• ベストアンサー

山手線の田町~品川間について

ohdoraの回答

  • ohdora
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.4

JR東日本からはリリースが出ていないようですが、 下のリンクをみていただくと、都市計画の一環として 新駅の設置もあげられているようですね。

参考URL:
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p00940.html
ghq7xy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 品川~田町の新駅

    品川~田町間に新駅ができますが、 場所は都営浅草線の泉岳寺駅の近くなのでしょうか? 山手線と京浜東北線の駅だけできるのでしょうか? 京浜東北線の快速はとまらないのでしょうか? 駅名は、泉岳寺駅なのでしょうか?

  • 品川から田町。

    東洋大学という大学にこの春から通います。 今日は事前登校で普通に切符を買って品川で山手線に乗り換え、田町まで行き、改札を出て徒歩で都営三田線の三田駅まで行って白山で降り、大学に行きました。 これが家(二宮)から通うには料金的には一番安い(1320円)と思うのですが定期を買うに当たってちょっと引っかかることがあります。 今日は品川から乗り換えて田町で降りても乗り越し料金はかかりませんでした。でも定期代を調べてみると、二宮から品川までが3ヶ月43640円に対し、田町までだと、45050円でした。 切符で上記のように乗り換えをしても料金は変わらないのに定期だと変わってしまうのはどうしてなんでしょう? また品川までの定期だと田町で降りた場合、乗り越し扱いになってしまうのでしょうか? 知っている方いらっしゃいましたらお願いします。 また、この他にも幾つか候補ルートはあるのですが(小田急とか湘南新宿ラインとか)どれも1600円とか2時間以上かかってしまったりするルートしか検索結果に出てきません。 もし、実はこんな行き方があるというのがありましたらあわせて教えてください。

  • 田町品川間に新駅が作られるというのですが、必要?

    掲題のとおりです。 オリンピックに向けて、新駅が作られるという話ですが、山手線の混雑さがより増していくイメージが有ります。 品川~田町間は歩いたことがありますが確かに他の山手線の駅よりかん間隔が広いと思いますが、新駅を作り必要性は感じません。

  • 品川駅で山手線に乗り換え

    品川駅で山手線に乗り換えて新宿駅の東口に出たいと思っています。 いつも新宿駅で迷ってしまうんですが、今回は時間がないので迷うことなく東口にでたいのです・・・。 品川駅のどのあたりに乗ったら東口が近いよ!というの知ってる方教えてください。

  • 東京の田町に何があるんでしょうか?

    今日、朝の通勤時間帯に時計回りの方向の山手線に乗ったんですが、ガッツリ客が降りるのは東京の次は品川というイメージでした。 それがなんと品川の一つ手前の田町で一気に客が降り、品川に着く頃にはガラガラの状態。 浜松町や品川の方が大きな街というイメージがあって、田町は地味な印象で記憶にないことが多いんですが、もしかして田町駅周辺って何かすごい街なんでしょうか? 降りたことないんですが、田町に何があるんですか?

  • 田町(山手線)での買い物事情

    こんにちは。 山手線の田町駅付近(特に海側)では高層マンションなど住宅が増えていますが、このあたりにお住まいの方は、食料品や日用品をどこで買っているのでしょうか? ハナマサやコンビニは見ますが、スーパーはないような気がしますし、とても不思議です。 田町にお住まいの方、教えて下さい。

  • JR山手線

    JR山手線は環状線ですが、例えば品川から東京までを購入した場合、外回り、内回りどちらを使ってもいいのですか? また、上記の駅間の定期券を購入した場合、通常は品川→田町→浜松町・・・・→東京ですが、外回り方向の駅で降りられるのですか?距離で限定されているのでしょうか?

  • 山手線を止めずに新しい駅を作る方法

    山手線の品川-田町間に新しい駅ができると聞きました。 新しい駅を作るとなると線路をつないだり色々あると思いますが、 山手線を止めずに作業をすることは可能なのでしょうか? また、もし可能な場合どのように行うのでしょうか? いつも通勤や仕事の移動で山手線を使っているので止まるととても不便です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 田町~御徒町間、朝の混雑状況

    田町~品川の中間区域へ引越しを検討しています。 JR線(京浜東北線/山手線)で通勤するつもりですが、田町駅~御徒町(上野方面)の通勤時の混雑状況について教えて下さい。 朝は遅く、田町駅からの乗車は9:30頃になりそうです。 上記と同じ条件で品川駅からの状況もご存知の方がいれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 山手線の新駅・・・この名前だけは嫌だ!

    山手線の品川~田町間に新駅が誕生することになりましたが、まだ名称は決まっていないようです。 今回のことで思い出すのは、前回出来た新駅の名前が「西日暮里」に決まった時のことです。 当時はまだ国鉄の時代で、如何にもお役所的な「味も素っ気も自立性もない」名前を付けたものだと思ったものです(地元の皆さんごめんなさい)。 今回も既にいろいろな候補が取りざたされていますが、この名前は付けてほしくないというものがあれば教えてください。 因みに私が嫌だと思っている名前は、まずは「西日暮里」的な「北品川駅」や「南田町駅」ですが、それ以外では、いくら泉岳寺に近いからと言って「赤穂浪士駅」も止めてほしいですね~ 元々あり得ないだろうという冗談のような名前でも結構ですから、いろいろな角度からお気軽にお答えいただければ嬉しいです。