• ベストアンサー

そごうの倒産について

anoutaの回答

  • anouta
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.4

(1)なぜ? 売り上げが減少したことが原因ですが、それは他のデパートにもいえることです。そごうが他のデパートと決定的に異なっていたのは借入金の多さです。その返済ができなくなったのです。これには金融機関の現状も影響しています。以前ですと企業が資金繰りに困るとメインバンク(そごうの場合は日本興業銀行)が融資をおこなっていました。ところが金融ビッグバンにより銀行自体がその余裕さえなくなってしまったのでそごうは資金がなくなり倒産となってしまったのです。 (2)どこに! そごうの多店舗主義にありました。これは水島社長の考えであり、その方式によりそごうは地位を築いたのです。かつてはこの考えはとても評価されていたこともありました。しかし、時代の変化に対応できなかったのです。それと忘れてならないのが水島社長の周りにはイエスマンばかりがいたことです。これも水島氏に責任があるはずです。いわゆるワンマンであることの弊害です。やはり30年は長すぎました。引き際を間違えたのでしょう。

関連するQ&A

  • 倒産した株の価値は(そごう

    2000年にそごうが倒産しましたが今は再建?しております。 昔(2000年以前)の株は価値がないのでしょうか?倒産しながら 又平然と営業しているのは釈然としません。

  • 西武そごうが大量倒産した理由。人口は減ってないのに

    西武そごうが大量倒産した理由。人口は減ってないのになぜ、潰れたのか?。

  • 今さら、そごう・・・

    今更なのですが、母が「そごう」の株式を持っているのが発覚しました。とは言っても株式にはあまり詳しくなく・・・そごうといえば倒産?民事再生?現在は西武百貨店と一緒にミレニアムリテイリングの下にあるようですがよくわかりません。今は価値の無くなってしまった、この株券はどのようにしたらよいのでしょうか?最近はタンス株券の電子化と言うことで証券会社からもお知らせがきているようなのですが、電子化の手続きをとらなければいけないのか?今となっては1円にもならない株券はそのまま捨てるしかないのでしょうか? 本当に無知で情けないのですが、良いアドバイスをご指導下さい。

  • そごう について

    大宮そごう 川口そごう 横浜そごうに同じメンズのショップってありますか?よろしくお願いします。

  • SOGOってなんですか??

    先日、日本語がほとんどわからない外国人の友達から、この辺でSOGOを習えるところはないかと聞かれました。SOGOって何かわからなかったので、SOGOって何?と聞くと、F1とか~、なんかそんな感じの格闘技みたいなやつだよ、と言われましたがイマイチピンと来ないし、そもそもSOGOを日本語で言うと何なのかもわからないため、探せずにいます。 SOGOってなんですか??

  • 倒産した「そごう」とダイエーの違い

    かつて「そごう」が経営難に陥ったとき政府が税金を投入して助けようとしたところ世間の非難をあびて失敗したことがありました。一民間企業を税金で助けるというのは資本主義経済の競争原理から反するということで納得できるのですが、ダイエーの場合、比較的簡単に税金投入で助けることができたと思うのですがそごうやマイカルの時と比較してなにが違っていたのでしょうか。

  • そごうまんじゅう

    昔、千葉そごうの地下食品売り場で「そごう饅頭」(そごうのロゴ入りの簡単な饅頭)を機械で作っているのを見せながら販売していたと思います。 先日、久しぶりに千葉そごうへ行ったのですが、残念なことに見つかりませんでした。 結構好きだったのですが・・・。 やはり無くなってしまったのでしょうか? 他のそごうには無いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • そごう問題って結局どうなったの?

    そごう再建問題は結局、どうなったのでしょうか? どなたか詳しい方教えてください

  • SOGO東京の振込みは?

    SOGO東京のHPから、SOGO東京の会員になり 先行発売で当選しました。支払い方法は振込みなんですが、どうやって振り込むのでしょうか? SOGO側から振込用紙が送られてくるのでしょうか?

  • 柚木そごうについて

    八王子に昔、京王線南大沢駅前に柚木そごうというものがあったという話を聞きました。今でも八王子にはそごうがりますし当時は多摩そごうも近くにあったので柚木そごうがあったことが信じられません。今のイトーヨーカ堂の場所にあったらしいですがこのことについて詳しい方がおられましたらぜひ教えてください。(開店日、閉店日、後にダイエーに吸収されたスーパーといっしょに入っていた?、規模、専門店として入っていた欧州ブランド、食品売り場の有無、人の入り具合、最上階にレストラン街はあったのかなど) 私の記憶が確かなら今のイトーヨーカ堂の一階のエレベータホールの壁が大理石調だったような気がしますが。