど どうやって直せばいいんですか?。

  • WORDで罫文字の下に線を引きたいです。

    すべてのテキストを入力後、文字の下に罫線を引くことはできないのでしょうか? AAAA ________ ↑上の図は極端に文字と線の間が開いてしまいましたが、 グリッド線を表示させたような状態の線を引き、 印刷の際に表示させたいのです。(グリッド線は表示されないので) ページ罫線で引くと、 文字を囲った線ばかりでなかなかうまくいきません。 また、罫線で引く、をすると文章が次々と改行されてしまいうまくいきません。 テキスト入力後に見た目がノートの様な線を文字の下にいれる方法をご存知の方、よろしければご伝授ください。 よろしくお願いします。>< ワードのバージョンは2003です。

  • ワードについて困っています

    ワードの「表示」→「グリッド線」で印刷時には印刷されない白っぽい線が出てくると思います。が、印刷時に印刷されるグリッド線を設定したいのですが、どうすればいいですか? 確か設定すると白っぽい線ではなく黒い線になったはずなのですが設定の仕方を忘れてしまって覚えていません。 知ってみえる方いましたら教えてください。 御願いします。

  • Wordの表でグリッド線は消す方法はないでしょうか?

    今検定に備えて勉強をしています。 Wordの作表ですが、一度表を作って、後から線を削除すると、グリッド線が残ってしまうときがあります。 例えば、文章を入力して、後からその文章を囲うようにして罫線を引いた時です。 線は消しゴムで消えるのですが、グリッド線は消えません。その文章を削除してから、消すと消えるのですが。 このグリッド線を文章を残したまま消す方法はありませんか? また、どういう場合に残ってしまうのか、教えていただけませんか? 今まで一太郎を使っていて、Wordとはずいぶん違うので、かなりとまどっています。 よろしくお願いします。

  • エクセル2007

    エクセル2007を使っております。 ワードで作成した文章をコピーしてエクセルに貼り付けすると文章全体が当然、1つのセルに貼り付けされるのですが、その貼り付けして1つのセルのある文章を1文字1文字をエクセルの1ずつのセルに分散させたいのですが、ネットで色々な記述をみてもわかりません。 マクロや関数でなんとかならないものでしょうか? ワードのグリッド線の方法もあるようなのですが、グリッド線の囲みから文字がはみ出してしまうのでグリッド線の表示ではダメなようです。

  • WORD2010のグリッド線追加について

    Win7で、Word2010を使用しています。 私のWordに、 段落ごとに引かれている薄い線(グリッド線)を表示したいのですが、 どのようなオペレーションを行えば、 グリッド線は出現するでしょうか? どなたか、よろしくお願いします。

  • ワード2000でグリッドの表示

    ワード2000でグリッドの表示をしましたが、横の線はでるのですが縦の線が出ません。出し方をおしえてください。

  • グリッド線の表示の濃度

    windows8初心者です。ワードの文章にグリッド線を表示させているのですが、線が薄くてこまっています。グリッド線の表示を濃くするためには、どうしたらよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Wordのグリッド線表示について

    Wordのグリッド線表示についてなのですが 全商ワープロ検定の文字ずれしないための設定のグリッド線を設定する際に 文字グリッド線の間隔を設定するところがあるのですが 試験問題集の設定では1行と設定すればいいのですが 僕のグリッド線のところだとmm表示になっています ためしに一行と打ってみたけれど8.6mmに戻ってしまい 文字がずれています。 なのでもし原因が分かる方がおりましたら 教えていただけるとうれしいです。

  • wordの入力画面のわずらわしい枠を消したい

     説明が難しいのですがwordを開くと灰色の線で枠が表示されます。その枠の中に文字が入ります。グリッド線は水平線だけのようですが、これは「枠」の中に文字が入力されます。これを消して真っ白な画面で使いたいのですが方法がわかりません。わずらわしくてたまりません。どなたか教えて下さい。

専門家に質問してみよう