• ベストアンサー

USB2.0ハブを利用した外付けHDDやDVDマルチドライブの利用

ノートPCを利用しており、最近USB機器が増えたためポートが足りなくなってきています。 USBハブを利用しようと考えているのですが、USB2.0にてHDDやDVDマルチドライブを利用しており、これらをハブで繋ぐと何となく転送速度が遅くなったり、書き込みのエラーが起きそうで不安です。 仮に一つのハブにマウスとHDD、とかカードリーダーとDVDとか、情報量が少なそうなものとか、基本的に同時に使用することが少なそうなものを繋ぐとさほど影響なく使えるものなのでしょうか? それともハブを介するだけで転送スピードの低下などが起こるものなのでしょうか?

  • yama_x
  • お礼率35% (308/875)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.3

ハブを使ってUSB機器を多数1つのUSBポートに接続すると、1台のUSB機器あたり使用できる転送速度が減ることがありますので、使い方によっては速度が遅くなります。 例えば、USBハブを使って同じUSBポートにHDDとDVDドライブを接続して、DVD-ROMからHDDにファイルをコピーするとします。そうするとDVD-ROMから読み出したデータもHDDに書き込むデータも同じUSBポートを使用するので、1つのUSBポートの転送速度をDVDドライブとHDDで分け合うことになり、最大の転送速度が半分になってしまいます。 転送速度の速そうなドライブはなるべく別のUSBポートに分けて接続することで、こういうことを避けることができます。 なお、非常に古いDVDライタを使われるのでない限り、転送速度が遅くなっても書き込みエラーが発生することはありません。またHDDはどんなに転送速度が遅くなっても、そのせいで書き込みエラーが発生することは絶対にありません。ご安心を。 また、USB 2.0(ハイスピード)機器をUSB 1.1機器をUSB 2.0ハブに接続しても、USB 2.0(ハイスピード)機器の転送速度がUSB 1.1機器の速度で制限されることはありません。USB規格でそのように定められていますのでご安心ください。 もう1つ、PCとUSB機器の距離がどんなに離れても、あるいは間にハブが何段入っても、そのせいで速度が落ちることはありません。これもUSB規格でそのように定められていますのでご安心ください。

その他の回答 (2)

  • whisky
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.2

PCと外付け機器との距離が離れれば離れる程少なからず遅延や転送速度低下が起きるのは必至だと思います。 どの程度の影響があるのかは分かりませんが外付けHDDなど速さと信頼性を重視するような機器はハブを介さない方が良いと思います^^; 余談ですが転送スピード向上させるにはPCとHDDボックス間のインターフェースにSerial ATAを使用したほうが良いです、USB2.0では外付け機器の性能をフルに生かせない為です。 (これは確実に言える事です)

  • shun39
  • ベストアンサー率64% (348/537)
回答No.1

1つのポートに2.0規格と1.1規格を同時使用すると転送速度は1.1規格に同期されてしまいます。 情報量というより、USB2.0規格対応かどうかで決まります。 なのでHDD、DVDなどのドライブやカードリーダーなどが混在しても、ハブとケーブルを含むすべてが2.0規格対応なら処理速度の低下によるロスを除けば高速動作します。 もちろん、スキャナーやプリンターなども2.0規格製品なら混在しても高速動作可能です。 ですから、マウスやタブレット、1.1規格の製品は別のポートに接続することをお奨めします。

関連するQ&A

  • USB2.0のハブについて

    ノートPCなのでUSBポートが少なく困っています。 そこでハブを買おうかと思うのですが問題ないでしょうか? 例えば外付け(外部電源)HDD2ケ、外付け(外部電源)光学ドライブ、プリンター、カードリーダー、マウス、USBフラッシュメモリなどを同時に接続しても問題ないのでしょうか? 例えば外付けHDDへの転送速度が落ちるとか、うまく外付け光学ドライブで書き込めない、USB機器の故障の原因とかになるなどはないのでしょうか?

  • 切替器付USBハブとUSBケーブルと外付けHDD

    サンワサプライから発売している切替器付きUSBハブ↓ http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-HUB2SW44&cate=1&keyword=USB%2DHUB2SW%2A と同社の http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KU20-5H&cate=1 でデスクとノートPCの二台を切替による擬似共有?みたいな形で外付けHDD4台をハブで使用したいのですが質問があります。 1、ノートPCとハブの距離が長いため、USBケーブルが5mだと転送速度が低下しますか? 2、ハブで繋がってる同士の外付けHDD(外付けHDD⇔ハブ⇔外付けHDD)の転送速度はどのくらい低下しますかね? ちなみにノートPCは離れた場所にあり、さらにUSBポートの空きが一つしかないという状態です・・・以前ネットワーク共有ができる外付けHDDを買ったのですがあまりにも転送速度が遅かったため、転送速度に敏感になってしまいます・・・ あ、あと自分は決してサンワサプライの回し者とかじゃないですよ^^; 他にも何か注意点があったら教えていただければありがたいです^^

  • USBハブを使って外付けHDDや外付けCD-RW/DVDドライブを接続

    初歩的なことですが、メーカーのサイトなどを調べてもわからないので困ってます。よろしくお願いします。 パソコン本体のUSBコネクタが足りなくなったので、USBハブを使うことにしました。 外付けHDDと外付けCD-RW/DVDドライブはPC本体に接続した方がいいのでしょうか?USBハブに接続して使用できるなら、USBハブに繋げたいと考えてます。書き込みや読み込みの速度が落ちることは覚悟してます。 それから、USBハブは、ポート数が多いとパソコン本体にも何か影響がありますか? 今は2ポートで足りるのですが、先のことを考えて4ポートを購入しようと思ってるのですが…。 OSはWindows XP Home Edition 、パソコンはDELL Dimention 5150Cを使ってます。

  • SOTEC WL7160でUSB2.0ハブの利用

    2年弱前のSOTECのNotePC WL7160Aを使用しています。 本体にUSB2.0のポートが3つあるのですが、USB機器が増えてきて足りなくなったので、USB2.0対応のハブを利用しようとしたのですが、以下のような状態になり、使用できません。 ・USB2.0のハブも、そこに繋いだUSB2.0対応機器も、  デバイスマネージャー上では、USB2.0の機器として  きちんと認識されている ・USB2.0のハブに繋いだマウス・プリンタ等はUSB1.1の  機器として同様に認識されている。 ・しかしながら・・・  ・マウスをくるくる動かしてもカーソルは数秒に一度   位置が変わる状態でそのうち全く動かなくなる  ・プリンタは印刷してもA4の1/4くらいが印刷されたあとは文字化け  ・USB2.0対応のカードリーダーはSDカード等をさしたことは認識するが   データを読み出すことは出来ず  ・USB2.0対応のDVDドライブで映画等を見ようとしても   再生ソフトがハングアップ  などなど。 USB1.1のハブは問題なく動いていますし、カードリーダーやDVDドライブもPCのポートに直づけすると問題なく動きます。 USB2.0のハブの初期不良かとも思ったのですが、別のPC(DELL X300)に繋ぐと問題なく動きますし、逆に別のハブをWL7160に繋いでもやっぱり同様にきちんと動いてくれません。 ちなみにメーカーのサイトではUSBに関するBIOSのVerUPはありません。 何らか解決できる方法があるのでしょうか? 同じような症状を経験されたことがある方、あるいは同じPCで問題なくUSB2.0のハブが使えている方、いらっしゃいましたら情報をいただければと思います。

  • 外付けDVDドライブでUSB1.0と2.0では違う?

    XPですがUSB1.0のPCです。 最新の外付けDVDマルチドライブを取り付けたいのですが、USB1.0では、書き込む際のデーター転送速度とか書き込み速度に影響有るのでしょうか?

  • 安い外付けHDDとUSBハブを探しています

    タイトルどおりなのですが、安い外付けHDDとUSBハブを探しています。外付けHDDは、回転数が7200rpm、容量が250GB、メーカーはこだわらない条件で探しています。USBハブは、できれば7ポートあればいいのですが、4ポートあるタイプでも良いのでなるべく安いを探しています。詳しい方がおられましたらお勧めを教えてください。

  • USBハブについて

    現在ノートパソコンに外付けHDDを使ってるのですがデータが増えて外付けHDDを増やそうと思っています。 そこでUSBハブをつけようか悩んでるのですが、USBハブ経由で外付けHDDを使っても転送スピードや接続スピードは変わらないのでしょうか? また、外付けHDDはバッファローのものを使ってるのですがUSBハブとの相性はあるでしょうか? あと、おすすめのUSBハブがあったら教えてください。

  • USBハブの速度について

    USBハブの速度について質問です。 USB2.0の速度は1ポート当たり480Mbpsですよね? ということはその1ポートをハブで2つに分けたとしたら 速度は半分の240Mbpsずつになるのでしょうか? ただし、ハブに接続する機器は2つともUSB2.0であるものとして考えた場合です。 回答宜しくお願いします。

  • USBハブ(ポート?)の購入にあたって

    マウスがしばしば動かなくなりまして、メーカーの自己診断サイトでの指示によって、PC本体のUSBポートに差し替えてみたところ動きましたので、それまで使っていた4ポートのUSBハブ(ポート?)にモンダイがあるのかもしれないと思いました。(ちなみに外付けHDDやプリンターに繋いでいる他の3つのポートは問題なくつながっています。) それで、通販でUSBハブ(ポート?)を買おうしているのですが、疑問が2つ出てまいりました。 ご回答を頂ければ有難くぞんじます。 1.通販サイトで「USBポート」で検索すると「急速充電器」とか「USB充電器」という商品がズラリと並び、単純なポート(ハブ?)はわずかしか現れません。 (そもそもUSBハブと言うべきなのかUSBポートというべきかも分からないのですが。) 私はPCのUSBポートから繋いで、マウスや外付けHDDやプリンターなどを「接続する(差し込む)モノ」が欲しいのですが、買うべきものは、これら「充電器」というものでよいのでしょうか? 2.接続する機器にはUSB3.0 対応のものと USB2.0対応のものの両方があるのですが、購入すべきUSBハブ(ポート?)はUSB3.0 タイプものか USB2.0タイプのものか、どちらがいいのでしょうか?  (PCにUSB3.0とUSB2.0の2種類のポートがあるのですが、現在は2.0のポートに4穴のハブ(ポート?)をつないですべての機器をつないでいます。)  (買い替えに際してより利便性・パフォーマンスの高い使い方をしたいと思うのですが。) 1・2併せて、あるいはどちらかだけでも構いませんので、どうかご教示くださいませ。

  • USBハブ経由のHDD、パーフォーマンスは落ちるか

    ハブ経由で外部HDDを接続した場合、転送速度等のパーフォーマンスは 落ちますか? デスクトップPCに複数のHDDをUSBで接続します。 本来マザーボードに用意されているUSB2.0のポートの数を超えそうです。 その場合、ハブを介して接続するとパーフォーマンスは落ちるでしょうか。 そもそも、マザーボード上のUSBポートも機構上はハブを使っているのと 同じだと思うのですが。 *OSはWindows XP professionalです。 *使用するマザーボードは未定です。 *SATA接続等の外部HDD選択は考えていません。既存のリソースを 生かす方法を探しています。