• ベストアンサー

ボックスウッド(セイヨウツゲ)について

半日陰の玄関アプローチにボックスウッドを植えようかと考えているのですが扱ったことがないのでお判りになる方がいらつしゃいましたら何点か教えてください。 (1)本やネットなどで見た限り、半日陰でも可との記述が多いようですが、中には日向向きと紹介されているのもありました。朝夕くらいしか日が当たらない場所でも大丈夫でしょうか? (2)寒くなると紅葉するようですが東京あたりでも紅葉(変色)するのでしょうか? (3)紅葉した場合、その葉は落ち、暖かくなると新芽が出てくる訳ですか?(厳密には常緑ともいえない?) ちなみに扱ったこともないボックスウッドが何故候補に挙がったかと申しますと… 半日陰にも耐えてくれそう 刈り込みにも強そう 成長が速くはなさそう 丈夫そう 葉が小さく蜜である ツゲよりも葉が明るく美しい 常緑低木である …あたりが理由なのですが、他に該当しそうな樹種がありましたら、ご紹介頂ければ幸いです。

  • kiesan
  • お礼率98% (107/109)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47429
noname#47429
回答No.1

(1)OKx1 (2)確かに紅葉はしますがモミジほどではありません。 茶橙葉って感じ。   (3)常緑ですので葉っぱは新旧更新以外、基本的に落ちません。  管理は楽なほうです。 成長力は普通ですのでしばらく放置してから後追いで刈り込みしても見苦しくなりませんのでこちらを選ばれたほうが無難でしょう。 さらに挿し木も出来ますので幼苗育てながらアプローチを作っていくのも良いです。   >他に該当しそうな樹種がありましたら・・・・。   キンメツゲ、レッドロビン、サザンカ、クサツゲ、プリベットシルバー http://www.jsjardin.co.jp/products/leaf/227002.html

kiesan
質問者

お礼

日陰に関してはどうやら大丈夫そうですね。 紅葉した葉が緑色に戻ることはないのでしょうが、すぐには落ちず、落葉樹のように葉がなくなる期間がないというイメージでしょうか。 他の樹種もご紹介くださり有難うございました。

関連するQ&A

  • セダムの根腐れ?について

    セダムに水を与えすぎてしまい、また日向から半日陰へとうつしたせいか根元の葉がおちてきてしまいました。上部の葉は元気です。 根腐れかとおもい、根にタオルを巻いて給水していましたが1日たったら葉の全体がぐったりとしてきてしまいました。 慌ててタオルをはずしました。 調べた所半日陰、15度の室温で一月水を与えないという事ですが、どうしたらよいのか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 半日陰で育つ常緑樹

    こんにちは、どうぞよろしくお願いいたします。 庭の作り直しを行い、東側に1×2mほどの花壇を作りました。 そこに植える花木を探しています。 希望としては ・常緑樹 ・半日陰で育つ ・葉は柔らかい雰囲気(山吹のような)のものを希望 ・花はできるだけ長い期間咲いてくれると嬉しい …です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 庭木・シンボルツリーでご意見ください

    新築の外構工事で、庭木の提案が以下のようにありました。 (北陸です) ・ブナ(3m):入り口付近・日当たりよい ・イロハモミジ(3m):玄関付近・午前日陰午後日向 ・ツツジ:玄関付近・半日陰 ・ヒメシャラ(3m):ダイニング窓側・日陰多い 個人的には、カツラが葉の形、色などがいいかなーと思うのですが、 何分素人でよく分かりません。特に低木などは何がいいのやら・・・。 (緑が爽やか・葉っぱが多すぎない(シンボルツリーは)・育て方や手入れが楽が希望です) 言われるままお願いしてもいいんですが、モミジは虫がつく??ダイニングに3mの木で光は大丈夫??など、どうにも心配です。 何でも結構ですので、これに変わるおすすめの木や庭木のアドバイスなどあったら教えてください。

  • 花の名前がわかりません

    ポットで売られていた花を買いましたが名前がわかりません。 龍のひげのようなシュッとした葉で、花は茎が真っ直ぐ伸び、先にコロンとした形のピンクの花が咲きます。チュッパチャップスみたいな姿です。 小さな花弁がいくつも集まって丸い形(ビー玉くらいの大きさ)になっています。 また、置いている場所は、春先は午後2時間くらい日が当たる程度の半日陰です。本当なら日なたにおきたいのですが、置けるのはこの場所しかありません。半日陰でも育てることはできるのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

  • 常緑低木で生け垣に使えそうなものを探しています

    こんにちは。 家を新築し、表面にあわせて10mくらいの花壇があります。 今はツルニチニチソウを植えているのですが、思ったように 高さがでず、やはり木にすることになりました。 ツルニチニチソウは、ケヤキの木の根元を覆うように植え替え、 花壇に常緑で、乾燥や剪定に強く、虫のつきにくい低木を探しています。 私の住んでいるところは長野県の南部なので、寒冷地にしては 暖かいほうなのですが、雪はつもります。 今見つけてきたのは、 ・アベリア ・ボックスウッド ・ギルドエッジ(グミ) ・ライムライト(グミ) ・オールドゴールド です。 この中ででも、他でもオススメがあればおしえてください。 今のところ、グミ系が上の条件にあてはまっているのかな? と思っています。 初めはボックスウッドにヒトメボレだったのですが、 冬に紅葉するのと、害虫がつくと聞いたので躊躇しています。 アベリアは斑のはいった「ホップレイズ」というものも キレイだなと思っていますが、斑が入っていると弱いとか ないのでしょうか。あと、冬は落葉しますか? 初心者なので、手がかからないものがいいのですが いろいろとおしえてください。

  • お墓に適した樹木について

    現在植えてる樹種(コニファー類)の管理が大変なため、手のかからないお墓に植えるのに適した樹木を探しています。 一般的に、ツゲやツツジ、ボックスウッドは良く目にしますが、お墓に行くたびにとてもきれいに円形に選定してあったりします。 あれは業者任せで定期的に選定してるんでしょうか? 墓参りは年に4回ほどしか行けませんが、基本自分で選定したいと思ってます。 お墓のイメージもありまして、色的にツゲのような深い緑ではなく黄緑色のような明るにものを希望します。そして自分で簡単に円形に選定できるもの。 ネットでいろいろ探してみたところ(あくまでも写真でのイメージですが) 「アベリア・サンシャインデイドリーム」という名の気になる樹木がありました。 あるいは「アベリア・カレイドスコープ」。仲間?か同じものかよくわかりませんが・・ どちらも数年前に種苗登録されたばかりの最新品とのことですので、あまり知られていないかもしれませんが、特徴などを見ますと適してるような気がします。 アべリアが無理でしたら色的にはボックスウッドかな?と思ってます。 もしご存じの方がいましたらアドバイスいただけると助かります。

  • ラミウムにかわるグランドカバー

    南向きのシマトネリコの足元に、シルバーリーフのラミウムが植えてあるのですが、日が当たりすぎなのか、ところどころ赤茶けています。 GWに植え込んだときは、きれいな葉色で元気に広がってくれたのですが、これから夏に向けてちょっと心配です。 この子は家の東側に引越ししようかなとおもっているのですが、その後空いたスペースに何を植えたらいいのか悩んでいます。 ラミウムくらいのボリューム感で、できれば常緑で、よく日があたる(夏はシマトネリコの葉で半日陰になるのでしょうか?)場所OKなぐラウンドカバーでお勧めがあれば教えてください。 ちなみに愛知県で夏は結構暑いです。 よろしくお願いします。

  • クロトンの葉が垂れて元気がありません。

    クロトンを育てているのですが、ひとつ分からないことがあるので質問させていただきます。 2週間前に 植え替えをして半日陰で置いておいてクロトンも元気いっぱいでした。 水やりも葉水もきちんとしています。 根もちゃんとしてきた頃だと思い 昨日 お天気がよかったので、日向に持っていってあげたのですしかし、夕方帰ってきてみると 葉全体がしなしなーと垂れて元気がなかったのです。 クロトンは 窓際の日光があたる場所に置いてあげてました。 クロトンは日光が大好きな植物なので 日光にあてても大丈夫だと思うのですが…何が原因なのか分からず困っています。 観葉植物初心者なので 分かられるかた教えてください。

  • 植木の肥料について教えてください。

    小さな庭ですが、カエデ、名前のよく分からない常緑樹が3種類、牡丹、ツツジ、ツゲ、サツキの寄せ植えなどがあります。 全体に木と木の間隔が狭いこともあり、牡丹を除いて少なくも20年以上肥料を与えたことがありません。 そのためか、サツキの場合、数年前から全体に葉が小さく透けた感じで花の咲き具合も悪く、生き生きしていません。ツゲも同じような感じが見られ心配です。 こうした状態から、やはり肥料を与えた方が良いのかなとも思うのですが、全く解りませんので教えてください。 Q1 樹木によって肥料が違う場合もあるかも知れませんが、どんな肥料を、いつ頃、どのような与え方をしたらよいですか。 Q2 特にサツキは寄せ植えをしているため根の周りに撒く(埋める)ということができません。上から振りかけるようなことしかできませんが、何か良い方法があるんでしょうか。 Q3 ツゲですが、一応新芽も出てきて昨日、剪定をして例年通り丸く仕上げました。しかし、2~3年前あたりから木の横の部分に葉が無いところ、穴が空いたような状態が見られようになりました。剪定を強くしすぎたのかどうか解りませんが、これも肥料不足と関係あるのでしょうか。

  • もみじ葉ゼラニウムが大きくなりません

    去年の春先に鉢植えのもみじ葉ゼラニウムをふた鉢 買ってきました。 鉢植えのアクセントにと思ってオリーブの木の 根元に寄せ植えしましたが、ちっとも大きくなりません。 日当たりは比較的良いところに置いているつもりですが、 二階のベランダの下なので半日陰になっているのかも知れません。オリーブの木は下枝を切ったので風通しはよいと 思います。肥料もマグアンプをあげてます。 葉の形がきれいでとても気に入っているので 単独でも一番良い条件で育てられる方法を 教えていただきたいです。 できればもっと増やしたいと思っているのですが、 他のゼラニウムのように挿し木で増えますか?