• ベストアンサー

最近からなんですがブラウザfirefox1.06で

GOOサイトの教えてネットの最初のページに入られなくなりました。リンク際ボタンを押してもうんともすんともいってくれなくて、新しいウィンドウで表示にしたらブランクの状態で開かれてしまいます。 IEだと普通に開くんですが、一切firefoxでは開きません。 後@コスメさんという有名化粧品の口コミサイトさんも最近サイトをリニューアルされたとかでfirefoxで表示することができません。firefoxお持ちの方みなさんも同じ状態なんでしょうか?それとも私のパソコンに何か不具合でもおきたんでしょうか。もし解決法があるなら教えていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CHICABOON
  • ベストアンサー率59% (85/142)
回答No.4

こんばんは。 #2です。 解決出来てよかったですね。私のアドバイスは無力で申し訳ないです^^; まず、設定としては、キャッシュは 0kbで問題ないんじゃないかと思います。 私自身、当初よりキャッシュは終了後保存しない設定=ページデータのキャッシュ 0KBに しています。 常時接続ブロードバンド環境なら、ページキャッシュは保存しない設定を お薦め致します。 Internet Explorer で言うところのインターネット一時ファイルのようなものなので、 保存しなくても問題ないかと思います。参考サイトです。 Temporary Internet Files = Fxでのページキャッシュ とお考え下さい。 Temporary Internet Files ってなに? http://www.sharp.co.jp/mebius/pcstudio/manabu/del/colum/colum1.html あと、[ プロファイルフォルダ ]ですが、ふつう、 C:[Documents and Settings]フォルダの      ↓ [あなたのユーザー名]フォルダの中の      ↓ [Application Data]フォルダ      ↓ [Mozilla]フォルダ      ↓ [Firefox]フォルダ      ↓ [Profiles]フォルダ      ↓ [任意の英数文字列]フォルダ     ↑↑ これがあなたのextension( 拡張機能 )やCache、Bookmarks等を記憶保存しているフォルダです。 このフォルダを削除すれば、Fxをアンインストール後、再インストールで拡張などの 導入後記憶されたデータは消えてなくなります。(初めてFxを入れた時と同じ状態になります)  私も参考にさせていただいたサイトです。宜しければいろいろ覗いてみて、 ふむふむ、などと楽しんじゃいましょう! Mozilla Firefox リンク集 入門編 http://www10.plala.or.jp/palm84/firefox.htm              

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • CHICABOON
  • ベストアンサー率59% (85/142)
回答No.5

#2です。 何度もすみません。 参考リンクの Mozilla Firefox リンク集 入門編  が、今試してみるとなぜか開きません。 お手数ですが、 Mozilla Firefox リンク集 入門編 上記の文字上をクリックしながらなぞり( コピーの要領で ) 青く反転させ状態で右クリック、[ Web検索:....]の項をクリックして google検索してみてください。 この方法で、上記のタイトルのサイトを閲覧してください。 不手際申し訳ありませんでした^^; いちおう、参考URLの項にもう一度同じサイトのリンクを入れて おきますが、同じくまた、not Found になるかも知れませんので その場合はご容赦を

参考URL:
http://www10.plala.or.jp/palm84/firefox.html
rikkiy
質問者

お礼

たびたびのアドバイスありがとうございます。再インストールですらデータが残っていたんですが、それをすべで削除して最初からやり直したら、なんなくgoo教えてネットサイトにいけるようになりました。フォントとか、すべて一からやり直してからバックアップとっていることに気がついて、せっかくバックアップを取ったのに意味がありませんでした。ショック 対処法のサイト勉強になります。これで問題解決しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CHICABOON
  • ベストアンサー率59% (85/142)
回答No.3

こんにちは。 #2です。 お役に立てず申し訳ないです。私自身、そのような症状になったことが なかったので、的確なアドバイスが出来ず、想像で投稿いたしました。 IEの場合、似たような症状の改善策として、キャッシュのクリア、というのが まず最初に試みられる策ですから、ひょっとしてFxでも有効かな?と...。 あと、ご存知かとは思いますが、Fxのインターネット一時ファイルは、 キャッシュを保存しない設定にしている場合、どうやら、ブラウザ終了時 ではなく、PC終了時に削除されているような気がします。 ですから、ひょっとしたら[ キャッシュのクリア ]の設定が反映されるのは、 PCの再起動後かもしれません( 試したことがないので自身なしですか^^;)。 と、申したところで、その後、既に再起動くらいされているでしょうから、 この症状の改善にはには、関係ないのでしょうね^^; あと、蛇足ですが、 Fxで不具合が起こった場合は、拡張機能の影響が疑われる場合が多々あります。 その場合は、[ すべてのプログラム ]からFxの(Safe Mode)での起動、ですよね。 それで症状が出ない場合は、入れられた拡張のいずれかが関係していることになります。 また、再インストールの際は、現在のプロファイルを削除したほうが、問題を 解決出来る可能性が高くなるようです。 ただし、プロファイルには、あなたのデータが諸々記憶されていますから、 削除の際にはご注意ください。 Bookmark は[ ブックマークの管理 ]から[ ファイル ]→[ エクスポート ]で マイドキュメントにバックアップをとっておくと戻すときに便利です。 問題は、拡張機能ですが、導入数が少なければ、入れられた各々のサイトを Bookmark に登録しておいて、一つずつ入れ直すことをお薦め致します。 また、Fx等のバックアップソフトとして下記のようなものもあります。 Japanese Installer - MozBackup JT http://www.geocities.jp/chimantaea_mirabilis/MozBackup/files.html MozBackup Guide - MozBackup JT http://www.geocities.jp/chimantaea_mirabilis/MozBackup/guide.html ご解決をお祈り致しています。

rikkiy
質問者

お礼

私の場合再インストールしてもデータはどこかに残っているみたいで再インストールしてもブックマークも拡張も残っているんです。ご心配と親切な案内ありがとうございます。 もう一度再インストールしてみたんですがまたうんともすんともいってくれず、もう一度、今回アドバイスのあったキャッシュのクリアに渡来してみました。私の場合5000KBまでページデータを保存しますとなっていて、えいやとばかりに0kbにしたら普通に@コスメさんやGOOサイトの教えてネットにいけました。ありがとうございます。所でデータのキャッシュって何キロバイトあったほうがいいんでしょうか?そういう設定はわからないのでいつもPCの設定に任せてるんで・・・参考までに教えていただけますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CHICABOON
  • ベストアンサー率59% (85/142)
回答No.2

こんばんは。 [ ツール ]→[ オプション ]→[ プライバシー ]→ [ データのキャッシュ ]の[ クリア ]をクリックして、 [ OK ]で閉じる。 それで、表示されるか試してみてください。

rikkiy
質問者

補足

3回ほどやってみたんですが、だめでした。再インストールしてみます。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.1

firefox(1.06)で Goo のページに正常に入れます

rikkiy
質問者

補足

そうなんですか・・・じゃあ私のがおかしいんですね。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Firefox2.0でブラウザに表示されたボタンが機能しない

    Firefox2.0でブラウザに表示されたボタンが機能しません。 ある検索サイトで、検索、進む、クリアなどのボタンが一切機能しません。 他のサイトへのリンクなどは正常に動くのですが、ボタンだけはまったく機能しなくなりました。 何か原因があるでしょうか。対処方法があれば教えてください。

  • firefoxで2つブラウザが立ち上がる

    お世話になります。 メールのリンクからブラウザが立ち上がるソフトをIEからfirefoxに変更しました。すると、「リンクブラウザの割り当て」が表示されるので(そのままfirefoxは立ち上がりました)残ってしまう「リンクブラウザの割り当て」ダイアログにfirefox.exeを入れたところ、今度は2つブラウザが立ち上がるようになってしまいました。。。。 フォルダオプションから「URL:MailTo Protocol」で「DDEを使う」を外すと直る、とありましたので、設定すれど、外すことが出来なく、修正ができません。 OSはXPService pack2、IEは7、firefoxは最新バージョン、メーラーはoutlook2002です。 そもそも、IEからFIREFOXに変更する理由ですが、IE7がいくらたっても、強制終了することが多く、こちらも困っているからです。。この問題も解決方法があればぜひ、お願いします。 お分かりの方、ぜひ、よろしくお願いします。(__)

  • Firefox タブ、小窓が開かない

    Firefoxを使っていて数ヶ月前から窓が開かない不具合があります あるサイトではボタンをクリック→小窓が出現するはずが小窓が出ず、またあるサイトでは新規タブが出るはずが出ません 念のためIEで同様の操作をしたら正常に窓が表示されました また普段のネットサーフィンであちこち見てますが、リンク文字をクリックすると大体は新規タブが正常に表示されます 特定のサイトの特定のボタンなどで不具合が起こります、特に小窓が開けない事が多いです Firefoxのバージョンは3.0.4です アドバイス等よろしくお願いします

  • firefoxのブラウザで、googleの画像検索のリニューアル版が適

    firefoxのブラウザで、googleの画像検索のリニューアル版が適応されなくなった。 ついこの間まで、firefoxのブラウザで、 googleのリニューアルされた無限スクロールの画像検索が使えていたのに、 いつの間にか、以前の一々リンクをクリックしないと次のページに開けないバージョンに戻ってしまいました。 特に何も設定はいじって無いのですが、 唐突に戻ってびっくりしています。 IEではちゃんとリニューアル版が使えてます。 firefoxのブラウザで使えません。セーフモードで起動してもダメなので、javascriptが無効になっていたり、アドオンの不具合ではないと思います。 どういうことなのでしょうか? 皆さんのfirefoxではちゃんと最新版が使えていますでしょうか?

  • ブラウザについて

    TOSHIBA D711/T7CW Windows 7を使っています。 ブラウザは、すでに入っていたIEを使わずGoogle Chromeを利用していました。 ネット上のサービスでIEやFirefoxブラウザを推奨するものがあったので、IE8を利用しようとしたところ、正しく表示されませんでした。 リンク場所にある画像や、文字を打ち込む空欄の枠などが真っ白の状態で表示されます。 Firefoxも同じ状態で正常に表示されませんでした。 それぞれのブラウザの解説ページに従って解決方を試したのですが変化がありません。 IE9もインストールしてみたのですが症状は変わらず、しかもPCに入っていたガジェットやフリーソフトの表示がおかしく(リンクボタンや画像が空白に)なってしまったのでIE8に戻しました。 何か根本的な設定ミスをしているのかも知れないのですが、見当が付きません。 心当たりのある方よろしくお願いします。

  • firefoxに変えてから。。。

    IEからfirefoxに変えたところ、 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/ のサイトが正しく表示されなくなりました。 (例、リンク先がある文字が表示されない時がある。) IEと同じように表示することは 不可能なのでしょうか??? 教えてください!!!

  • ブラウザの不具合

    OS10.3.9にてFirefox2.0.0.20を使用していますが、各HP内のリンクのタグがポインターを近づけると画面外に行ってしまいクリック出来ない、ダブって表示される等の不具合が多発しています。Flashplayerも同OSではイッパイ一杯の9を再インストを行い問題は無い筈です。 IE、Safariでも試みましたが、Firefoxが一番ましな状態です。 今のネット環境でOS10.3.9はもう使えないのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • Firefoxのタブブラウズの設定

    宜しくお願いします。 今firefox1.0を使っています。 ホームページのリンクでリンク先がブランクになっているときにもうひとつfirefoxが立ち上がってしまうのですが、タブを増やして、そこに新たなホームページを表示するように設定できないものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Firefoxにて、FRASHが…

    初めて質問させて頂きます。詳しい方おられましたら、是非是非教えて頂けると嬉しいです。 つい先日、ブラウザをIEからFirefoxに変えて、楽しく利用していたのですが… 一切、FRASH、クイックタイム、メディアプレーヤーが、表示されません… 公式サイトからリンクされている、「アドオン」でDLしようと思うのですが、 このプラットフォームとブラウザに適したWeb player を見つけることができません。 等、表示されてしまいます……。 やはりコレは、今私が使っているパソコン自体が古いからなのでしょうか…? WIN Meを利用しております。 IEの方では、最新版はXP対応ばかりなので、最新ではないのをインストールしてあるため、IEでは全て表示出来ます。 WIN Me利用では、Firefoxは使えないのですかね…;; お答え下さると嬉しいです。

  • Firefoxで必要なソフトのDLについてです。

    現在、FirefoxとIE6.0の2つのブラウザを使い分けしています。 ここで問題が出たのですが、IEではActiveXがインストされてなかった場合は自動で窓が出てきてくれてDLできたのですが、Firefoxではその注意の窓みたいなものすら出てこなくて、Firefoxのブラウザでは「ActiveXがインストールされていません」と表示され、オンラインゲームの公式サイトにログオンできなくて困っています・・・。 普段、そのサイトにログオンする場合はIEを立ち上げ、そちらでログオンできるようにしています・・・。 どうにかFirefoxの方でも、DLできるようにする方法ってないのでしょうか? どこをどう変更すればいいのか全くわからずお手上げ状態です。 FirefoxでDLできるのにIEではDLボタンが表示されず困って、Firefoxを友人が教えてくれて導入したのですが・・・。 まだIE7にアップデートするつもりがないので(というより、今現在の状態で満足できてたりするので・・・)FirefoxでもDLしてくれるようになる方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 日本の現状に不満を抱く方々への質問です。
  • 失われた日本経済を利用し、若者を引き入れた人々について考えます。
  • 自己啓発の名目で無価値な商品を買わせた結果、自殺事件まで起きたことについて問います。
回答を見る